検索条件
カテゴリ
生活・文化
今日は紫蘇巻き鶏から揚げ弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は紫蘇巻き鶏から揚げ弁

2014/11/01 10:13:33

 「今日は紫蘇巻き鶏から揚げ弁」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。今日は紫蘇が余っていたので紫蘇巻き鶏から揚げにしましたが、紫蘇の上からうまく衣を付けられず、なんか黒っぽい物体になりました(^_^;)。味は美味しいと思いますが…(;一_一)。我家の最高権力者様がなんというか…  紫蘇巻き鶏から揚げ @鶏胸肉をビニール袋に入れてポン酢を加えて揉み込、しばらく於きます。 A@の鶏肉にゆかり(紫蘇ふりかけ)を付けて、紫蘇を巻き付け、...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
今日はのっけ弁の日(野菜炒め&焼魚)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日はのっけ弁の日(野菜炒め&焼魚)

2014/10/31 10:34:57

 「今日はのっけ弁の日(野菜炒め&焼魚)」 ※写真クリックで拡大します。    おはようございます。今日は妻は休み。今週から金曜日は”のっけ弁の日”にする事にしました。のっけ弁は、ご飯の上に色々なおかずをただ載せるだけなので、つめるのが楽です。比較的金曜日は忙しくなる事が多いのでより簡単にしようと思い、このようにしました(^_^;)  野菜炒め…人参・玉葱・ピーマン・もやし・キャベツ・木耳・豚バラ肉を味塩コショウ・中華ダシで味付けながら炒めます。 ...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
ハロウィン🎃祭典(^^)v|優和な暮らし | 優和(株)

ハロウィン🎃祭典(^^)v

2014/10/31 8:12:03

おはようございます! 今日は、マンション情報管理を昨日に引き続いて行っていきたいと思います。昨日は、豊島区マンション情報を掲載致しましたので、これから板橋方面のマンション情報を追加していきます。 気になるマンション情報は、こちらへどうぞ! http://www.yuwa.tokyo/ さて、今日はハロウィンです。ハロウィンとは、本来アングロ・サクソン系民族の祭日で、 10月 31日すなわちキリスト教の万聖節の前日をいいます。 古くはケルト人の祝日であり,ケルト暦の大...

優和(株)のブログ 優和な暮らし
優和(株)のホームページハウジングハーモニー・優和 
今日は塩だれ蒸し豚野菜弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は塩だれ蒸し豚野菜弁

2014/10/30 10:57:44

 「今日は塩だれ蒸し豚野菜弁」 ※写真クリックで拡大します。      おはようございます。今日は妻は休み。よく作る塩だれ蒸し豚野菜にしました。簡単なんで…(;一_一)  蒸し豚野菜…ルクエに人参・玉葱・もやし・ピーマン・椎茸・豚バラ肉を入れて味塩コショウ・黒コショウ・酒をかけてレンジで5分加熱し、しばらく於きます。  塩だれ…茶碗に塩・味塩コショウ・黒コショウ・クレイジーソルト(レモン)・片栗粉・酒・水を入れてかき混ぜ、レンジ...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
花の季節|時は金なり | 藤和建設(株)

花の季節

2014/10/30 7:08:45

朝6時ユーチューブで3回ラジオで1回ラジオ体操を久しぶりに実施、ふと庭に目を留めると、しばらく忘れていた花が咲いているのに気がつきました。と同時に次の短歌を思い浮かべました。 秋来ぬと 目にはさやかに 見えねども 風の音にぞ 驚かれぬる こんなものです。私の家の小さな庭もすっかり秋景色となりました。 御所車(山茶花の一種) 菊 種を蒔いたわけでもないのに 梅もどき 花ではありませんが 椿の蕾 来年大きな花が咲きます 山茶花の蕾 12月頃には開花? 沈丁花の蕾 ...

藤和建設(株)のブログ 時は金なり
藤和建設(株)のホームページ毛呂山周辺の物件探しは親切丁寧がモットーの地元・藤和建設にお任せください
コキア|(株)東日本エステート スタッフ日記 | (株)東日本エステート

コキア

2014/10/29 13:03:17

                ひたち海浜公園のコキアを見に行って来ました(^0^) もう少し早かったら真ッカカでした。          ...

(株)東日本エステートのブログ (株)東日本エステート スタッフ日記
(株)東日本エステートのホームページ(株)東日本エステート
今日は鶏と茄子の辛味噌炒め弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は鶏と茄子の辛味噌炒め弁

2014/10/29 10:07:12

 「今日は鶏と茄子の辛味噌炒め弁」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。昨日はあっさり系の和食だったので、今日は中華風の炒め物にしました。  鶏と茄子の辛味噌炒め @鶏胸肉を切り、ビニールに入れて中華ダシ・醤油・酒を加えて揉み込しばらく於き、片栗粉を加えて全体にまぶします。 A茄子はレンジで蒸し(蒸しすぎてボロボロになりました。失敗です…(;一_一))、フライパンで炒め、@の鶏胸肉とピーマンを加えて炒めます。 B仕上げに胡麻油少々と味噌だれ(味噌・豆...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
今日は和食の日(豆腐ステーキ&焼魚)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は和食の日(豆腐ステーキ&焼魚)

2014/10/28 9:44:05

 「今日は和食の日(豆腐ステーキ&焼魚)」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。今週から火曜日は和食の日にしようと思います。最近歳のせいか和食が食べたくなってきたので、週に1回和食弁当にする事にしました。  豆腐ステーキ…今日は水抜き木綿豆腐を片栗粉をまぶしてカラっと揚げて焼肉のたれを絡めました。  卵焼き・焼魚(鰤醤油漬)・ウインナー・ひじき煮(ひじき・人参・白滝・油揚げ・竹輪・枝豆)・ブロッコリー・かにかま・蒸しもやし・サニーレタス・野菜ふりかけ・たらこ ...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
ぶらり旅〜お土産|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

ぶらり旅〜お土産

2014/10/28 9:35:05

ぶらり旅の帰り道に「道の駅」に寄った。 最近出掛けた先でよく道の駅に寄る。今回妻からのリクエストは「野菜」だったので、朝取れ新鮮野菜をカゴいっぱい詰め込んだ。まるで主婦のようだ。すると ぶどうパンが目に留まった。「○○(某情報番組)で取り上げられました」「一日10斤限定」「おひとり様1斤まで」の文字に惹かれてついつい購入してみた。ただパン大好きの私であるが、小さい頃から何故か「ぶどうパン」だけは苦手だった。 翌朝、食卓に並んだぶどうパン。妻の評価もとても高く、とりあ...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
最近「見ない」もの。|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

最近「見ない」もの。

2014/10/27 13:23:37

白黒テレビに、木目調の大型ラジオの時代から生きてきた中高年としては、「最近見ない」もの、結構多いですね?代表格は「マッチ」でしょうか?京都のちょっとしたお店に行かないと、見られなくなりました。もちろん、自宅にもマッチなどない。今の人は、十数センチ角・立方体の「徳用マッチ」など知らないでしょう。 個人的には「ひっつき虫」でしょうか?「虫」と言いながら、虫ではなく、植物の種か実ですね。小指の爪ぐらいの大きさ・ドングリ状で、とげとげが服にくっつく。公園や淀川の河原で遊ぶと、必ずこ...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
前へ603604605606607608609610611612613