8302件中(5951〜5960件)
「今日はのっけ弁の日(豚唐揚げ&焼魚)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。木曜日はのっけ弁の日。スーパーでカレー用の豚肉のぶつ切りが安かったので、鶏でなく、豚肉を唐揚げにしました。 今日の一句「もう勘弁 腰悲鳴あげ 雪降るな」 生粋の道産子ですが、もう歳なんで最近雪かきがつらい…(-_-;) 豚唐揚げ… @豚肉をフォークで穴をあけ、ビニール袋に入れて、味塩コショウ・中華ダシ・生姜・つゆ・味醂・豆板醤少々を加えて揉み込、しばらく於きます。 A@の...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
嫁さんの実家が、「家庭菜園」をやっていて、無農薬野菜を時々いただくのですが、当然のことながら、時々虫が入っている。子どもの頃食べたほうれん草は、根っこ近くが紫色で、なおかつその部分には、砂が詰まっていた。 つまり、「食べ物には、何かが混ざる」ということですね。 「ラーメンにゴキブリ」などは、とんでもない話ですが、今の世の中「変わった人」が沢山おられますから、100%額面通りに受け取って良いのか?という疑問は、常に残る。まぁ、疑問を持たれた方も気の毒ですが、異物が入っていた...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
明けましておめでとうございます 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 昨日が仕事始めでした。なんだかバタバタ... 電話も多く鳴り忙しい1日で・・・ ブログは、本日開始となりました〜 お正月はお参りしましたか? 近所の神社へ初参り。 しっかりとお参り。 うぅ〜ん... どうせなら開運の富士山へ行ってみよう! 雲で裾野しか見えません。 夕日の並木。 2つ目の鳥居をくぐり... やはり大人気、並んでいます。 こちらでもしっかりお参り。 ...
(有)住まいるゴジュウイチのブログ | *★ 本日の ★* 住まいる♪スマイル♪ |
(有)住まいるゴジュウイチのホームページ | 住まいる51 |
年末に鰹のたたきが届いた。 先月牡蠣をお送り頂いた広島で知り合ったHさんからである。もう恐縮しっぱなしである。事前に「カットするには1pは厚すぎ。半解凍で8oがベスト」を始め、盛り付け方、調味料等・・・たくさんのレシピを頂く。妻にHさんご指定の「ゆずの村」を用意して貰い、準備にかかる。 冷凍の鰹を流水で15分流し、カットし始める。並行してしょうが、たまねぎ、大葉他の調味料を準備するが、空腹で待ちきれずレシピ順に盛りつけられず・・・ そして「土佐の漁師が命がけで釣...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
先日、警察官が愛進を訪ねてきました。 「近年、空き巣や事務所荒らしが増加しています。金品、重要な物はなるべく置かないように・・・万が一、事務所荒らしに遭った場合は何も触らず、そのままの状態ですぐに警察へ電話してください。」 ということでした。 ふむふむ、確かに事務所荒らしは多いようですね。 うちも管理や戸締りは常にダブルチェックするように心がけていますが。 (ところで、貴方ほんとうに警察の方〜?...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
「今日はレンジの日(焼魚&チーズマヨジャーマンポテト)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。木曜日はおかずをレンジだけで作る”レンジの日”。妻には「くどそう」と言われますがチースマヨ゙ジャーマンポテトにしました。 今日の一句「ダイエット 再開すると 猛吹雪」 昨日より札幌(北海道全域かも)は猛吹雪。前にも似たような句を書きましたが、風邪も治って、正月も終わりダイエットをまた始めると猛吹雪。神様は私のダイエットに何かおっしゃりたい事でも…(-_-...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日は塩ダレ肉野菜&グラタン弁」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。昨晩妻がクリームシチューを作ったので、それを使ってグラタンにしました。あとは得意の蒸し肉野菜を作りました。 今日の一句「年賀状 懐かし友の 近況知る」 年賀状でしか、やり取りしない友人も、文面で元気にやってることを知り、うれしく思いました。 肉野菜…ルクエにもやし・椎茸・しめじ・人参・玉葱・豚肉・味塩コショウ・生姜を入れてレンジで5分加熱し、しばらく於き、かき混ぜて3分加熱し...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
明けましておめでとうございます。 正月2日に千駄ヶ谷のホームで電車待ちをしていた時、新宿御苑から出て日光浴をしているたぬきの家族を発見しました。 たぬきは「他抜き」という語呂合わせから「人より抜きん出る」という願いが込められ、商売繁盛、開運、出世、招福、金運向上のご利益がある縁起物とされています。 縁起のいい初夢は見る事が出来ませんでしたが、実物たぬきと出会えたので初夢より効果大だと信じて1年頑張ろうと思います。 株式会社いぐさ建設http://igusakens...
(株)いぐさ建設のブログ | 葛飾区いぐさ建設ブログ |
「今日は和食の日(鮭&煮物)」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。今日も妻は休み。松前漬けが賞味期限切れていたので全部ご飯の上にかけました。ご飯が足りないかも…(;一_一) 今日の一句「厳寒に 立つ草強さ 感じ入る」 今日札幌は季節外れの雨。少し雪が溶けて青々とした草が見えました。野草の強さですね。 鮭…魔法の皿でレンジで焼いてます。 煮物…ルクエに”下茹でした蒟蒻・じゃが芋・人参・大根...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
仕事始めです。 愛進2015はじまりました。 改めまして、本年もよろしくお願い申し上げます。 それでは、本業でありますミュージシャンdannyが奏でるギターをお聴きください。 午前中、所長はギター片手に今年の抱負を述べ、スタッフのお姉さまは優しい音色にウットリ耳を傾けておりました。 私もウットリ〜 午後の部です。 曲は・・・ 「春の海」でした。 ギターで春の海を聴いたのは...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |