検索条件
カテゴリ
生活・文化
今日は和食の日(味噌鶏唐揚げ&焼魚)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は和食の日(味噌鶏唐揚げ&焼魚)

2015/03/31 10:52:23

 「今日は和食の日(味噌鶏唐揚げ&焼魚)」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。今日は味噌味の鶏唐揚げをメインにしました。妻作のおかず(昨晩の残り)も多く入れています。 今日の一句「夢多く 春のスタート 新生活」  春は入学や入社、転勤、転職等、新生活を始める方が多いと思います。職業柄そんな方々と接する機会も多いです。春は新たなスタートの季節。どこか華やいでいます(●^o^●)  味噌鶏唐揚げ…鶏胸肉にフォークで穴を空けて切り、ビニール袋に入れて味噌・豆板醤...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
妻のトレー|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

妻のトレー

2015/03/31 9:26:38

先日映画のチケットを頂戴し、妻と一緒に鑑賞予定だったものの、ふたりのスケジュールが合わずに、それぞれ別々に観に行った。 私が先に観に行き、後日妻が仕事帰りにひとりで鑑賞することになった。 妻の帰宅後、映画の感想に続いて映画館の話になった。 「トレーが座席のコップホルダーに収まらなくて・・・」と妻。 「トレー?何を買ったの?」と私。 「ビール」 おぉぉ〜夜の映画館でおばさん一人が飲むビール・・・ やっぱりあなたは素晴らしく格好いい で?トレーに置いたつまみは...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
今日は丼物の日(中華丼)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は丼物の日(中華丼)

2015/03/30 10:21:06

 「今日は丼物の日(中華丼)」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。月曜日は丼物の日。冷蔵庫の残り物を使って中華丼にしました。 今日の一句は浮かびません…すいません(-_-;)  中華丼 @炒り卵を作り皿に移します。 A肉を炒め、”烏賊・アサリ”(シーフードミックス)・白菜・もやし・椎茸・人参・玉葱・ブロッコリー・葱・木耳・竹輪・魚肉ソーセージを加えて、酒少々をかけて蓋をして、少し蒸します。 B胡麻油・味塩コショウ・中華ダシ・オイ...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
今日は豆腐肉団子白菜煮&焼魚弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は豆腐肉団子白菜煮&焼魚弁

2015/03/29 10:48:30

 「今日は豆腐肉団子白菜煮&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大します。    おはようございます。今日は妻は休み。今日の肉団子は半分が豆腐とおからパウダーで作ったヘルシー肉団子です。 今日の一句「腹蓄え 貯蓄と違い 増加中(-_-;)」  もうそろそろマジでやばいかも…(;一_一)ダイエットか…  豆腐肉団子白菜煮 @ボウルに豚挽肉・水抜き豆腐・おからパウダー・味噌・味塩コショウ・パン粉・(お好みで)生姜少々を入れて、良く混ぜ捏ねます。 A@を団...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
このはなのさくやひめ|アールM:ブログ開始のお知らせ | アール・マンション販売(株)

このはなのさくやひめ

2015/03/28 11:48:05

木花咲耶姫、木乃花咲耶媛(このはなさくやひめ)は「古事記」では木花之佐久夜毘売(このはなのさくやびめ)とも「日本書紀」では木花開耶姫、(このはなさくやひめ)とも表記されています。   木の花(桜)が見事に咲き誇るかのように美しい女性という意味です。   山に見立てれば、日本一の秀峰富士の山、日本の美を代表する美しい姫神です。     私事ですが、桜の季節になると、昔、授業で先生がやけに熱...

アール・マンション販売(株)のブログ アールM:ブログ開始のお知らせ
アール・マンション販売(株)のホームページ共有持分買取 事故物件買取             アール・マンション販売(株)
今日は秋刀魚ご飯&豚すき弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は秋刀魚ご飯&豚すき弁

2015/03/28 9:41:49

 「今日は秋刀魚ご飯&豚すき弁」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。今日は妻の好物の秋刀魚ご飯にしました。秋刀魚缶があれば簡単にできます。  昨日車のハザードランプを付けっぱなしで忘れていて、帰るときバッテリーがあがってロードサービスのお世話になりました(>_<)。春の陽気にあてられて、頭がお花畑になっとるな…(-_-;) 今日の一句「春陽気 心は旅に 誘われる」  なんか先日似たような句を書いた気もしま...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
苦手だ:歯医者さん|愛媛松山から | (株)愛進

苦手だ:歯医者さん

2015/03/27 16:43:16

キャラメルを食べていたら詰め物が取れてしまった所長。 行きつけの歯医者に電話し、いそいそと出かけました〜    矯正のため、昨年末から歯医者に通うスタッフのお姉さま。まだまだ(矯正)時間がかかりそうなのよ…と頬をさすっています。つられて私も自分の頬をさすってしまうのですが、今私も気になる歯がありまして〜痛くはないけど、「虫歯じゃない。大丈夫!」と診断されるまでは気が抜けない。   &...

(株)愛進のブログ 愛媛松山から
(株)愛進のホームページ松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。
今日はのっけ弁の日(鶏の味噌漬焼き&焼魚)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日はのっけ弁の日(鶏の味噌漬焼き&焼魚)

2015/03/27 14:08:16

 「今日はのっけ弁の日(鶏の味噌漬焼き&焼魚)」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。最近午前中が忙しく、こんな時間のUPになってます(^_^;)  鶏の味噌漬焼き…鶏胸肉を切ってビニール袋に入れて、味噌・豆板醤・生姜・つゆ・味醂を加えて揉み込、一晩於きます。グリルで焼きます。  焼魚(鯖味醂漬け)…今日はグリルで焼いてます。  蒸し野菜(もやし・人参)…ラップに包んでレンジで蒸してます。  ウインナー・ボロニアンソーセージ・ハムエッグ・ブロッコリー・かに...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
誕生日は静かに・・・|*★ 本日の ★* 住まいる♪スマイル♪ | (有)住まいるゴジュウイチ

誕生日は静かに・・・

2015/03/27 11:42:11

先日の休みが誕生日でした・・・ 年々イベント的な事が  無くなり... 娘も息子に「おめでと=!」と声を掛けられ 静かに終了という感じ。 少し淋しい... 妻からは、誕生日ケーキを  以前1回食べて美味しかったケーキだ。 岩手県の『ロシア料理トロイカ』 という店。  冷凍便で届き。       これ本当に美味しんです。  濃厚でチーズの酸味と 甘さが本当に絶妙。 やっぱり旨い   2回食べて旨いと感じれば本物だと プレゼントはシャツと靴を貰いました...

(有)住まいるゴジュウイチのブログ *★ 本日の ★* 住まいる♪スマイル♪
(有)住まいるゴジュウイチのホームページ住まいる51
京都名物!どっちが美味しい?|自然と暮らす、自然に暮らす by SOUK | スーク・キョウト(同)

京都名物!どっちが美味しい?

2015/03/27 9:52:02

久しぶりに行ってきました、紫野の今宮神社。 今宮さんと言えば? そう!「あぶりもち」です! 「かざりや」さんと「一和(一文字屋)」さん 参道を挟んで向かい合わせで建つ両店 どちらのお店も、細い竹串につけたお餅を備長炭であぶり 白味噌ときな粉などが入った甘辛たれをつけて いただきます。 かなりのご無沙汰やったので、 とりあえず両方買うことにしました(笑) お土産を焼いてもらう間に お茶と味見を出してくれはります(^^) 一和さんで6本、か...

スーク・キョウト(同)のブログ 自然と暮らす、自然に暮らす by SOUK
スーク・キョウト(同)のホームページ自然と暮らす、自然に暮らす
前へ575576577578579580581582583584585