8296件中(5621〜5630件)
平成3年産まれなので、少し早い気もしますが、これも「ご縁」でしょう。ということで、今日は娘の結納でした。 何より彼氏はもちろん、相手様ご両親が良い方なので一安心。先様は安心かどうか?分かりませんが、和やかな時間を過ごせたので、まぁ悪い印象だけということは、ないでしょうね。ありがたいことです。 子供二人で、一昨年に長男坊が結婚して今月孫の誕生。そして、娘の結婚。と、まぁ別に「集中せんでもエエのに、、、:」とは思いますが、コントロールできる問題ではないし、めでたい話には違いあ...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
平成3年産まれなので、少し早い気もしますが、これも「ご縁」でしょう。ということで、今日は娘の結納でした。 何より彼氏はもちろん、相手様ご両親が良い方なので一安心。先様は安心かどうか?分かりませんが、和やかな時間を過ごせたので、まぁ悪い印象だけということは、ないでしょうね。ありがたいことです。 子供二人で、一昨年に長男坊が結婚して今月孫の誕生。そして、娘の結婚。と、まぁ別に「集中せんでもエエのに、、、:」とは思いますが、コントロールできる問題ではないし、めでたい話には違いあ...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
東京に住んでいる孫ちゃんがフリーペーパーの雑誌(あは Ach)の表紙に載りました。どうです、目がくりっとして「役者顔」してませんか?どこかじいちゃんに似ていそうな?・・・・ないない似てない。じいちゃんにもこんな時があったのだよ(笑)元気ですくすく育ってほしいだけです。ありがとう感謝します。 ...
(株)住専ノザキのブログ | 牡丹と空港の街須賀川市の不動産会社です |
(株)住専ノザキのホームページ | 牡丹と空港の町須賀川の不動産会社 |
「今日は蒟蒻肉巻&豆腐ステーキ&鮭弁」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。今日は凍蒟蒻を解凍したものを豚肉で巻いて、焼肉のたれで絡めました。 白滝麦ご飯の白滝ですが、下茹で→微塵切り→乾炒り→蓋をしないで半日於いておく(乾燥させる)の手順で作っていたのですが、乾炒りの時間が長く、ガス代も馬鹿にならないので、微塵切りの後、冷凍→解凍してから乾炒りするやり方にしてみました。乾炒りの時間は大幅に短縮できましたし、味もあまり変わりませんでした...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日はグリルだけでおかず弁」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。今日は自分の分だけだったので、創作意欲がわかず、フライパンを使うのも面倒だったので、グリルだけで作ってしまいました。すいません手抜きです(^_^;)。 今日の一句…「旅出たい 心はすでに 夏休み」 「カツ〜!!!」張本さんじゃなく、妻の声が聞こえる(;一_一) 焼き野菜の味噌和え…アルミホイルを敷いたグリルで下茹でした蒟蒻・水抜...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「社長?自社ビル建てるんですか?」「その通り、空港の近くに自社ビル建てるよ最上階の社長室から離発着する我社の飛行機を眺めるのが社長の夢さ」取引先の担当者とこんな話をしました。こんな夢物語の話ですがとってもとっても楽しいです。本社ビルには各階に関連事業部を入れて当然航空機を運航するためのオペレーションセンターを入れ(通称オペセン)運航部のパイロットやキャビンアテンダントが忙しく動き回り、2階には社員食堂を設け地域で一番の美味しい社員食堂として様々な人達が食べに来てそれはそれは社...
(株)住専ノザキのブログ | 牡丹と空港の街須賀川市の不動産会社です |
(株)住専ノザキのホームページ | 牡丹と空港の町須賀川の不動産会社 |
「今日はのっけ弁の日(塩だれシーフード蒸野菜&椎茸焼)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。金曜日はのっけ弁の日。冷蔵庫の奥で、食材とは別の物になりかけていた椎茸を発見し、急遽全部炒めました。シーフード蒸し野菜も、賞味期限の切れた竹輪を使ってしまいたくて作りました。弁当も詰め終わり包む時に気づきました。 焼いておいた焼魚を入れてない…(>_<)。最近(?)物忘れが多くなったような…今日の夕飯にします(-_-;) で、今日の一...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
皆さんは今まで生きてきた過去を振り返ってみて「私は何で今ここに居るのだろう?何で?今こんな事をしているのだろう?」とふっと思ったことはありませんか?子供の頃は子供の頃で自分の将来像を描いて、青年時代には青年時代で将来像を描いて、その時々で自分の将来像を描いたはずです。でも、今立ち止まって見て過去を振り返れば「こんなはずじゃなかった、もっと違う道があったはず」何て、悔やんだりします。私達はこの世に生まれてくる時に自分の進むべき道を選んで来るそうです。「人生を選ぶ」とでも言った方...
(株)住専ノザキのブログ | 牡丹と空港の街須賀川市の不動産会社です |
(株)住専ノザキのホームページ | 牡丹と空港の町須賀川の不動産会社 |
♫ 夏が来れば思い出す はるかな尾瀬 遠い空 ♪ 中学生の息子が音楽の時間に歌っているそうです 私も 中一の時 歌ったな〜 あの頃は 何となく歌っていたけれど・・・ ずっと歌い継がれている 「 夏の思い出 」 美しい景色が思い浮ぶ 素敵な歌詞とメロデイー 特に ♫ 水芭蕉の花が 咲いている 夢見て咲いている 水のほとり ♪ のところが好きです。 夢見て...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
「今日はレンジの日(ヘルシーロールキャベツ&焼魚)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。毎週木曜日はレンジだけでおかずをつくる”レンジの日”。たっぷりの豆腐やおからを挽肉に混ぜたヘルシーロールキャベツにしました。 弁当箱をまた、新しいのに戻しました。ちょっと量が少ないですが、しばらく使ってみようと思います(^_^;)。 今日の一句…すいません。また浮かびません(-_-;) ヘルシーロールキャベツ @キャベツは水にぬらしてラップに包みレンジで3分加熱し...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |