8301件中(5901〜5910件)
「炭水化物」の害が喧伝されますが、中華料理店でいただきたいのは「ラーメン+チャーハン」ですねぇ、、、運動部出身だからか?学生時代に引っ越しのアルバイトをやっていたため、お昼ご飯に「ラーメン+チャーハン」ばかり食べていたからか?分かりませんが、この組み合わせは、やっぱり「最強」だと思います。 数年前、体重を減らすために(90キロでウエスト100センチ)夕食だけ「ご飯粒を食べない」ダイエットを始めて、現在も続けているのですが、それでも会合でお寿司が出たり、中華の締めにチャーハン...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
「今日はジャーマンポテト&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。今日は妻のリクエストでジャーマンポテトにしました。 今日の一句「結婚後 ごめんなさい言う 癖がつく」 家は上下関係がきびしいので…ハハ…(;一_一) ジャーマンポテト…レンジで少し下茹でしたジャガ芋とウインナー・玉葱・人参を炒め味塩コショウで味付けます。最後にコンソメを入れ、水少々を入れて、かき混ぜます。 焼魚(鯖の味醂漬け)…魔法の皿で焼いてます。大きかったので一切れを...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
節分ですね。 皆さんは豆まきましたか? 我が家では、毎年やります。 1.巻き寿司の丸かぶり 2.いわしの塩焼き 3.歳の数に一つ足した数の豆を食べる 4.豆まき 5.翌朝に豆の掃除 年々食べる豆の数が増えてきて、 数えるのも食べるのも大変です(笑) ...
スーク・キョウト(同)のブログ | 自然と暮らす、自然に暮らす by SOUK |
スーク・キョウト(同)のホームページ | 自然と暮らす、自然に暮らす |
「今日は和食の日(ゆかり竜田揚げ&焼魚)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。火曜日は和食の日。今日は妻の好物”ゆかり竜田揚げ”にしました。でも、作りすぎました(;一_一) 今日の一句「雪降って 胸なでおろす 雪まつり」 先日まで気温も上がり、雨が降り雪も結構溶けてました。開催日(5日)直前ぎりぎりに気温も下がり雪が降り、雪まつり関係者も胸をなでおろしているでしょう。 ゆかり竜田揚げ @鶏胸肉は皮をとり、フォークで穴をあけてから切り、ビニール袋にポン...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日は丼物の日(野菜炒め丼)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。月曜日は丼物の日。なんか”のっけ弁”みたくなりましたが、野菜炒め丼です。 今日の一句「今日もまた 雪と格闘 春恋し」 昨晩から札幌はまた雪が積もりました。雪まつりは安泰ですが、また除雪…(-_-;) 野菜炒め…豚バラ肉・人参・玉葱・もやし・キャベツ・しめじ・椎茸・木耳・ピーマンを炒め、中華ペースト・中華ダシ・味塩コショウ・オイスターソース・醤油で味付けします。 豆腐ステーキ…...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
有楽町に出掛けるとついつい「いちご豆大福」を購入してしまう。 今回もいつものように家族分を注文するが、店員さんから「どちらのいちご大福でしょうか?」とのこれまで聞いた事の無い言葉が返って来た。 ど、どちらのぉ〜? 説明によると通常バージョンと価格の安いお得バージョンの他に餅米・小豆・苺・水とすべて最高級の原材料を使用している季節限定バージョンがあるとのこと。もちろん季節限定バージョンを購入する。 夕食後に妻と食す。 「季節限定だぜ」「今だけなんだよ」「ねぇねぇ...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
つい先日まで 正月だったのに あっという間に 2月に入り 時間の経過の速さを感じてます。 『二月は逃げる、三月は去る』という言葉はその通り ことしも1/12が過ぎてしまいましたね。 個々で気持ちを引き締め治さないといえkないと再確認 したしだいです。気持ちを引き締め がんばるぞ! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 株式会社アイキュウプランニング〒270-0013 千葉県松戸市小金きよしヶ丘2-18-7☆TEL:047-309-3719 FAX:...
(株)アイキュウプランニングのブログ | 笑顔のための奮闘記**千葉県松戸市のアイキュウプランニング 社長のブログです |
(株)アイキュウプランニングのホームページ | 東葛地区そして都内の物件はお任せ下さい 潟Aイキュウプランニングです |
「今日はフライ弁(鮭&ピーマン椎茸の肉詰め&竹輪)」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。今日は妻は休み。 今日の一句「休みの日 妻とリラックマ 見間違え」 妻はリラックマとお布団大好きです。今朝、私が出掛ける時まで布団に幸せそうにくるまってる妻がリラックマに見えました(^_^;) フライ @ピーマンは半分に切って種をとり、豚挽肉を入れます。椎茸はへたを取り、挽肉をつけます。 A@と鮭と竹輪に小麦粉→卵→パン粉を付けて...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
スパゲティだけで、年に300食はいただいている私ですが、「麺類」となると、まぁ1年で500食を下回ることはないでしょう。 最近、ほぼ同時に「おそば」と「パスタ」をいただきました。どちらも、仕事がらみではありません。不動産業者さんだったら、お客様からのいただきものが多いはずですけれど、「おそば」は町会のボーリング大会で同じレーンになった「製麺屋」から。 「好きな物をいただくのは、嬉しいですね? 私の所は、天神祭りの時に「虫屋さん」にお店を貸します。それで、クワガタやカブト...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
「今日は生姜焼き&鮭&五目卵焼き弁」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。昨日はお弁当休んでしまいました(^_^;)。今日はその分豪華にしようかと思ったのですが、いつもとあまり変わりなく仕上がりました。 今日の一句 「ほしくない インフルエンザと PCウイルス」 字余りなうえにアルファベットを使ってしまいましたが、インフルエンザが流行っているようです。皆さんもお気を付け下さい。PCウイルスも結構感染したという話を聞きます。私のPCは体より軟弱だからな〜(ー...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |