検索条件
カテゴリ
生活・文化
差し入れ🍰|ももたろう | (社)全日本不動産協会岡山県本部

差し入れ🍰

2015/06/04 0:39:15

紫陽花がきれいな季節・・・岡山も梅雨入りしました。 雨は決して嫌いでないですが、洗濯物が乾かない・・・のと 何よりカッパを着ての通勤が苦痛・・・でブルーになりがち。 そんな私の気持ちを知ってか知らずか(いや、知らないでしょうね) ダブルで差し入れをいただきました〜♡♡♡       ♥ショートケーキ            ♥シブースト うちの役員さん、会員さん...

(社)全日本不動産協会岡山県本部のブログ ももたろう
禁酒|日々是好日 | (株)HARVEST PARTNERS

禁酒

2015/06/03 12:01:34

禁酒してから1週間。   訳があって禁酒していますが 我慢できない気持ちを抑えるために お酒を買っています。(笑) 今、冷蔵庫の中でビール、焼酎、日本酒、ウイスキー達が 良く冷えて私を待っています。   まだ増えそうな状況ですが その内怒られるでしょう・・・(家に鬼が居ます)   お気に入りの日本酒です。 このお酒が分かる人は左利きですね。   願掛けで願いが叶えば冷蔵庫で待機中の お酒達を解放します。   早く足の痛いの治らないかな〜。...

(株)HARVEST PARTNERSのブログ 日々是好日
(株)HARVEST PARTNERSのホームページHARVEST PARTNERS
今日は厚揚げ回鍋肉&焼魚弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は厚揚げ回鍋肉&焼魚弁

2015/06/03 10:26:53

 「今日は厚揚げ回鍋肉&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大します。      おはようございます。今日はお肉の代わりに厚揚げを使って回鍋肉を作りました。油を全く使わないというわけにはいきませんでしたが、油を出来るだけ少なく使ってます。 今日の一句「この脂肪 有効利用 できないか?」  最近ダイエットネタばかりですが…(^_^;)。最近どうも憎いお腹の贅肉が気になって、「この余分な肉を何かに利用できないだろうか…?」などと、くだらない...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
振舞酒|日々是好日 | (株)HARVEST PARTNERS

振舞酒

2015/06/02 12:30:18

本日17:00より振舞酒があるようです。 ご近所の方は覗いてみたら如何でしょうか。 中央区日本橋茅場町1-2-12  ...

(株)HARVEST PARTNERSのブログ 日々是好日
(株)HARVEST PARTNERSのホームページHARVEST PARTNERS
今日は丼物の日(秋刀魚と豆腐の卵綴じ)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は丼物の日(秋刀魚と豆腐の卵綴じ)

2015/06/01 10:11:37

 「今日は丼物の日(秋刀魚と豆腐の卵綴じ)」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。月曜日は丼物の日。今日は簡単で時間も15分くらいでできました(*^^)v。 今日の一句「朝スリル スーツズボンの 機嫌見る」  突然キレたりしないだろうな…(ーー゛)尻とかプチプチプチと…    秋刀魚と豆腐の卵綴じ @フライパンに玉葱・秋刀魚缶汁ごと・水抜き木綿豆腐とつゆ・酒・水少々を入れて煮立たせます。 A卵2個分の溶き卵2/3を入れて煮て、その後卵1/3を入れ...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
今日は蒟蒻ステーキ&焼魚弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は蒟蒻ステーキ&焼魚弁

2015/05/31 10:35:14

 「今日は蒟蒻ステーキ&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大します。      おはようございます。蒟蒻ステーキは炒めず、グリルで焼いてフライパンで煮詰める方法で作ったので、たれに胡麻油を少々使いましたが、ほとんど油を使ってません。 今日の一句「やっと悟る その一杯が デブになる」  別に札幌人だからというわけではないですが、飲んだ後は無性にラーメンが食べたくなります。しかも酔っぱらってるので、感覚が麻痺して”こってり”系を食べたり・...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
今日は鶏豆腐青梗菜の辛味噌炒め弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は鶏豆腐青梗菜の辛味噌炒め弁

2015/05/30 10:33:17

 「今日は鶏豆腐青梗菜の辛味噌炒め弁」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。札幌は晴れて気温も高く、良い運動会日よりです。出社の時に通った小学校でも運動会をしていました。  今日はスーツを夏服に代えたのですが… 今日の一句「衣替え 久々夏服 破れそう」  妻が夏服スーツ姿の私を見て、「今日どうしてもスーツ着なくちゃならない?なんか破きそう!」と、ご注意を受けました。今日はスーツ以外のちょっとラフな格好で出社します。やせないと…(-_-;)  鶏豆腐青...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
今日は外食(600円の得々定食)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は外食(600円の得々定食)

2015/05/29 17:20:42

 「今日は外食(600円の得々定食)」 ※写真クリックで拡大    今晩は。今日は寝坊した上に忙しかったので、お弁当は休みました。    たまに行く定食屋「秋月」さんで、お昼にしました。ご飯も大盛で、おかずがこのボリュームで600円です。メインの生姜焼きとフライはできたてでした(^。^)   最後まで読んで頂いてありがとうございます。 (^−^) 2つのランキングに参加してます。2つともワンクリック応援よろしくお願いします。...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
Dumplings Around the Worl...|ふくろう日記 | ミネルヴァ社

Dumplings Around the Worl...

2015/05/29 3:55:57

「世界の団子」そのAです。 8.こちらもガーナ食、バンクーです。とうもろこしの粉やキャッサバ粉を発酵させ、湯で練って団子状にします。作り方は日本のそばがきみたいです。酸味が強く、ねっとり柔らかいものが多いです。最初はその酸っぱさにびっくりするかもしれませんが、慣れると一番食べやすいかもしれません。一緒に食べる濃厚なピーナッツスープに酸味が爽やかさを加えます。お腹にもたれないので、一番食べやすいかもしれません。       9.フフです。ガーナ料理を代...

ミネルヴァ社のブログ ふくろう日記
ミネルヴァ社のホームページミネルヴァ社
Dumplings Around the Worl...|ふくろう日記 | ミネルヴァ社

Dumplings Around the Worl...

2015/05/29 3:02:11

「世界の団子」その@ です。 昨日の記事が「宇都宮」で、餃子は食べられなかったのですが、せっかくだから世界のだんごについて触れてみたいと思います。 なんで団子かというと、餃子はDumplingと説明されることが多いんですね。ダンプリングというのは、小麦粉や芋などをねって丸めて茹でたり蒸したりする料理のことをこう呼びます。餃子のように肉などを包んだものやすいとんみたいにスープに浮かせるのもみんなダンプリングです。 こねて丸めた団子はすべておいしい!丸いカタチはなんだかかわ...

ミネルヴァ社のブログ ふくろう日記
ミネルヴァ社のホームページミネルヴァ社
前へ564565566567568569570571572573574