8304件中(6161〜6170件)
昨晩、旅行の打ち合わせをしました。 手土産に 『ガトー・ラスク』を頂きました。 私の中では結構甘いいのですが、美味しいのです。 残念ながら、中々痩せられません・・・・・・...
(株)Mikey・Homeのブログ | マイキーのひとりごと |
(株)Mikey・Homeのホームページ | (株)Mikey・Home |
「今日は糠鰊&コロッケ弁」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。糠鰊は昨日妻が焼いといてくれたもの。コロッケはスーパーの総菜です(^_^;)。今日作ったのはひじき煮入り卵焼きと、ルクエでまとめて蒸したもやし・人参・ウインナーと炒めた魚肉ソーセージくらい…最近手抜きが多いかも(;一_一)。 糠鰊・コロッケ・ウインナー・”もやし・人参”(鰊の下に敷いてます)・魚肉ソーセージ・リーフレタス・ひじき煮入り卵焼き(ひじき・竹輪・白滝・人参・油揚げ...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
昨日の松江市の中心を東西に流れる大橋川から見た宍道湖に沈む夕景です。 そして・・・ こちらは今日の大橋川。 山の緑が重なり、美しい穏やかな快晴の秋空。 夕焼けの日の翌日は、晴れる、そのものですね。 シニアになったら始める暮らしと住まいづくりのサポーター。 それが、フェアラウンド です。 ‘KU...
フェアラウンドのブログ | FP不動産屋さん、ちょっと一息中! |
フェアラウンドのホームページ | 暮らしと住まいのあんしん設計相談所(ほむさぽ松江) |
「今日はピーマンの肉詰め&魚フライ弁」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。今日は妻の命令じゃなくてリクエストでピーマンの肉詰めにしました。今回は豆腐やおからを混ぜずに挽肉だけ詰めてます。あとスペースを一番しめているのが魚のフライですが、これはスーパーの総菜です(^_^;)。割と手間をかけたのがひじき煮でした。 ピーマンの肉詰め…ピーマンを2つに切って種をとり、豚挽肉を詰めて味塩コショウをかけてフライパンで両面焼きます。その後皿に移し醤油をかけラップをしてレ...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日は鶏と野菜のうま煮弁」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。冷凍庫に鶏肉があったのでうま煮を作りました。原価の写真ですが、写真撮影時に計算を大幅に間違えてしまい、写真の金額を加工して直してます(^_^;) うま煮 @大根・じゃが芋・人参はラップに包んでレンジで下茹でします。蒟蒻はルクエに水と一緒に入れてレンジで3分ほど下茹でします。 Aルクエに鶏肉・水抜き木綿豆腐・竹輪・@で下処理した大根・じゃが芋・人参・蒟蒻を入れつゆ・醤...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
アイディーホームには定期的に番付表が送られてきます。 前に講演でお世話になった錦戸親方が送ってくれるんだよ♪ この番付表に載っているたーっくさんのお相撲さんの中で、 なんと、山梨県出身は4名!! 目指せ!横綱! 頑張れ!稽古! でも、 僕もまだまだリハビリ中〜...
(株)アイディーホームのブログ | アイディーホームのちょこれーと。 |
(株)アイディーホームのホームページ | 山梨の新鮮な不動産情報は、物件豊富なアイディーホーム! |
「今日は鮭海苔弁」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。今日も妻は休み。どうも自分一人分だと弁当の創作意欲(?)がわかずに、簡単にすましてしまう傾向があります(;一_一) 豆腐ステーキ…水抜き木綿豆腐に小麦粉をつけて焼き、つゆに付けたもの。 鮭・卵焼き・”人参・もやし”(レンジで蒸したもの)・ウインナー・ブロッコリー・かにかま・海苔・海苔の下に鰹節を醤油に付けたものを敷いてます。 ほぼ毎日作って...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
漫画家の中島徳博氏が先月64歳で亡くなった。享年64歳。 私にとって彼はやはり1972〜76年に週刊少年ジャンプに連載された野球漫画「アストロ球団」である。すべて読んだことはないのだが、センターの明智球八が 兄・球七を掴んで放り投げホームランを阻止するという衝撃の内容がとにかく印象的な内容だった。そのイメージは40年以上経過しても野球観戦をしながら「球八がいたらな〜(投げられる選手は松本?)」・・・と思うことがあるほどだ。 そう言えば私が幼少時代に野球漫画はよくあった...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
天神橋筋四番街商店街振興組合の理事長だけでなく、大阪市北区菅北地区の地域活動協議会のお手伝いも頼まれているので、PCを使った事務関係の作業で奉仕しているのですが、「仕事が遅い」ところには、困ります。 どう困るか?名簿作成一つとっても、何日もの間「ほぼ完成」で、停滞する訳ですね。何をやっても、期限ぎりぎりか、大抵は遅れる団体があるので、そのわずか数名分を入力できないがために、名簿自体ができない。 団体長の個人的責任だとは思いますが、人が居ないのでしょう。いるなら、別の人がや...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
「今日は手抜き海苔弁」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。今日は妻は休み。今日は弁当を作りたくなくて、冷蔵庫にあるものを適当にのせた弁当になりました。作ったとものと言えばレンジでスクランブルエッグとオーブントースターでウインナーを焼いただけです。ま〜たまにはいいか…(;一_一) 鮭・麻婆豆腐(昨晩のおかず妻作)・スーパーの総菜(コロッケ・豆腐バーグ)・スクランブルエッグ・ウインナー・魚肉ソーセージ・かにかま・リーフ...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |