8308件中(6451〜6460件)
昨日、名張市のアスピアで催しが有りました。 夕方、行ってみました。 心が引かれ、書いてもらいました。 書く前に精神統一をされ、瞳を見て下さい、と言われ、見つめ合いました。 インスピレーションで言葉が出てくるそうです。 額縁も購入しましたので、おまけで額縁の箱と紙袋にも好きな字を書きます、と言われました。 思いついたのが、『志』。 もう一つがどうしても考えられませんでしたので、私を見て感じた字をお願いしますとおまかせしました。 それがこれ。 ちょっと意外...
(株)Mikey・Homeのブログ | マイキーのひとりごと |
(株)Mikey・Homeのホームページ | (株)Mikey・Home |
「今日はジャーマンポテトと鮭ハラス弁」 (※写真クリックすると拡大します。) おはようございます。以前ランキングブログで別の方が作っていた鮭ハラスが美味しそうだったのと、たまたまスーパーで安かったという事もあり鮭ハラスにしました。それだけでは足りないと思い、ジャーマンポテトも作りました。(家は2人分なんで) 1.ジャーマンポテト…ポテト(メークイン)は皮をむいてラップに包みレンジで1分下ゆでします。ウインナー・玉葱を炒め、切ったポテトも加え、味塩...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
最近、偶然の出会いが続いています。これって、後から思うと必然だったりするわけです。 最近、FP不動産コンサルタントとして、KURASU OVER40、あるいはOVER60から考える、住まいづくりの大切さを実感する相談が増えました。 若いときには、自分自身が重い病やケガを負うことなど想像すらしない方が多いことでしょう。 でも、そんなことはありません。 偶然や必然の不幸は、どなたにも公平に訪れる可能性があります。 「将来の年金なんて期待できないから、年金の保...
フェアラウンドのブログ | FP不動産屋さん、ちょっと一息中! |
フェアラウンドのホームページ | 暮らしと住まいのあんしん設計相談所(ほむさぽ松江) |
よく通る道に桜の木があった。ということを、花が満開になって初めて気づきました。 花びらが降ってきそうです見事な桜を目にしたら、お腹が空いてきました…今日のお昼は豪華お花見弁当です。愛進みんなで「いただきます!」 あっという間に完食しました。ゆうき(いくつになっても食いしん坊!) ...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
「今日は鱈と野菜のホイル焼き弁」 (※写真クリックで拡大します。) おはようございます。本当は鮭のホイル焼きにしたかったのですが、冷凍庫に鍋用にとっておいた鱈があったので代用しました。いくら北海道でももうそろそろ鍋は不向きになってきたので…(^_^;) 1.鱈と野菜のホイル焼き…アルミホイルに鱈・玉葱・人参・キャベツ・舞茸・しめじ・バター・酒・味塩コショウを入れてアルミホイルを密閉してオーブントースターに入れて25分位熱します。その後余熱がある...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日はヘルシーロールキャベツ弁」 (※写真クリックで拡大します) ロールキャベツ @豚挽肉・水抜き木綿豆腐・オカラ・白滝のみじん切り(空炒めしたもの)・小麦粉・味塩コショウをこねてハンバーグをつくります。割合は適当ですが肉と肉以外を合わせたものが同じくらいの量です。 Aキャベツを洗って1枚1枚ちぎってからラップにくるみレンジで茹でます。(柔らかくなる程度。芯は切ります。)@のハンバーグをキャベツに包みます。 B玉葱・人参のスライスを入れたルク...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日は和風パスタとメザシ弁」 (写真クリックで拡大します) 今日は妻は休み。昨晩妻に私の大好きなメザシを焼いてもらいました。でも妻はメザシは嫌いなので、自分用にパスタを作ってました。 と言う事で今日はメザシとパスタが余っていたのでこんな感じで作りました。 和風パスタ…人参・玉葱・しめじ・舞茸・ほうれん草・ベーコン・コーン・しらすを味塩コショウで炒め、パスタを加えて”つゆ・オイスターソース・バター”をレンジで温めた和風ソースを混ぜ合わせます。 卵焼・ブロッコリー・黒...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日はピーマンの肉詰め弁当」 (※写真クリックすると拡大します) ピーマンの肉詰…半分に切って”たね”と”へた”をとって、豚挽肉を詰め、味塩コショウをかけて肉の面から焼きます。全面焼いてから皿に盛り醤油をかけラップしてレンジで1〜2分温めます。 ”もやし、人参、ほうれん草”のシーチキン炒め(味塩コショウで味付け) 卵焼き・魚肉ソーセージ・ウインナー・かにかま・黒豆 ご飯にはとろろ昆布・青のり・鮭ふりかけ &n...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日は手抜弁2(残り野菜の煮浸し)」 (※写真クリックで拡大します。) 残り野菜の煮浸しとカニ玉風炒り卵(炒ってないけど)とブロッコリー。ご飯にはとろろ昆布・青のり・野菜ふりかけ・梅干 煮浸し…ルクエに白菜・青梗菜・モヤシ・人参・椎茸・油揚げ(キッチンペーパーで油抜き)・水抜き木綿豆腐・おつまみ昆布とつゆ・みりん・水を150ccずつ入れてレンジで7分。冷ましてまた7分。冷まして出来上がり。 炒り卵…お茶碗に枝豆・冷凍ホウレンソウをちぎったもの・...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今夜も酒が笑う〜たまの肴(唐揚げとフライドポテト)」(※写真クリックで拡大します) 普段自由に料理を作らせてもらってますが、キッチンがせまい等の理由で、我が家には禁止料理があります。それは”揚げもの”!今回は何とかが居ぬ間に…じゃなかった神がお留守の間に、油少量の唐揚げとフライドポテトに挑戦しました。(ブログ見て怒ってたりして…(;一_一)) 唐揚げ…鳥胸肉を一口大(”唐揚げくん”くらい)に切り、ビニール袋に入れて、味塩コショウ・醤油・ニンニ...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |