検索条件
カテゴリ
生活・文化
信玄プリン|笑顔のための奮闘記**千葉県松戸市のアイキュウプランニング 社長のブログです | (株)アイキュウプランニング

信玄プリン

2014/11/17 9:53:17

先日携帯電話から送信して日記がうまく UPできてなかったので再度こちらで 記載します 左記の写真は、桔梗屋さんの 『桔梗屋信玄プリン』です💓 最近は山梨に行く時はいつもこれを購入  滑らかな舌触り黄粉と生クリームの絶妙な味のバランスが最高です! 皆様も 山梨のお土産にお勧めです! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 株式会社アイキュウプランニング〒270-0013 千葉県松戸市小金きよしヶ丘2-18-7☆TEL:047-3...

(株)アイキュウプランニングのブログ 笑顔のための奮闘記**千葉県松戸市のアイキュウプランニング 社長のブログです
(株)アイキュウプランニングのホームページ東葛地区そして都内の物件はお任せ下さい 潟Aイキュウプランニングです
今日は鮭マヨホイル焼き&ひじき煮弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は鮭マヨホイル焼き&ひじき煮弁

2014/11/16 10:28:25

 「今日は鮭マヨホイル焼き&ひじき煮弁」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。今日は鮭のバターとポン酢のホイル焼きにしようと思い、アルミホイルに具材を載せて、ほぼ準備が整ってから、バターが無い事に気づきました(>_<)。急遽、マヨ醤油味に変更しました(;一_一)  昨晩は鍋だったのですが、妻の一句 「お鍋だよ 夫小躍り 冬の夜」  鮭マヨホイル焼き…アルミホイルに鮭・椎茸・しめじ・いんげん・人参・玉葱を載せて味塩コショウをかけて、...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
今日はクスリの話。|*★ 本日の ★* 住まいる♪スマイル♪ | (有)住まいるゴジュウイチ

今日はクスリの話。

2014/11/15 15:09:06

こんにちは〜 今、風邪引いている人多いですよね。 私もその一人なのですが、  10月半ば〜 治りそうで治らない。 風邪薬を飲むんですが・・・ いつもは、2〜3日位飲んで治るのですが、 今回はちょっと長い。 市販風邪薬を長く飲むと、気付いた事が・・・ 恥ずかしい話ですが、『便秘』になるんです。 調べて見ました。 私以外にも悩んでいる方いました 市販の総合感冒薬の中の1部の成分が、 腸の中の働きを抑える作用が副作用として あるそうです。 便秘もつらく風...

(有)住まいるゴジュウイチのブログ *★ 本日の ★* 住まいる♪スマイル♪
(有)住まいるゴジュウイチのホームページ住まいる51
今日は鶏ゆかり竜田揚げ&根野菜マヨ炒め弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は鶏ゆかり竜田揚げ&根野菜マヨ炒め弁

2014/11/15 10:48:30

 「今日は鶏ゆかり竜田揚げ&根野菜マヨ炒め弁」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。鶏肉が残っていたので妻の好きなゆかり竜田揚げにしました。  今日も札幌は雪景色。今日の一句 「雪化粧 札幌見守る 時計台」  観光名所の時計台は明治11年から、その時々に応じ「演武場」や「図書館」として市民に使われてきた建物です。  鶏ゆかり竜田揚げ @鶏胸肉を切ってビニール袋に入れてポン酢を加え揉み込、しばらく於きます。 A@の鶏肉にゆかり→片栗粉をつけて多めの油で焼...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
どて焼き|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

どて焼き

2014/11/15 10:04:07

先日出掛けた居酒屋さん。 以前友人に連れて行って貰ったお店だったが、その時はすでに何次会かすら覚えていない時間でかなり酔っていた。ただ酔いながらも好印象だったことだけは覚えていたので、その友人に店の名前(場所は覚えていたので)とおススメを訊ねて、お店へと向かう。いくつかおススメしてもらったメニューの中からどて焼きを注文する。どて焼きとは牛のスジ肉を味噌やみりんで時間をかけて煮込んだもので、これがとにかく絶品だった。大阪出身の気さくなマスターとあれこれ話し、落ち着いた雰囲気の...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
今日はのっけ弁の日(辛味噌焼肉&焼魚)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日はのっけ弁の日(辛味噌焼肉&焼魚)

