検索条件
カテゴリ
生活・文化
岡山県のご紹介|ももたろう | (社)全日本不動産協会岡山県本部

岡山県のご紹介

2014/09/22 15:41:51

 岡山県にはいろんな名所・名産がありますが、あまり知られてはいない (・・・が、これからメジャーになるであろう)赤米をご紹介します。 ( 豆知識 : 神様に供えるために現在まで赤米栽培が続いているのは  日本全国でたった3ヶ所!!岡山県総社市の国司神社、長崎県対馬市  の多久頭魂神社、鹿児島県種子島の宝満神社です。)  実は、総社市の赤米(神饌米)は、岡山県の重要無形文化財に指定され ているそうで、岡山県民であ...

(社)全日本不動産協会岡山県本部のブログ ももたろう
今日は秋刀魚のマリネ&ジャーマンポテト&鮭海苔弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は秋刀魚のマリネ&ジャーマンポテト&鮭海苔弁

2014/09/22 11:17:20

 「今日は秋刀魚のマリネ&ジャーマンポテト&鮭海苔弁」 ※写真クリックで拡大します。    おはようございます。昨晩の秋刀魚の竜田揚げが残っていたので酢の物が食べたくてマリネにしました。漬け込みが甘かったかも…(;一_一)。鮭も焦がしてしまいました(^_^;)。  秋刀魚のマリネ…秋刀魚の竜田揚げと玉葱、人参のスライスを器にいれて、サラダ油・すし酢・ブルーベリー黒酢ドリンクの素を混ぜたものを加えてしばらく漬けこみます。油は少な目に、後はお好みで。 ...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
浅草橋飲み|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

浅草橋飲み

2014/09/22 9:40:04

浅草橋で飲んだ。新小岩駅から5駅と非常に近い浅草橋であるが、なかなかここで飲む機会は少なく、本ブログで書いているように2006年11月と2009年10月のわずか二回しか訪れていない。 新小岩駅から18時半の集合時間を目指して、ひとつ前の両国駅に到着すると大勢の乗客が乗り込んで来た。そうか〜九月場所の初日か〜と気が付く。次の浅草橋駅で降りると、浴衣姿のお相撲さんとすれ違う。そのまま改札を出ると、まげを結っているものの背広姿の大柄の男性を見掛けた。後姿だけでそれが誰だかすぐ分か...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
今日は野菜炒め弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は野菜炒め弁

2014/09/21 10:35:53

 「今日は野菜炒め弁」 ※写真クリックで拡大します。      おはようございます。今日は妻は休み。今日は冷蔵庫に残っていた野菜と豚肉で野菜炒めにしました。  野菜炒め @人参・もやし・キャベツ・ピーマンを炒めて、キッチンペーパーを敷いた皿に移します。 A豚肉と玉葱を炒め@の炒めた野菜を加えて、胡麻油・味塩コショウ・つゆ・豆板醤少々で味付けします。(中華ダシを切らしていたので…(^_^;))  目玉焼き・ウインナー・かにかま...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
秋を満喫するには、お近くの公園へ!|優和な暮らし | 優和(株)

秋を満喫するには、お近くの公園へ!

2014/09/21 10:07:41

おはようございます! 今日も昨日に引き続きオープンルームを行っていますので、是非多くの方の見学をお待ち致しております。 詳細は、こちらへどうぞ http://www.yuwa.tokyo/ さて、今日は、快晴☀気分も爽快ですね♪やはり9月は秋、秋を満喫するに気温も湿度も最高です。こんな日は、是非家族そろってのお出かけを!そして、できればオープンルームにご来場ください。 秋といえば、紅葉です。紅葉を愉しむなら公園となります。弊社の公式サイトには豊島...

優和(株)のブログ 優和な暮らし
優和(株)のホームページハウジングハーモニー・優和 
今日は青梗菜と豚肉の醤油炒め&赤魚粕漬け焼弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は青梗菜と豚肉の醤油炒め&赤魚粕漬け焼弁

2014/09/20 10:21:56

 「今日は青梗菜と豚肉の醤油炒め&赤魚粕漬け焼弁」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。昨日青梗菜が安かったのでこのメニューにしました。赤魚は昨日まとめて焼いといたものです。  青梗菜と豚肉の醤油炒め…豚肉・玉葱・人参・青梗菜の茎を炒めて、もやし・青梗菜の葉を加えて、胡麻油・味塩コショウをかけて混ぜ、オイスターソースを絡めます。火を止めて醤油を回し入れてかき混ぜます。  赤魚の粕漬け焼(昨日まとめてグリルで焼いたもの)  プレーンオムレツ・ウインナー・かにか...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
稲垣ブーム|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

稲垣ブーム

2014/09/20 9:46:03

中野サンプラザで行われた稲垣潤一のコンサート。 開演時間18時30分、18時の終業と共に新小岩駅へと小走りに向かう。18時2分の電車に乗っても中野駅到着は18時38分。開演時間が遅れてくれる事を祈りつつ、車内で私の一番大好きな曲「思い出のビーチクラブ」を何度も聴き直す。すると途中から電車のスピードが落ち、そのうち止まった・・・新宿駅で線路に乗客が転落とのこと・・・結局10分遅れで中野駅に到着。こうなれば急いでも仕方が無いとサンプラザを見上げながら喫煙コーナーで一服する。ここ...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
猫の「たたり」|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

猫の「たたり」

2014/09/19 18:47:30

昔から、「猫を殺せばたたられる」と言われますが、そんなこと言われなくても、猫を殺してやろうなんて人、まずいない。自分の子どもを殺そうという母親も、まずいない。つまり、悲しいけれど、もごく希な確率で存在するということですね。普通の神経をしていたら、そんなことはできるはずがない。その「普通の神経」でないか、「なくなった」方が存在する。 誰もが一定の能力や道徳心を持っていると考えるには、無理がありすぎる。義務教育などで、同じように学校に通って、授業を受けて、塾に行く行かないなどわ...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
今日は豚肉竜田揚げ&赤魚味噌漬け焼き弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は豚肉竜田揚げ&赤魚味噌漬け焼き弁

2014/09/19 9:43:25

 「今日は豚肉竜田揚げ&赤魚味噌漬け焼き弁」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。今日は豚肉があったので竜田揚げと焼魚にしました。昨日鯵の開きを弁当に入れたのですが、久々にうちの神さんからクレームがきました。「匂いがきついく弁当にむかない」との事。反省(:_;)(ちなみに漢字は間違えでは無いです)  豚肉の竜田揚げ…ビニール袋に豚肉・生姜・つゆ・味醂・醤油を入れて揉み込、片栗粉をつけて多めの油で焼きます。下にレンジで茹でたもやしと人参。リーフレタスを敷いています...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
話す|愛媛松山から | (株)愛進

話す

2014/09/18 16:31:12

パソコンや携帯電話は今や欠かせない物となりました。仕事中は特に!固定電話、ファクシミリ、パソコンと携帯電話は常に動いています。携帯電話2本持ち(仕事用、自分用)の人もよく見かけますし、タブレット型コンピューターを片手に歩いている人も多いですね。便利な世の中ですね。黒電話や、ポケベルが鳴ると公衆電話へ駆け込む、そんな時代を経て、今がありますが〜   でも、やはり相手と直接会って話をすることが一番!だと私は思います。 コミュニケーションをとりながら相手の目...

(株)愛進のブログ 愛媛松山から
(株)愛進のホームページ松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。
前へ609610611612613614615616617618619