8303件中(6011〜6020件)
先月21日に契約しました共有持分買取案件ですが、売主様が権利証を一部お持ちで無いので、司法書士立ち会いのもと、事前通知制度での契約を行いました。 お父様の相続登記が他の共有者一人の申請による法定相続で行われた為、売主様に権利証がありません。(その共有者と売主様は相続において対立しております。) 昨日、法務局より事前通知書が届いたと売主様より連絡がありました。登記の申請内容に間違いが無ければ、署名・押印(実印)して返送でも良いのですが、売主様は本日法務局に持参するとのこと。...
アール・マンション販売(株)のブログ | アールM:ブログ開始のお知らせ |
アール・マンション販売(株)のホームページ | 共有持分買取 事故物件買取 アール・マンション販売(株) |
「今日は丼物の日(ロコモコ丼)」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。今日は妻は休み。本日のロコモコ丼のハンバーグは豆腐を切らしてたので、刻み玉葱とおからパウダー少々の、ほとんど豚挽肉で作りました。煮込にしました。 今日の妻の一句 「ウォーキング やろうとすると 雨が降る」 確かに…(;一_一)。 神様は、そんなに私がダイエットするのが驚くことなのだろうか… 煮込ハンバーグ @豚挽肉に、刻み玉葱・おからパウダー少...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日はなんちゃって酢豚&秋刀魚ご飯」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。昨日妻から「秋刀魚ご飯が食べたい」と命令じゃなかった要望があったので秋刀魚ご飯にしたのと、麩を使った”なんちゃって酢豚”にしました。 今日は妻からの一句 「贅肉で 冬囲いする わが夫」 この囲いは春になっても、とれないけど…(;一_一) なんちゃって酢豚 @水でもどして絞った麩に豚バラ肉を巻き、片栗粉を付けて多めの油で焼き、ピーマン・玉葱・人参・舞茸を入れて炒...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日はミートソースグラタン&唐揚弁」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。先日、クリームシチューの残りをグラタンにしたら美味しかったので、今日はミートソースの残りでグラタンにしました。 最近無いですが、仕事や試験が立て込んでて、徹夜続きになってた頃を思い出し、今日の一句 「冬眠だ 目の下くまに おそわれる」 最近そこまで仕事してないな…反省(>_<) ミートソースグラタン…ミートソース(妻作 挽肉と人...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
弊社としても、身内としても超ビックニュースです。 姪っ子(弊社の社長の二女)が・・・・・ なんと言うことでしょう!!! 『フットサル女子日本代表選手』に選ばれました。 詳しくはこちら まさかまさかの展開です。 地道にフットサルやっていたけれど 日本代表選手に選ばれるとは・・・・ 12月からコスタリカでの試合が始まるそう です・・・・ 姪っ子凄すぎです。 明るい話題で盛り上がっております。 有限会社 リビングホームの アジュ...
(有)リビングホームのブログ | 相模原市橋本の不動産リビングホームスタッフブログ |
(有)リビングホームのホームページ | リビングホーム不動産情報 |
「彼」との散歩が気持ち良い季節である。 ただすっかり日暮れが早いので、私が休日の夕方の散歩は寒くならないうちに少しだけ早めに出掛ける。 この日は快晴に導かれるように土手に登り、スカイツリーを横目に歩く。 開放感いっぱいのままテクテクと歩く。 そして自宅に帰り、ゆったりとした穏やかな時間を二人で楽しむ。 ある日の休日の話である。 【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
こんにちは。 今年も残りあと約1か月となってしまいました。 私は今年元旦に「日記を手書きで書く」と目標をたて、おしゃれな日記帳を購入しましたが、文字が書いてあるのは10ページ程。ノートほとんど真っ白です。 でもこれ私だけではないようですよ(^^) アメリカの研究で元旦に立てた目標は15日までに85%の人が挫折するというデータが出ているそうです。 今年こそは目標を達成させたい。と思うならば目標設定にちょっとしたポイントがあるらしいです。 ・目標は1つだけにする。 ...
(株)いぐさ建設のブログ | 葛飾区いぐさ建設ブログ |
「今日はのっけ弁の日(豚肉竜田揚げ&シーフード蒸し野菜)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。金曜日は詰めるのが簡単な、のっけ弁の日。ルクエを使ったシーフード蒸し野菜と、豚肉の竜田揚げにしました。 今日の一句 「冬の朝 ストーブ前は 争奪戦」 うちは当然妻に譲るけど…(;一_一) 豚肉竜田揚げ @ビニール袋に豚肉とつゆ・中華ダシ・豆板醤・味醂・オイスターソース・生姜を入れて揉み込、しばらく於きます。 A別のビニール袋に@の肉と片栗粉...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
先日友人から頂いたお土産は、今年のバレンタインで頂いたもち吉のチョコ煎餅だった。 非常に美味しかったので、お礼を伝えたところわざわざ期間限定のご贈答品バージョンを用意してくれた。 九ヶ月ぶりにあの時の感動が口の中に広がる。 やはり美味しい。 ただあえて言うのであれば、今回のような「よそ行き顔」ではなく、以前のように「がさっ」と袋に入っている方が、このチョコ煎餅らしいかも知れない。 Kちゃん、どうも御馳走様でした。新年会はKちゃん幹事でヨロシク〜 【総武線・新小...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
おはようございます! 今日は、天気快晴☀気分爽快!ですね。今日は、豊島区周辺のマンション情報収集に行って参ります。 気になる弊社のマンション情報は、こちらへどうぞ!http://www.yuwa.tokyo/ さて、今日は、「税関記念日」です。1872(明治5)年のこの日、長崎・横浜・箱館(函館)に設けられていた外国との貿易を扱う「運上所」が「税関」と改称されたことにちなみ、1952(昭和27)年、大蔵省が制定致しました。 税関は、全国の港や空港に...
優和(株)のブログ | 優和な暮らし |
優和(株)のホームページ | ハウジングハーモニー・優和 |