2014/11/14 11:07:34

 「今日はのっけ弁の日(辛味噌焼肉&焼魚)」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。今日金曜日はのっけ弁の日。焼魚と焼肉ですが、焼肉は味噌風味にしました。  札幌では、昨晩から雪が降り、今日は雪が積ってます。大通公園も雪景色でした。 今日の一句「白粉を 塗った木々見る テレビ塔」  辛味噌焼肉…ビニール袋に豚肉と味噌・豆板醤・つゆ・味醂・焼肉のたれ・砂糖少々を入れて揉み込しばらく於きます。玉葱・人参・ピーマンを炒め、たれごと肉も入れ、混ぜ炒めます。  焼魚(...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
住宅ECOポイント復活か⁉|優和な暮らし | 優和(株)

住宅ECOポイント復活か⁉

2014/11/14 8:40:10

おはようございます! 今日は、天気快晴☀気分爽快!ですね。今日も、板橋方面にてマンション情報収集に行って参ります。 昨日および今日とマンション情報を一気に公開致しますのでどうぞご期待ください。そんな弊社のマンション情報は、こちらへどうぞ。 http://www.yuwa.tokyo/ さて、今日は、私たち不動産と密接な関係のある方たちには、朗報です。平成23〜平成24年にかけてありました住宅ECOポイントが復活する可能性が出てきました。 住宅EC...

優和(株)のブログ 優和な暮らし
優和(株)のホームページハウジングハーモニー・優和 
今日はレンジの日(鶏と根野菜の煮物&焼魚)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日はレンジの日(鶏と根野菜の煮物&焼魚)

2014/11/13 10:28:18

 「今日はレンジの日(鶏と根野菜の煮物&焼魚)」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。昨日レンジで焼魚等の焼物ができる”魔法の皿”を買いました(*^_^*)。(写真右、蓋と合わせても1400円位)  そこで今日から木曜日は”レンジの日”にしようと思います。今までも電子レンジで作るおかずの割合は結構多かったですが、電子レンジのみでおかずを作ります。 今日の一句 「秋の空 色が変わりて 万華鏡」  煮物 @大根と人参はラップに包んでレンジで下茹でします。 A...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
新発売!!|ももたろう | (社)全日本不動産協会岡山県本部

新発売!!

2014/11/13 9:03:44

お布団が恋しい季節です。 お鍋のおいしい季節です。 11月1日に新発売のお豆腐にはまってしまいました。 岡山県は津山市にある、とある会社のお豆腐ですが、 お鍋にはもちろん、冷や奴でも美味♡♡♡ 冷や奴といえば、我が家の定番は【鰹節にネギに醤油】 もしくは【鰹節にタマネギスライスにポン酢】ですが、この お豆腐は、豆腐の味を楽しんでもらいたいとのことで、 【お塩】で食べるのがおすすめだそうです。 言...

(社)全日本不動産協会岡山県本部のブログ ももたろう
うるしの日(^・^)|優和な暮らし | 優和(株)

うるしの日(^・^)

2014/11/13 8:26:31

おはようございます! 今日は、天気快晴☀気分爽快!ですね。今日は、板橋方面にて、マンション情報収集に行って参ります。 昨日も新規物件追加致しましたのでどうぞご覧ください。 http://www.yuwa.tokyo/ さて、今日は「うるしの日」です。日本の伝統工芸である「漆(うるし)」の美しさを知ってもらおうと、日本漆工芸協会などが制定致しました。 日付は、平安時代、文徳天皇の第一皇子・惟喬親王が京都・嵐山で漆の製法を伝授した日とされています。 ...

優和(株)のブログ 優和な暮らし
優和(株)のホームページハウジングハーモニー・優和 
前へ600601602603604605606607608609610