8289件中(5051〜5060件)
先日、月9のドラマ。 「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」 の最終回で、チラッと出てました。 『ガトーフェスタハラダのラスク』 あの紙袋は コレ。 冬は特に、ホワイトチョコやチョコ、 へーゼルナッツ味。 甘くてサックリと・・・ クーベルチュールチョコ。 これは本当美味しい。 どれもこれも・・・・美味しすぎます。 ノーマルな、クーテ・デ・ロアも・・・勿論。 全種類。間違いなく美味しぃ ドラマに出るなんて・・・ ...
(有)住まいるゴジュウイチのブログ | *★ 本日の ★* 住まいる♪スマイル♪ |
(有)住まいるゴジュウイチのホームページ | 住まいる51 |
「今日はレンジの日(肉大根昆布煮&鮭)」 ※写真クリックで拡大します。 こんにちは。又こんな時間のupになりました(^_^;)。木曜日はレンジの日。豚肉と大根と昆布の煮物にしてみました。 今日の一句 「春が来た 思えばたちまち 雪が降る(ーー゛)」 春が来たかな〜と思ったら雪が降り、なかなか春にはならないです(-_-;)。 肉大根昆布煮 @大根は皮をむいてラップに包みレンジで加熱し、しばらく於きます。 Aルクエに@の大根と豚肉と刻...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
祝日に飛び込みで11:45に入ったら、予約の客があり12:20までなら大丈夫です。だったので滑り込みました ランチは天ぷらセットとカレーセットどちらも税込1,080円 天ぷらセットは小鉢が二つと天ぷら、海老二匹含め5種類、ころもはサクッと上品ないろめ 最後に出てくる、くずもちも、美味しゅうございました、女性に支持されるはずですね。 出るころには女性客で満席でした、天ぷらのボリューム感には欠けるけど、美味しい赤出汁もあるし、ごはんお代...
(株)カーディナルハウスのブログ | 時には息抜き いつもいきぬき |
(株)カーディナルハウスのホームページ | 潟Jーディナルハウス |
♪ 制服の胸のボタンを〜 ♬ 斎藤由貴「卒業」 今日は小学校の卒業式です。 愛進の前の道をスーツを着た少し若いお父さんお母さんたちが小学校に向かっております。 小学校ではありませんが、中学校の卒業式といえば... 男子の学ランの第二ボタン 人気のある先輩は二番目だけじゃなくて、全部のボタンがなかったのを思い出します。 詰襟の学生服ならではですね。 今は、ブレザーにネクタイといったオシャレな制服...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
今日は「彼岸開け」ですね?ぎりぎり滑り込みで、祖父母の遺影・お仏壇に合掌してきました。 普段家族の誰も使用しない、とある一室にお仏壇があります。なので、手を合わせるにも「わざわざ行く」訳です。ほぼ毎朝参拝している「大阪天満宮」さんへの道中にあるので、それほど大げさなことではないのですが、、、、 私の場合は、家業とは全く違う「不動産業」を選んだのですけれど、中に入ってみると結構「親の代・祖父の代」からの人、おられますね? お金持ちで、ご自身の資産活用を含めての方も多いです...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
。。。 開花宣言がふえてきましたね 。。。 日曜に中間?テストを受けた足で?東京へ行ってました。 「井関商事」 むかしむかぁしは、賃貸物件や管理物件なんぞも していましたが、若いころ?短気(今でもか)な一代目が、 「賃貸はせんっ!」宣言をし、はや数十年・・ ( ̄▭ ̄;) マンションの合鍵を作るが、あんだけめんどく...
井関商事のブログ | シロ犬のつぶやき♪ |
井関商事のホームページ | 井関商事 |
東京の桜が開花しました。 写真は東京管区気象台が開花を観測する為に指定した標本木です。 よくテレビで中継している桜の木です。 ポッチットが強く咲いていました。 千鳥ヶ淵の桜ロードはまだつぼみです。途中寒かったので4月2日(土)4月3日(日)辺りが満開でしょうか? お花見で美味しい物沢山食べたいですね(笑) 練馬放送 せきちゃんの住まいのアンサー(土)15:00〜 せきちゃんの住まいのニュース(土)(日)24:12〜...
(株)プラン建設のブログ | せきちゃんの住まいのニュース!! |
(株)プラン建設のホームページ | (株)プラン建設 |
「今日は和食の日(南瓜昆布煮&焼魚&蒟蒻野菜胡麻炒め)」 ※写真クリックで拡大 こんにちは。今日はバタバタしてるのでレシピだけ。 南瓜昆布煮 @南瓜は種をとり、ラップに包んで3分程レンジで加熱し、しばらく於きます。 A南瓜を切って、皮をむきます。(全部でなくて1/3位) Bルクエに南瓜と塩昆布を入れて、砂糖少々・つゆ・醤油・味醂・酒・水を加えてレンジで7分加熱し、しばらく於き、更に5分加熱し、しばらく於きます。 焼魚(赤魚の西京漬け)…魔法の皿でレンジで焼...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
先日熊本を訪れた際、おでんの話になった。 九州でははんぺんが入っていないことは知っていたが、私の好きなちくわぶの存在を知らないとは思わなかった。 そうなるとおそ松くんでチビ太が持つおでんの意味が分からないんじゃないか?と疑問に思った。 私の認識では「△はんぺん、○玉子、□ちくわぶ」だったが、東京に戻り確認すると、△はこんにゃくだったり、○はボールだったり、□はちくわだったりするようだ。 つまり地域によってチビ太の具材も異なるってことなのだろうか?・・・と考えていた...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
昼食にちらし寿司を頂きました。 夕飯にも・・・と2パック。 いつも具沢山なんです。高野豆腐・椎茸・人参・蓮根・シラス・桜えび・錦糸卵。 ご飯は、軽〜く、お茶碗一杯ぐらいです。 デザートは、叶匠壽庵さんの(滋賀県大津市)どらやきです。 私は、大食家と思われています。(間違ってはいませんが・・・・) ...
(株)Mikey・Homeのブログ | マイキーのひとりごと |
(株)Mikey・Homeのホームページ | (株)Mikey・Home |