8289件中(5101〜5110件)
「今日はのっけ弁の日(豚味噌焼き&焼魚)」 ※写真クリックで拡大 こんにちは。今日もこんな時間のUPになりました(-_-;)。今日はおかずの下に鰹節と野菜炒めを敷いています。 今日の一句…すいません。また浮かびません…(*_*; 豚味噌焼き…スーパーで買った味噌だれに漬けてある豚肉を焼きました。 焼魚(赤魚の粕漬け)…魔法の皿でレンジで焼いてます。 野菜炒め…豚味噌焼きを焼いた後のフライパンにもやし・人参・玉葱・ホウレン草・シーチキ...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
事務所のポストの下にあるシクラメン 確か... 年末頃 頂いたはずです。 2か月以上、冷たい風が吹いたり、雪の日もありましたが、 ずっと花を咲かせています。 お水が足りなくなって、しょんぼりしたこともありましたが、 声をかけて❤水やりをしてあげると 復活〜!! あとどのくらいもつかしら... 小さいシクラメンですが、頑張っています(^^)v あやこ ...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
その昔中区錦3丁目にあった老舗洋食屋の八千代、バブル時代に閉店後、あの味を引き継いでいるのは、3店舗 名東区のいそむら、中村区の味清、千種区の加津味です。 距離的に最近は味清が多く、久しぶりのいそむらです、 八千代閉店後美味しいトンカツがなかなか見つからなかった、まだネットがそんなに広まっていなかった25年くらい前、銀行ロビーに置いてあった雑誌に、八千代に居たと紹介文があり、見つけた店です。 それ以来、通っています。 今回はご飯無しのトンカツと海老フライにしてみた、ここ...
(株)カーディナルハウスのブログ | 時には息抜き いつもいきぬき |
(株)カーディナルハウスのホームページ | 潟Jーディナルハウス |
「今日はレンジの日(野菜の肉団子煮&鮭)」 ※写真クリックで拡大します。 こんにちは。また昼のUPになってしまいました(^_^;)。木曜日はレンジの日。挽肉が少し残っていたので豆腐・おからを混ぜて肉団子にして、白菜等鍋の残り野菜と醤油味でルクエで煮ました。玄米麦飯には野菜ふりかけ・とろろ昆布・ひじきをかけてます。 今日の一句…すいません。浮かびません(-_-;)。 野菜の肉団子煮 @豚挽肉に水抜き木綿豆腐・おからパウダー・つなぎに麩の...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日は肉詰めピーマン&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。今日は妻からリクエストがあり、肉詰めピーマンにしました。めずらしく豆腐・おからを使っていない挽肉だけの肉詰めです(^_^;)。 今日の一句 「突然の 大雪どこも 大わらわ」 ”大わらわ”は言いすぎかもしれませんが、どこもかしこも朝除雪で忙しそうでした。私も今年は雪が少なかったので油断してました。まだ腰が痛い…(-_-;) 肉詰めピーマン @ピーマンを縦に切り...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
先日の日曜日 我が雄郡校区の公演会(演芸会) 私も観客(平均年齢70オーバー?!)の一人として見に行きました。 なぜなら... 所長が出演するから!!です(*^_^*) ♪ミュージシャン ダニーの演奏♪ 演奏はすばらしかった! ただ、お客さんが好き勝手に歌うのが...(笑) さすが、おばちゃん達「我が道を行く〜」だわ(^_^.) お芝居は、忙しい中4か月近くお稽古しただけあってセリフも(大体)バッチリ! どこまでがアドリブかわから...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
「今日は和食の日(肉巻いんげん&焼魚)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。火曜日は和食の日。焼魚と久々に肉巻いんげんにしました。バラ肉しかなかったので、巻きつけるのがちょっと面倒でした。焼いたとき、よくバラバラにならなかったな…(ーー゛) 今日の一句 「腰痛い 季節外れの 雪のせい?」 いえいえ、日ごろの運動不足が主な原因です(^_^;) 肉巻いんげん…冷凍いんげんに豚肉を巻き、塩・片栗粉をまぶして、...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日は丼物の日(シーフードと麩のチャンプル丼)」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。月曜日は丼物の日。今日のチャンプル丼は、冷蔵庫の残り物と麩と卵の”ごちゃまぜ”丼です(^_^;)。自分ひとり分だったので、冷蔵庫整理もかねて適当に作ってしまいました。 今日の一句 「梅花見? 北は大雪 とんでもない」 テレビで本州の方では梅の花見の時期と言ってましたが、今朝の札幌はとんでもない大雪です。今年は雪が少ないと言われてましたが、...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
56歳の私ですから、同年代は親御さんのどちらか又はどちらも他界しておられるケースが結構あります。誰にでも訪れることですから、早いか遅いか?の差だけなのでしょう。 お陰様で、うちの両親は卒寿を超えてともに健在なのですけれど、まぁ取り越し苦労と自分の話に同じ話と健康&病気予防にと、うるさく感じます。 が、それも親が生きているからこそ。ここのところは、反論もせず相づちを打つようにしています。父親よりも母親の方が、口やかましく難しくなってきたようですが、昔から「好々爺」はあるが「...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
「今日は秋刀魚飯&大根ステーキ&八目卵焼き弁」 ※写真クリックで拡大します。 こんにちは。最近すっかり午後からのUPになってしまいました(^_^;)。今日の八目卵焼きは冷蔵庫にある、卵焼きに入れれそうな物を全部入れたら八目になりました。 今日の一句 「連れ添えば 心の声が 聞こえてくる」 今朝、お弁当作ってる時、ミスが多く(忘れていて後から調味料を入れる等)、つい「今日の俺、ボケてるは〜」と言ったら、妻に「えっ!?」と驚きの声をあげられま...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |