8301件中(5881〜5890件)
「今日は唐揚げ&鮭ホイル焼き弁」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。盛付が失敗して、鮭ばかり目立ちますが、野菜たっぷりのホイル焼きです(^_^;)。鶏胸肉も少し余っていたので唐揚げにしました。 今日の一句…「雪降りて 犬と子供は 大喜び」 でも大人は…。何も雪まつりが終わってから降らんでも…(-_-;) 唐揚げ @ビニール袋に鶏胸肉・醤油・味醂・酒・生姜・豆板醤少々を入れて揉み込、しばらく於きます。 A片栗粉→小麦粉を付けて多めの油で焼きます...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
清澄白河にオープンしたブルーボトルコーヒーの画像のつづきです。 一番下、左の写真はコーヒー豆を煎るロースターです。でかい! レジの奥はほんとに倉庫のようですね。豆の袋が運ばれてきます。 Feel free to contact us.→ minerva.sha("at-sign")gmail.com...
ミネルヴァ社のブログ | ふくろう日記 |
ミネルヴァ社のホームページ | ミネルヴァ社 |
こんにちは、ミネルヴァ社です。 暦のうえでは春の訪れからもう十日になりますが、 まったくもって寒いですね。 さて、今“コーヒー界のApple”と話題になっている ブルーボトルコーヒー清澄白河店に私たちも行ってきました。 お店に到着したのは夕方4時過ぎでしたが、 吹きさらしのなか長蛇の列に並ぶこと小一時間。 店内に入れたのは5時前でした。 ブルーボトルコーヒーについて簡単...
ミネルヴァ社のブログ | ふくろう日記 |
ミネルヴァ社のホームページ | ミネルヴァ社 |
「今日は蒟蒻のピリ辛炒め&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。今日は妻は休み。蒟蒻が食べたくなってピリ辛炒めにしました。 今日の一句(大変罰当たりな…) 「バレンタイン 去年のチョコが 顔を出す」 若いころ、非常に酒飲みで、酒で十分すぎるほど糖分をとっていたので、一切甘いものが食べたくない時がありまして、彼女のいない私に、家族がチョコをバレンタインにくれてましたが、冷蔵庫に入れっぱなしで、一年後又、もらったときに、...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
明日は・・・・ 役員さん6人と弁護士さん、司法書士さん、税理士さんによる 「無料相談会」を13時から岡山プラザホテルで開催します。 バレンタインデーに皆様ご苦労様です・・・ということで・・・ 用意しました♬ 事務局3人からの気持ちです♥︎♥︎♥︎♥︎♥...
(社)全日本不動産協会岡山県本部のブログ | ももたろう |
今朝は4時に目が覚めました。 突然、目がパチッと開き、ハッと驚いたように脳が起きたのですが、まだ眠たい動きたくないと体は言っています。 かと言って、再び寝ようにも眠れない。外はもちろん真っ暗。すずめも起きてません。 半端な時間に目が覚めたのは、寝る前に携帯電話(スマートフォン)を触っていたせいだと思います。 就寝前にパソコンや携帯電話の画面を眺めると、眠りを妨げるので体に良くない、もちろん目にも悪い。ということは知っていましたが。昨夜、あれこれ携帯をいじってしまいまし...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
今日から、「大阪天満宮」で、盆梅展が始まります。神楽殿や梅香殿の中に、樹齢70年から300年ほどの「盆梅」が。また「松」や「銘石」も展示されています。 私は、地元ということもあって一般公開前の今朝、行ってきました。開催期間は、今日から3月15日までの、約1ヶ月間です。都会で暮らしていると、普段なかなか植物を見ないですし、見たとしても目に入っている程度で、しげしげとは眺めないでしょう。 けれども「盆梅展」では、それができる。自分の年齢の数倍を、狭い鉢の中で生きてきた姿は、荘...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
「今日はのっけ弁の日(ピーマンと椎茸のチーズ肉詰め&鮭)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。金曜日はのっけ弁の日。今日はピーマンと椎茸を肉詰めにして上にチーズを載せました。かなり焼き過ぎました…(;一_一) 今日の一句「祭り後の 芸術家達が 夢のあと」 雪まつりは終了すると、安全のためショベルカー等で雪像を崩してしまいます。今年は見ませんでしたが、数年前に見たとき、なかなか迫力ありました。苦心して作った雪像を崩してしまうのは、作られた製作者の方々も切なさ...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日はレンジの日(豆腐すき&焼魚)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。(もう昼ですが…) 今日は仕事でバタバタしていて、UPもこんな時間になりました。今日はレシピだけ。 豆腐すき…ルクエに水抜き木綿豆腐を多めに入れて、肉少々・人参・葱・玉葱・白滝・椎茸・生卵を入れて、砂糖・醤油・つゆ・味醂・酒・水を加えて、レンジで7分加熱。軽く混ぜて、更に5分加熱し、しばらく於きます。 焼魚(銀ガレイの味醂漬け)…魔法の皿でレンジで焼いてます。 リーフ...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
先日飲んだ帰りに乗った電車。 週末の夜にも関わらず車内は予想外に混雑していなかったものの、座席はすべて埋まっており、座席前の吊皮につかまる。すると私の前に座っていた若い女性は脚を組んだままだった。もう少し混み出すとさすがに組むのは止めるだろうと思っていたが、その後停車駅毎に乗客は増え、ほぼ満員の状態にもかかわらず彼女の足は組まれたままだった。考えて見れば「携帯電話使用の制限」は告知しているものの、「混雑時の脚組み」についてはそれほど強く注意してない。だってそれは注意する前の...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |