検索条件
カテゴリ
生活・文化
今日は丼物の日(鯖味噌豆腐丼)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は丼物の日(鯖味噌豆腐丼)

2015/01/26 10:21:27

 「今日は丼物の日(鯖味噌豆腐丼)」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。月曜日は丼物の日。今日は親子丼にしようと思ったのですが、水抜き木綿豆腐を使ってしまいたかったのと鯖味噌缶があったので、鯖味噌豆腐丼にしました。簡単です(*^^)v  今日の一句は…浮かびません(^_^;)すいません。  鯖味噌豆腐丼…水抜き木綿豆腐・人参・葱をフライパンで炒め、鯖味噌缶を汁ごと適量入れます。鯖をほぐして、”醤油・つゆ・酒・味醂・砂糖・片栗粉少々・水...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
訪熊10回目〜中編|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

訪熊10回目〜中編

2015/01/26 9:56:01

山鹿から車で約2時間、山間にある人吉に到着。人吉温泉は熊本県の奥座敷、のどかな盆地に広がる温泉郷「人吉球磨」周辺には約60か所の源泉があり。 日本三大急流として数えられる球磨川や人吉城跡、神社仏閣や相良藩七百年の歴史を物語る文化財も数多く点在している・・・とのこと。 チェックインし、ひと休みした後、宿から一番近い繊月(せんげつ)酒造焼酎蔵まで試飲に備えて歩いて向かう。橋のたもとにある「五木の子守唄の碑」を通り過ぎ、球磨川を越える。のどかでゆったりとした時間が流れ、遠くに人吉...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
今日は肉蒟蒻味噌炒め&焼魚弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は肉蒟蒻味噌炒め&焼魚弁

2015/01/25 11:06:52

 「今日は肉蒟蒻味噌炒め&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。今日は蒟蒻と豚肉の味噌炒めにしてみました。 今日の一句「久々の 晴天日曜 期待増す」 札幌は久々の晴天の日曜日。お客さん沢山来ないかな〜  肉蒟蒻味噌炒め…下茹でして切れ目を入れて切った蒟蒻と豚肉・人参・いんげんを胡麻油で炒め、たれ(味噌3:醤油1:つゆ1:味醂1:酒1:砂糖少々)と鷹の爪を加えて混ぜ炒め、蓋をして火を止めて、しばらく於きます。  焼魚(銀ガレイの味醂漬け)…魔法...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
訪熊10回目〜前編|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

訪熊10回目〜前編

2015/01/25 10:04:13

旅の無事を祈りつつ、羽田空港で旅前酒を傾けた後、新しいクラスJに腰を滑らす。目を覚ますとあっという間に熊本空港に到着。到着出口で友人に出迎えられ、コージーコーナーの手土産を渡す。市内まで友人の車で向かい、予約してくれた寿司屋さんで乾杯。夜の熊本は底冷えするような寒さで店を出る度、体が冷却される。それを何度か繰り返し、ホテルに戻ったのは3時近かった。 11時にホテル前で友人と再合流。この日最初に目指すは山鹿の八千代座である。八千代座とは・・・明治43年に、旦那衆と呼ばれる山鹿...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
唐辛子2015|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

唐辛子2015

2015/01/24 10:04:56

今年も手作り唐辛子が手紙と共に届いた。 2009年に初めて頂戴してから、ほぼ毎年お贈り頂き、毎年異なる辛さをいつも心待ちにしていた。 今年は柚子の風味が絶妙でしたよ。 Tさん御馳走様でした。再来週お会いしましょう。 【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
今日は椎茸のオイマヨ炒め&焼魚弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は椎茸のオイマヨ炒め&焼魚弁

2015/01/24 9:52:33

 「今日は椎茸のオイマヨ炒め&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。昨日スーパーで大量の椎茸が98円で売っていた(もちろん見切り品)ので、今日は椎茸をメインに作ってみました(それでも半分くらいしか使えませんでした(^_^;))。実はきのこ類は大好物です(*^^)v。 今日の一句「ガタガタと モーグルみたい 冬の道」 今朝出勤時、妻を送っていた時、道路がガタガタで、妻が「モーグルみたい」と言っていたので、こんな句が浮かびました。  椎茸のオイマヨ炒...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
今日はのっけ弁の日(炒め豚すき&焼魚)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日はのっけ弁の日(炒め豚すき&焼魚)

2015/01/23 10:50:58

 「今日はのっけ弁の日(炒め豚すき&焼魚)」 ※写真クリックで拡大します。    おはようございます。今日は妻は休み。豚すきのメニューを煮込まないで焼肉のたれも加えて炒めてみました。 今日の一句「邪魔な雪 無ければ出来ぬ 雪祭り」  除雪にはうんざりしてますが、札幌の代表的な祭り「雪まつり」も、数年前雪が少なくて、雪像作りがあやぶまれていた事もありました。無くても困る雪です。  炒め豚すき…豚肉・水抜き木綿豆腐・葱・玉葱・人参・細切り蒟蒻を炒め、...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
「人前で話す」ということ|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

「人前で話す」ということ

2015/01/23 9:09:31

1月は、多くの新年会に参加しますが、新年会に限らず、ここ何年か「心に響くお話」を聞いたことがありません。各種団体の新年会では、まず議員さんや団体幹部の挨拶がある。未年で、「ひつじは、どうこう」と言うのは、浅いですねぇ、、、 中には、明らかに「他人が作った原稿」を読む方も。人の挨拶中に、私語ばかりする変わった方も時々おられますけれど、たいていの場合、皆さん静かにお話を聞いている。参加者数十人から、数百人の時間を「独占」できる訳ですね? そこで、「不景気に負けずに頑張ろう」的...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
今日はレンジの日(タコじゃが&焼魚)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日はレンジの日(タコじゃが&焼魚)

2015/01/22 9:50:42

 「今日はレンジの日(タコじゃが&焼魚)」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。昨晩タコ刺しが安かったので買ったのですが残ってしまい、肉の代わりに使ってタコじゃがを作ってみました。コスト的には肉より少し高くついたかも…(ーー゛) 最近のガソリン安の経験から今日の一句 「安いうち 慌てて給油後 又値下げ」 一昨日、安いうちにとガソリンを給油したのですが、その3〜4時間後の夕方、同じガソリンスタンドの近くを通ったら、店員が表示価格を2円下げてました。なんか悔しい...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
お餅|愛媛松山から | (株)愛進

お餅

2015/01/21 16:59:58

1月も半分が経過しました。早いですね。   家にお供えしていた鏡餅を開き、お餅をいただく・・・ほぼ毎日、食卓にはお餅。 鏡餅2枚と小さいお餅、これがなかなか減らない。 そして今朝、やっとのこさ食べ尽くしました。いや〜今年はよく食べました。     お餅は腹持ちがよく、エネルギーも高いので、運動する前に食べると良いと知ってからは、お餅をよく食べるようになりました。 マラソンなど長距離を走るときは、お餅をのせた...

(株)愛進のブログ 愛媛松山から
(株)愛進のホームページ松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。
前へ588589590591592593594595596597598