8308件中(6251〜6260件)
過去に2007年11月、2008年7月と掲示したように江戸川区は小松菜発祥の地である。 すると・・・「江戸川よしむねくん」なるゆるキャラが存在していると知った。江戸川の町に住むマイペースでほのぼのとした少年。見た目通りに小松菜が大好きで、町の人々からも可愛がられており、親しみを込めて「こまつな侍」と呼ばれている。・・・・江戸川幕府の将軍 江戸川よしむねくんとは知らずに・・・江戸川の町の平和を脅かす悪者がいれば人知れずに退治する。それが彼の本当の姿。江戸川幕府将軍。江戸川よし...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
あさって「23日」は、天神橋筋商店街をギャル御輿が巡行します。過日、今年の出場者を選ぶ「オーディション」に審査員として参加して来たのですが、何しろ200名を大きく超える応募者から80名を選ぶので、何組にも分けてオーディションが行われる訳です。 7月12日開催で、土曜日でしたから「全日参加」など到底不可能。午後の部の40名ほどの審査に立会ました。基本は「容姿優先」なのでしょうけれど、祭りに直接携わる身としては、「体の大きい子」に、ついつい点数を付けてしまう。 3人の子持ちの...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
「今日は煮物(味噌味)&鮭ご飯弁」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。今日も妻は休み。鮭ご飯とかきましたが”混ぜ込み鮭わかめ”を混ぜたご飯に鮭が中途半端に残っていたのでほぐして上からかけただけです(^_^;)。煮物はつゆが少なかったので鯖味噌缶と味噌を中心に味付けしました。朝味見しましたが薄かった…自分の分だけでよかった(;一_一) 煮物 @大根・人参は5分以上、蒟蒻は1分レンジで下茹でします。 Aルクエに水抜き豆...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
事務所の入口に折り鶴蘭を置いています。 西陽が当たり、伸びきっています。 その隣に私のお気に入りの傘立があります。 グリーンは、なんだか好きです。 ...
(株)Mikey・Homeのブログ | マイキーのひとりごと |
(株)Mikey・Homeのホームページ | (株)Mikey・Home |
「今日は鰹のポン酢竜田揚げ&鮭弁」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。今日は妻は休み。昨晩の鰹のたたきを今回はポン酢と生姜で揉み込、さっぱりとした竜田揚げにしました。鮭は目立ちませんが結構入ってます。(^_^;) 鰹の竜田揚げ…鰹のたたきをビニール袋にいれて、生姜とポン酢を加えて揉み込しばらく於きます。片栗粉をつけて多めの油で焼きます。 サニーレタスとレンジで蒸したもやしを敷いてます。 鮭・卵焼き・...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日は麻婆豆腐&カレー焼きそーめん弁」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。今日のメインおかずの一つ、麻婆豆腐は昨晩妻が作ったものの残りです。はは…手抜きで楽させてもらいました(^_^;)。焼きそーめんは昨日yahooのPRにのっていたものをうる覚えで適当に作ってみました。 カレー焼きそーめん…しめじ・ウインナー・魚肉ソーセージを炒めて、そーめんをほぐして入れて炒めます。醤油・オイスターソース・中濃ソースを少しずつ入れ、カレーパウダー・ガラムマサラを加えて...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
先日の休みに関心があった『ノア 約束の舟』を観てきました。 壮大なスぺクタルとの事。 確かに『ノアの箱舟』は、大きかった。 しかし、う〜ん。 え〜と、う〜ん。 どうも、光の化身?がオモチャのような気がして・・・・・・ アバターのようなあの感動がありませんでした。 (アバターの時は、神経細胞に関する小説を読んでいる最中でしたので・・・) もっと深く考える映画なのかもしれませんが、旧約聖書の事は分らないのでここまでです。...
(株)Mikey・Homeのブログ | マイキーのひとりごと |
(株)Mikey・Homeのホームページ | (株)Mikey・Home |
梅雨明け宣言 松山市はまだですかね…まだみたいですね。来週あたりには、「梅雨が明けしました」「本格的な夏が始まりました」の地元ニュースを聞くことができるでしょうか。7月中旬が過ぎようとしていますが、葉書に記す季節の言葉に迷ってしまいます。会社用ご挨拶葉書の宛て名書きをしながら…そうだ!私も!お世話になっている知人や友人に暑中見舞いを送ろうと思いつきまして〜ポストカードを購入しました。あぁ、こんな写真を撮ってみたい。青い空、青い海、...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
減量のテクニック。人様に教えられるほどではありませんが、「必要に迫れられて」減量した身なので、ある程度は、語れる。「必要に、、」というのは、デパートにスーツを買いに行った時に、ウエスト100cmが1種類しかなく、家内が激怒したから、、、 その後数年かけて、10キロ落として、ウエストは9cm減。方法ですか?1、自転車に乗らない(廃棄しました)2、夕食以降、ご飯粒を食べない3、毎日体重を計ることでしょうか? もともと自転車に乗ってない人もおられるでしょう。男性の場合は、「晩酌...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
「今日はカレー風味唐揚げ弁」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。今日は妻は休み。冷蔵庫に鶏胸肉が残っていたのでカレー風味唐揚げにしました。今日の唐揚げの特徴は醤油を使わずに味塩コショウ・クレージーソルト・カレーパウダー・ガラムマサラで味付けしてます。(液体でなく粉末なので味が均等になってないかも…(;一_一)) カレー風味唐揚げ @鶏胸肉をビニール袋に入れて味塩コショウ・クレージーソルト(レモン)・...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |