8303件中(5991〜6000件)
ご承知のように、今年の漢字は「税」だそうです。つまらない、、、「まんま」ですよね?その点、ノーベル賞受賞者である天野教授の奥様が挙げられた「輝」の方が、ずーっと素晴らしいと思いますね。はやぶさ2であれ、三菱リージョナルジェットであれ、輝かしい技術的な、日本にふさわしい話題がありましたが、LEDは、まさに「輝」でしょう。ノーベル賞も、受賞メダルも、まさに「輝」。「光」でないところも、ひねりが効いている。たかが漢字1字ですが、国民のマインドにも関わる問題。暗いよりも明るい、または...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
「今日は残り物弁」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。今日は妻は休み。ここ数日、忘年会等で晩御飯を家で食べないことが多かったので、少量のおかずが、いくつか冷蔵庫に残っていました。それを中心に詰めてます。今日作ったのは卵焼き・ウインナー・チーズ油揚げぐらい。 俳句は今日は浮かびません。(^_^;)すいません… うま煮…竹輪・蒟蒻・人参・豆腐・いんげん・鶏肉をレンジで煮たもの(以前作ったもの) ...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日は豆腐チャンプル&ひじき煮弁」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。昨日、カメラを会社に置いてきてしまい、スマホで写真を撮影しています。しばらく買い出しに行ってないので冷蔵庫の残り物で作りました。 今日の一句「積もる雪 遠き春夢 思う虫」 札幌は冬の時期は不動産の動きも鈍く、春が待ち遠しいです(^_^;) 豆腐チャンプル…まず炒り卵をつくり別皿に移します。豆腐・豚肉・玉葱・人参・ピーマン・木耳・塩辛(余ってたので(^_^;))を炒め、炒り卵を加えて...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日はのっけ弁の日(青椒肉絲&焼魚)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。金曜日は”のっけ弁の日”。今日の青椒肉絲(チンジャオロース)は筍の代わりにじゃが芋を使いました。 昨日は全日不動産協会の忘年会でした。最近は(妻が怖くて)飲みすぎる事も少なく、あまり失態をさらさなくなりましたが(たぶん)、昔は… 今日の一句「飲み会の 翌朝失態 走馬灯」 若かりし頃は、こんな事が多々ありました。若気の至りと忘れてしまいたい(^_^;) 青椒肉絲 @ビニール...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
いつものおじさまたちとの定例会は忘年会として毎年恒例の隠れ家での開催された。私にとって一年ぶりの来店だった。以前掲示したようにこのお店は週末限定の営業で、看板等もない。 今年も「蟹祭り」の先付けから始まり、天ぷら・すき焼き・刺身・・・と次々と料理が出される。箸とグラスを交互に持ち替えながら会話が穏やかに進む。 そして締めは金目鯛のしゃぶしゃぶだった。 お腹いっぱいの状態で今年の忘年会シーズン到来を実感しつつ、12月の体重増は仕方ないことだろうと自分自身に言い...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
京王線で事故があったようですが(無関係かもしれませんが)、これから大晦日や新年早々にかけては「飛び込み」の季節でしょう。毎年、あちこちで、痛ましい話を聞く。 世の中「人に迷惑かけずに、勝手に死ね」という人もおられますが、「死ぬ以外に手立てがない」人にとって、どこで死ぬか?より、死ぬことそのものが問題な訳で、「勝手に、、、」というのは、死とは無縁な幸せな人の意見でしょう。確かに鉄道会社や利用者には、迷惑な話ですが、、、、小学生の時、祖父に連れられ「椿温泉」へ旅行に行ったのです...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
「今日はレンジの日(うま煮&焼魚)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。木曜日はレンジの日。鶏肉があったのでうま煮を作りました。 今日の一句「忘年会 泥酔帰宅 妻怒る」 妻がいるから飲みすぎしないように(怖いから)気を付けてます。感謝!! うま煮…人参・蒟蒻はレンジで下茹でします。ルクエに人参・蒟蒻・竹輪・椎茸・水抜き木綿豆腐・いんげん・鶏肉を入れてつゆ・醤油・味醂・酒・砂糖・鷹の爪を入れてレンジで5分加熱、かき混ぜて更に5分加熱し、しばらく於...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日はレンジで朝食」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。今日は午後から休みをいただいて、札幌市内ですが、温泉付きのホテルに妻と泊ってゆっくりしようと思います。今年は函館(妻の実家)にも帯広(妻の姉夫婦在住)にも遊びに行ってないので、今年唯一の家族サービスです(^_^;)。 で、昼は久々に外食にしようと思い、弁当を休む代わりに朝食を作りました。 おかずはレンジで作りました。 鮭・納豆・葱・かいわ...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日は丼物の日(麻婆豆腐丼)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。毎週月曜日は丼物の日。今日はルクエで麻婆豆腐を作りました。今日もレンジ使用が多いです(^_^;)。朝少し味見しましたが、辛すぎたかも。私はちょうど良いですが、妻がなんというか…(-_-;)。昼飯時、火を吹いてるかも… 今日の一句「冬の朝 道はさながら スケート場」 札幌も昨日あたりから本格的な雪道です。毎年の事とは言え、つるつる道路は結構怖いです。 麻婆豆腐…ルクエに水抜き木綿...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日は肉蒟蒻辛煮&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。今日のおかずは、ほとんどレンジで作りました。レンジに頼りきってる今日この頃です。 一昨日、家庭内CEO様に少し反抗してしまいました。当然昨日謝りました。で、今日の一句 「夫婦喧嘩 翌日ケーキ 買い帰宅」 我が家の場合、本当は”喧嘩”になりません。力関係がハッキリしすぎていて…(-_-;)。あくまで反抗(抵抗?)です… 肉蒟蒻辛煮…レンジ対応耐熱容器(100均で...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |