8296件中(5611〜5620件)
「今日はのっけ弁の日(鶏豆腐青梗菜炒め&焼魚)」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。昨日は体調がすぐれずにお弁当を休んでしまいました(*_*;。今日はレシピだけ。 鶏豆腐青梗菜炒め @水抜き木綿豆腐と鶏胸肉は切って片栗粉をまぶし、胡麻油で炒めます。 Aもやし・青梗菜・玉葱・人参を加えて混ぜ炒め、中華ダシと醤油で味付けします。仕上げに水溶き片栗粉を入れてかき混ぜます。 焼魚(秋刀魚の味醂漬け)…魔法の皿でレンジで焼いて...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
今、アルバムを観ていて思ったことがあります。この写真は昨年の秋にフライト後に撮った室屋義秀さんとの写真です。確か昨年の11月初め頃だったと思います。この時から今迄にそれはそれは様々な出来事がありました。僅か数ヶ月生きているだけで!苦しみ、悲しみ、辛さ、落胆、恨み、一瞬の喜び激怒、憎悪・・人間の持てる感情を出し切ったような気がします。人は一生の間にどれほどの人間と出会のでしょうか?出会う人間とは何かの縁で繋がっているのでしょうか?何か意味があって様々な人達と出会うのでしょうか?...
(株)住専ノザキのブログ | 牡丹と空港の街須賀川市の不動産会社です |
(株)住専ノザキのホームページ | 牡丹と空港の町須賀川の不動産会社 |
社長はいつも「私の夢はこれこれで・・何れはこうしたい」と言っています。が、夢はずっと夢であって実現しないのが「夢」だそうです。なるほど、寝ている時にみているのが夢だから目が覚めればその夢も消えてしまいます。夢は夢として大事にして、現実になってほしいのは「目標」として定める事が大事です。いついつまでにこれをああしてこうしてと期限付きでやるべきことを実行する。これが「目標」です。この時に邪魔になるのが、どうせ出来っこないと思ってしまう事。この「出来ない」と言う思いが自分の深層心理...
(株)住専ノザキのブログ | 牡丹と空港の街須賀川市の不動産会社です |
(株)住専ノザキのホームページ | 牡丹と空港の町須賀川の不動産会社 |
「今日は肉豆腐&鮭&和パスタ風白滝弁」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。朝とてもバタバタしていて、作った後に写真撮るのを忘れました(・。・;。会社で撮影してます。すいません…写真は1枚だけです。 今日の一句 「忙しい 時こそ余裕 深呼吸」 新社会人のころ(20うん年前)、バタバタ動き(走り?)回る私を見て先輩から「一呼吸おいて行動しろ!」と注意を受けてました。今から思うと一呼吸おく事で少し冷静になりミスも減るし、見た目...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
地域行事に絡む事が多い関係で、ヤングママに連絡を取ることも結構あるのですが(地域なので下心なしですけど)、断り方にセンスを感じますね。 「また誘って下さい」 この一言が言える人って、ステキです。もちろん、枕詞に「残念です」とかが付加されていることもあるのですけれど、男性社会で不快に思うのは、「今度、飲みに行きましょう」と良いながら、何の連絡も寄越さないヤツでしょうか? 私は社交辞令が苦手なので、「今度、呑みに」とは言わない。そして、言えば必ず数日以内にお誘いします。私が...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
今日は 6月30日。 一年の前半の最後の日です。 神社では、半年の間に身にまとわりついた穢れを祓う 「 夏越の祓(なごしのはらえ) 」が行われます。 私も、地元の神社に参ります。 茅(ち)の輪 をくぐり、病気や禍を免れようという神事があります。 今年の後半もみんなが健康に笑顔ですごせますように ☻ あやこ ...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
「今日は和食の日(蒟蒻のきんぴら&焼魚)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。火曜日は和食の日。蒟蒻と野菜を使って”きんぴら”にしました。 世の中なかなか思いどおりにいきません。現実にも(希望を)裏切られたりします。 昨日新たな裏切り者が・・・今日の一句 「なぜ回る 体重計よ お前もか」 裏切ってないけど!事実を伝えてるだけですが…by体重計 はい、もう少し減ってると期待していただけです(-_-;) 蒟蒻のきん...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
松山市に住んでまだ日が浅い方はよくこうおっしゃいます。 「ココって美容室の数多いよね」 そうなんかな… 松山に住み続けてうん十年、よそさんをあまり知らない私は、美容室の数を意識したことなく、ピンときません。 そこで、数えてみました! 自宅から我が事務所:4.1km はたして、この4.1の間に美容室はいくつあるのでしょうか。 13軒ありました。(理容室1軒を含む、ペット美容室1軒は含めず) ざっと計算して、約300mに1軒美容室があります。...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
「今日は丼物の日(豚すき卵とじ丼)」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。月曜日は”丼物の日”今日は豚すきを卵でとじた丼物ですが、豚肉少しの野菜たっぷりで作りました(*^^)v。 今日の一句…すいません。全く浮かびません(>_<) 豚すき卵とじ @蒟蒻と白滝は下茹でしておきます。豆腐は水抜きし、オーブントースターで焼いてます。 Aフライパンに@の蒟蒻・白滝を乾炒りし、豚肉・玉葱・人参加え...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
平成3年産まれなので、少し早い気もしますが、これも「ご縁」でしょう。ということで、今日は娘の結納でした。 何より彼氏はもちろん、相手様ご両親が良い方なので一安心。先様は安心かどうか?分かりませんが、和やかな時間を過ごせたので、まぁ悪い印象だけということは、ないでしょうね。ありがたいことです。 子供二人で、一昨年に長男坊が結婚して今月孫の誕生。そして、娘の結婚。と、まぁ別に「集中せんでもエエのに、、、:」とは思いますが、コントロールできる問題ではないし、めでたい話には違いあ...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |