検索条件
カテゴリ
生活・文化
今年も作りました。|新潟市中央区の不動産、介護リフォーム TMプランニングのブログ | TMプランニング

今年も作りました。

2015/06/24 21:07:03

  今年も。(*^^*) うめを使ったジュース作りを開始〜💕今年は、酢をたくさん入れてビネガードリンクに。夏バテ防止アイテムになるかしら... 出来上がりが楽しみ🎵 (ま)...

TMプランニングのブログ 新潟市中央区の不動産、介護リフォーム TMプランニングのブログ
TMプランニングのホームページ新潟市中央区の不動産会社 TMプランニング
毎日の光景|愛媛松山から | (株)愛進

毎日の光景

2015/06/24 17:57:08

松山市の朝。 ここは国道56号線。北へ向って車が並んでいます。毎朝・夕そして金曜日は渋滞です。 松山市民にとっちゃ、おなじみの光景であります。 この近辺は県立・私立高校が集まり、自転車通学の高校生も多いです。朝・夕方はとにかくにぎやかです。 すいすい進む自転車と、のろのろ進む自動車。信号のタイミングも関係しているのでしょうか。直線距離では大して離れていないのですが、車移動だと目的地まで遠く感じることもあります。 この遠い道程のために〜 この遠い道程のために〜 ...

(株)愛進のブログ 愛媛松山から
(株)愛進のホームページ松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。
今日は鶏凍蒟蒻小松菜炒め&和パスタ風白滝弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は鶏凍蒟蒻小松菜炒め&和パスタ風白滝弁

2015/06/24 12:27:34

「今日は鶏凍蒟蒻小松菜炒め&和パスタ風白滝弁」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。今日は鶏ササミ少々と小松菜に氷蒟蒻等でかさましした炒め物と、和風パスタ風に調理した白滝をメインにしました。 今日の一句 「足のけが 少し休めと 天の声」  ”けが”と大げさに書きましたが、以前書きましたようにウォーキングを始めて足首がちょっと痛くなりました(全然大したことなく普通に歩けます)。先日まで札幌は天気も非常に良かったのですが、昨日今日と曇りがちです。天も少し休みなが...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
布団の打ち直し|新潟市中央区の不動産、介護リフォーム TMプランニングのブログ | TMプランニング

布団の打ち直し

2015/06/24 0:47:05

久しぶりにブログを更新しました。 なかなか手が回らないのと、ネタが・・・。   敷布団の打ち直しをしました。 せんべい布団がふかふかに再生されました。 もっとも今は打ち直しをする人もあまりいないんだろうなと思いますが。。。 ふかふか布団は気持ちい〜!(^^)! こんな感じになりました。 ビフォーを撮るのを忘れていました。ちょっと残念。  ...

TMプランニングのブログ 新潟市中央区の不動産、介護リフォーム TMプランニングのブログ
TMプランニングのホームページ新潟市中央区の不動産会社 TMプランニング
神様のお掃除|牡丹と空港の街須賀川市の不動産会社です | (株)住専ノザキ

神様のお掃除

2015/06/23 17:56:44

ここ中通は今日の午後は雷雨にみまわれました。同じ雨でもしとしと降る雨もあれば雷雨のように短時間にざーっと降る雨。この雨は神様がこの地上のお掃除をしてくれているようなそんな気がします。嫌な事も悲しい事も淋しい事も全て洗い流してくれるているように。人の心をざーっと洗い流して「ほら、洗ってあげたよ」「君の心はもう真っ白だよ、元気だしな」なんて雨があがった雲の切れ間から神様がそんな事を言ってくれてるようで。自然はいつも私たちの味方です。ありがとう感謝します。...

(株)住専ノザキのブログ 牡丹と空港の街須賀川市の不動産会社です
(株)住専ノザキのホームページ牡丹と空港の町須賀川の不動産会社
今日は和食の日(厚揚げ小松菜煮浸&鶏凍蒟蒻炒)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は和食の日(厚揚げ小松菜煮浸&鶏凍蒟蒻炒)

2015/06/23 10:59:14

「今日は和食の日(厚揚げ小松菜煮浸&鶏凍蒟蒻炒)」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。火曜日は”和食の日”。小松菜が安かったので煮浸しにしました。 今日の一句 すいません。浮かびません…(>_<)  厚揚げ小松菜煮浸 @小松菜はルクエに水と入れて5分程レンジで加熱し冷まし、絞って水気を切ります。厚揚げは熱湯をかけて、キッチンペーパーで油抜きします。 A@の小松菜、厚揚げ切ってルクエに入れて、つゆ・醤油・砂糖・酒・味醂・水を入れ...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
好きなものはまず先に注文しようって話|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

好きなものはまず先に注文しようって話

2015/06/23 9:37:14

先週、まさかの「連月」で西からの友人が上京した。開宴時間が20時半過ぎだったので、常時満席の「源八船頭」でも入れるだろうと暖簾をくぐると、ほぼ満席の状態であったものの何とか席を確保。ラッキー この夜は同級生四人で集まることになり、二人が遅れての合流だったので、二人で先に入店した。ここの料理は量が半端ではないため、とりあえずあしたばの天ぷらを一名分だけ注文し、先出しの枝豆と共に飲み始めていた。その後一名が合流するが、全員揃うまでメインの島寿司は控える事にし、料理の追加注文をせ...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
湖畔に映る雲|牡丹と空港の街須賀川市の不動産会社です | (株)住専ノザキ

湖畔に映る雲

2015/06/22 17:06:32

本日、物件空撮方々、猪苗代湖上空へ飛行してきました。湖畔の上空には積雲が浮かんでいましたが、風も無く湖畔は鏡のように静かです。鏡にはご覧のように雲が映っています。雲の上を飛べば雲のじゅうたんのように湖畔の上を飛べば大きな鏡のように自然は何かを私たちに教えてくれています。神様が与えてくれるものは素直に受け入れれば人間は幸せになるようにできているのでしょうね。        ...

(株)住専ノザキのブログ 牡丹と空港の街須賀川市の不動産会社です
(株)住専ノザキのホームページ牡丹と空港の町須賀川の不動産会社
今日は丼物の日(鮭飯と白滝蒟蒻チャンプル丼)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は丼物の日(鮭飯と白滝蒟蒻チャンプル丼)

2015/06/22 10:23:51

 「今日は丼物の日(鮭飯と白滝蒟蒻チャンプル丼)」 ※写真クリックで拡大します。    おはようございます。月曜日は”丼物の日”。今日は冷蔵庫に残っていた野菜と白滝・蒟蒻を使ってチャンプルにしました。それだけだとあっさりしすぎに感じたので、ご飯は鮭飯(白滝と麦も入ってます)にしました。 今日の一句 「今日ぐらい 素直に感謝 父の日に」 と、言いつつ昨日は忙しくて、実家に行けませんでした(^_^;)。今日行ってきます。函館の義父には来月頭ごろに函館...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
梅雨の晴れ間|レトロな街の不動産屋さん〜(株)不動産のミキハウス〜 | (株)不動産のミキハウス

梅雨の晴れ間

2015/06/22 8:14:11

ミキハウスの神野です。 昨日は梅雨の晴れ間でした。 ジメジメした日々が続く中、晴れて貴重な1日でした。 そういえば今年はカタツムリと紫陽花のセットを見ていません。   カエルの声も聴いていません。 みなさんは見ましたか?   では、、、。   ...

(株)不動産のミキハウスのブログ レトロな街の不動産屋さん〜(株)不動産のミキハウス〜
(株)不動産のミキハウスのホームページ不動産のミキハウス
前へ559560561562563564565566567568569