8296件中(5731〜5740件)
「今日は豚すき&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。冷蔵庫に使ってしまいたい豚肉と白滝と豆腐があったので、こんなメニューにしました。なんか最近メニューがワンパターンになって来たような気もしますが…(ーー゛) 今日の一句 「天気良く 桜も見頃の 黄金週(間)」 でも仕事の私…(;一_一)。ま〜お客様も来ないし、暇なんですが… ゴールデンウィークの和訳は”黄金週間”なんですが、字余りになるので黄金週にしました。でもネット...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日は和食の日(揚げ出し豆腐&秋刀魚ご飯)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。火曜日は和食の日。今日は妻のリクエストで”秋刀魚ご飯”にしました。 今日の一句 「妻外出 寂しさ紛らし パーティーだ\(^o^)/」 今日は妻はお友達とバレーを見に行くそうです。付き合いも大事です。ゆっくりしてきて下さい!(^^)!。私は寂しさを紛らわすために、高カロリーな唐揚げとか、ラーメンとか、いつもより多くのお酒とかで一人宴会します(●^o^●)...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日は丼物の日(青椒肉絲&鮭丼)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。今日の青椒肉絲(チンジャオロース)はピーマンが少なかったので、もやし・しめじ・人参等も加えています。それでも量が足りなかったので、鮭とスクランブルエッグものせてます。なんか”のっけ弁”みたいになってしまった…(;一_一) 今日の一句「鯉のぼり 流れに乗るのも 大事だよ」 ”鯉の滝のぼり”の力強さと、流れに身を任せる柔軟さが、鯉も人も実際には必要ですね。(なんて...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
お米だったら、同じ15キロでも「外米」と「国産高級米」には明らかな違いがあるので、当然値段も違う。けれども、A社の350CC缶ビールは生産工場が違えども、まぁ同じ品質で同じ量なのだから、安けりゃ安い方が良い。のでしょうか? 私は「価格競争」と「値引き合戦」は、結局生産者も消費者も損をすると考える方なので、安売りには一定の規制があってもやむを得ないと思いますね。利益が減るのに、給与や所得が上がるはずがない。 任されたお部屋のリフォームでも、当然見積もりは取るし、十万円単位の...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
「今日はヘルシーメンチカツ&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。今日は妻のリクエストで野菜たっぷりのヘルシーメンチカツにしました。メンチカツ特有の噛んだら肉汁がジュワーとするのが妻は苦手だそうで(そこが美味しいと思うんだが…)、以前このメンチカツを作った時「あっさりして食べやすい」とものすごく好評でした。 今日の一句「夫のいびき 安眠妨害 妻不機嫌」 久々にやらかしました。朝起きると妻と私の枕の間にリラックマのクッションが...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日はチーマヨジャーマンポテト&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。私はたぶん連休中も毎日仕事&弁当です。 今日の一句「現実仕事 心はネットで 旅行中」 仕事の合間に、やたらとグーグルマップを開いてます(^_^;)。あ〜遠くに行きたい… チーマヨジャーマンポテト @皮をむいてラップに包んでレンジでふかしたじゃが芋を切って茶碗に入れ、玉葱・ウインナーとマヨネーズで和えます。 Aアルミホイルで器...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
先日、秋葉原での打合せ前 時間があったので ジャンク屋さんで時間を潰そうと 1歩裏手に入りました。 そこには大勢の女子高校生の制服姿と コスプレ姿の女の子達がチラシを配っていました。 おさんぽ、耳かき、ひざまくら・・・ 噂には聞いていましたが、目の当たりにすると なんじゃこの場所はマジかよ!です。 アキバの夜はやるせない オジサンは悲しいです・・・ &am...
(株)HARVEST PARTNERSのブログ | 日々是好日 |
(株)HARVEST PARTNERSのホームページ | HARVEST PARTNERS |
先日百円ショップに出掛けた際、つい声が出そうになった商品があった。ミルメークである。 小学生の頃、給食にたまに出て来る牛乳に溶かすと甘くなるもので、いつも楽しみにしていた。調べて見ると結構前から販売しているようで、現在も全国各地の学校で採用されているそうだ。私の記憶ではパッケージがオレンジだったが、とりあえず購入して、自宅で試飲する。給食を知らない妻は「何それ?脱脂分乳?」と訳の分からないことを言い出す横で、数十年ぶりの喉越しを味わう。 ただこのような時はいつも発見・...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
「今日はのっけ弁の日(野菜炒め&鮭)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。金曜日はのっけ弁の日。なんかゴチャゴチャした弁当になりました。妻いわく「ワイルドだね〜!」との事。 今日の一句は、すいません…浮かびません(-_-;) 野菜炒め…豚肉・もやし・人参・玉葱・ピーマン・しめじ・エリンギ・木耳を味塩コショウ・中華ダシ・中華ペーストと混ぜ炒め、最後に醤油を混ぜてます。 鮭…魔法の皿でレンジで焼いてます・ 揚げチーズ…油揚げを半分に切りチーズを入れて...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
ばしらあ麺+野菜大盛+麺大盛 890円 ベジタブルスープって何? 店頭でいつもの様にPOPを見て悩んでいる時 サッと入店するお客さんにつられて、後追い入店。 迷った挙句、店名のばしらあ麺に決めました。 券を渡すと麺の大盛無料とのメタボの誘いに こ...
(株)HARVEST PARTNERSのブログ | 日々是好日 |
(株)HARVEST PARTNERSのホームページ | HARVEST PARTNERS |