検索条件
カテゴリ
生活・文化
今日は和食の日(焼鳥&ひじき白滝煮)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は和食の日(焼鳥&ひじき白滝煮)

2015/08/11 11:34:17

「今日は和食の日(焼鳥&ひじき白滝煮)」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。火曜日は和食の日。普通にひじき煮を作ろうと思っていたのですが、ひじきが少なかったうえに、白滝を多く入れすぎました(-_-;)。  今日のご飯は麦が切れてたので、玄米と白滝と豆腐そぼろを入れて炊きこんでいます。 今日の一句 「猛暑後の ゲリラ豪雨に 面食らう(・。・;」  今朝の札幌はいきなりの強烈な雨に見舞われています。もともと北海道は台風がめずらしかったせいか、熱帯夜の後の朝の...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
タイムスリップ|愛媛松山から | (株)愛進

タイムスリップ

2015/08/11 10:08:23

昨日は、息子と夏休みの宿題・・・レポート作成のため、 「 子規堂 」に行ってきました。 俳人 正岡子規 が17歳まで暮らした家を復元した記念堂です。 こじんまりとした施設ですが、堂内には、子規の直筆原稿や遺墨・遺品などが展示しており、勉強部屋も復元されています。 子規堂前には夏目漱石の小説「坊ちゃん」で「マッチ箱の様な汽車」といわれた  坊ちゃん列車の客車 があります。 明治時代にタイムスリップしたような時間と空間でした。 宿題のレポートは、しっ...

(株)愛進のブログ 愛媛松山から
(株)愛進のホームページ松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。
今日は丼物の日(秋刀魚と野菜の卵綴じ丼)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は丼物の日(秋刀魚と野菜の卵綴じ丼)

2015/08/10 12:10:24

「今日は丼物の日(秋刀魚と野菜の卵綴じ丼)」 ※写真クリックで拡大します。    おはようございます。月曜日は丼物の日。冷蔵庫にあった豆腐と野菜と秋刀魚缶を使って、簡単な卵綴じにしました。 今日の一句 「朝二度寝 目覚めて時計 二度見する」  夜暑くて寝苦しく、明け方二度寝して、目覚めて寝ぼけ眼で時計を見て、二度見しました。「もうこんな時間…(・。・;」。はい、ただの寝坊です。それにしても、冬は布団から出られず、春は気持ちよく、夏は二度寝してと、...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
菅北カーニバルの「警備」|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

菅北カーニバルの「警備」

2015/08/10 10:50:53

防犯委員なので、毎年「菅北カーニバル」の警備を担当しています。制帽と腕章で、盆踊りや出店で賑わう菅北小学校の校内と周辺の警備。とはいえトラブルが起こるわけでもなく、未成年者の喫煙もないごくごく平穏な地域の祭典ですから気楽なものです。 その点「雑踏警備」は大変ですね?結局の所、知らない人・知らない土地で、人は問題を起こしやすい。顔見知りばかりの中で、つまらないもめ事を起こさないのが、我々日本人というものでしょう。 花火大会なんぞの場合、ほぼ全員がよそ者です。お酒が入っていた...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
岡山後楽園✨幻想庭園|ももたろう | (社)全日本不動産協会岡山県本部

岡山後楽園✨幻想庭園

2015/08/10 0:57:14

毎年8月1日から31日まで、岡山後楽園では【幻想庭園】 を開催しています。  幻想的にライトアップされた庭園は  「ほぅ・・・(*^-^)」と  溜め息がでるほどキレイ✨           また、今年は『延養亭』でプロジェクションマッピングがあり、 なんと今日が最終日でした! 映像がかわっていく度に歓声があがり、 3分程の光のショーを楽しみました。 ...

(社)全日本不動産協会岡山県本部のブログ ももたろう
折り鶴蘭の狂い咲き|マイキーのひとりごと | (株)Mikey・Home

折り鶴蘭の狂い咲き

2015/08/09 18:37:01

以前もご紹介しました折り鶴蘭の成長が止まりません。 一番最初に芽が出てきた時は、ハサミでチョキチョキ切っていました。 少し気にせずにいたらドンドン成長してきたので、どこまで伸びるか観察することにしました。 5月8日 6月14日 8月9日  ソロソロ終わりかと思っていたら、又、新しく芽が出てきました。 お盆前にカットします。 ヤンキー座りで観賞しては、『本当にどこまで成長するのかな〜』と感心しながら癒されています。...

(株)Mikey・Homeのブログ マイキーのひとりごと
(株)Mikey・Homeのホームページ(株)Mikey・Home
今日は肉巻豆腐&焼魚弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は肉巻豆腐&焼魚弁

2015/08/09 11:08:10

「今日は肉巻豆腐&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。今日のご飯は、いつもの白滝と麦に加え、玄米も入れてみました。ちなみにご飯の上には梅干と鮭ふりかけと、とろろ昆布をかけてます。 今日の一句…すいません。また浮かびません(-_-;)  肉巻豆腐…水抜き木綿豆腐に豚肉を巻き付けて、フライパンで味塩コショウを振って焼きます。肉から油が出るので油不要です。最後に焼肉のたれを絡めます。  焼魚…ごま鯖を半身に分けて塩をして、グリルで...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
炎天下の若いふたり|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

炎天下の若いふたり

2015/08/09 9:54:05

亀戸天神へ娘の運転で向かった。 この日も夏の日差しはえげつなく、極力歩く距離が短いように天神寄りの駐車場に停める。車外に出た瞬間に立ちくらみがするほどの暑さに負けずに境内に入ると結婚式の記念撮影をしている若いカップルと遭遇した。ひゃ〜この暑さの中ぁ〜とお二人に祝福の言葉を掛けつつ、つい「大変だね」の言葉も一緒に出てしまう。 参拝を終えると、先程のカップルがちょうど橋の上で撮影しており、その光景がとても素敵だったので背後からパチリと「盗撮」。 なかなか素敵な画像が...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
ジーンズミュージアム&ヴィレッジ♪|ももたろう | (社)全日本不動産協会岡山県本部

ジーンズミュージアム&ヴィレッジ♪

2015/08/08 21:18:46

毎日暑くて暑くて・・・うらじゃで燃え尽きて・・・ 抜け殻状態でしたが・・・ずっと行きたかった倉敷市児島にある Betty Smithのジーンズヴィレッジに行ってきました!! ジーンズを見る、知る、感じる、体験することができるスポットで 建物のいくつかは、1970年代の工場や社員寮をリノベーションして います。    アウトレットで娘のサロペットを購入!定価の半額以下でした。 私はというと、2014年秋に発表した新ブランドDENIM WORKSの 本店でジーン...

(社)全日本不動産協会岡山県本部のブログ ももたろう
今日は烏賊と茄子と蒟蒻の味噌炒め&焼き長芋弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は烏賊と茄子と蒟蒻の味噌炒め&焼き長芋弁

2015/08/08 9:47:49

「今日は烏賊と茄子と蒟蒻の味噌炒め&焼き長芋弁」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。昨日茄子が安かったので、烏賊と蒟蒻といんげんで味噌炒めにしました。長芋はグリルで焼いた後、フライパンで軽く炒めて醤油と絡めてます。以前どこかの居酒屋で食べたメニューです。  今日の一句 「暑い中 動かぬ頭に 鞭を打つ」  暑くて、体よりも頭が働かないです。そんな頭に気合を入れてます。でも今一つ動きが悪い…(ーー゛)  烏賊と茄...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
前へ549550551552553554555556557558559