検索条件
カテゴリ
生活・文化
絶品とんかつ|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

絶品とんかつ

2015/09/29 9:41:36

以前から美味しいと評判だった新小岩のとんかつ屋さんに連れて行って貰った。昔から存在は知っていたのだが、なかなか私にとって敷居が高く、この日ようやく夢が実現した。 ボクシング元日本フライ級チャンピオンの気さくなマスターが作るとんかつ。まず厚さに驚き、食べ切れるか?一瞬不安になるが、とてもさっぱりとそして柔らかい歯ごたえで気が付けばペロリと完食してしまった。また赤だしのお味噌汁が実に美味しかった。 今回ヒレを注文したのだが、次回はロースにも挑戦したいと話すと「年齢的に・・...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
個人のお宅で「鏡開き」|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

個人のお宅で「鏡開き」

2015/09/28 10:48:28

昨日は、姪っ子の結婚式だったので、日曜日とはいえ臨時休業して桑名へ。まぁ田舎は朝が早いので、鶴橋から始発の近鉄特急でした。 挙式は桑名宗社=春日神社。ということは、、、、石取祭りですね?私の所は天神祭なんですが、どこにでも「祭りバカ」はいるもんです。 で、新郎もいわゆる祭りバカで、地元の友人達もそのようでしたね。なので披露宴会場近くの、祭り繋がりのお宅(個人宅)で鏡開き。初めて見ました。披露宴会場での鏡開きは時々お目に掛かりますけれど、祭り関係はやっぱりやること「派手」で...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
今日は丼物の日(秋刀魚と豆腐の卵綴じ丼)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は丼物の日(秋刀魚と豆腐の卵綴じ丼)

2015/09/28 10:21:33

「今日は丼物の日(秋刀魚と豆腐の卵綴じ丼)」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。今日は忙しいのでレシピだけ。  秋刀魚と豆腐の卵綴じ @フライパンに油少々敷き、玉葱・水抜き木綿豆腐を炒め、葱と秋刀魚のかば焼き缶汁ごと入れて、つゆ・味醂・酒・砂糖を混ぜたものを加えて、煮詰めます。 A溶き卵を2/3最初に加えて煮て、最後に1/3加えて火を止め蓋をして蒸らします。盛付後小葱少々かけてます。   今日の原価 秋刀魚缶40円・卵20円・豆腐と...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
今日は肉蒟蒻野菜味噌炒め&三目卵焼&焼魚弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は肉蒟蒻野菜味噌炒め&三目卵焼&焼魚弁

2015/09/27 11:17:46

「今日は肉蒟蒻野菜味噌炒め&三目卵焼&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。なんか蒟蒻料理は最近似たような物を作ってますが、今日は凍蒟蒻と豚肉と野菜を味噌味で炒めました。卵焼きは五目にしたかったのですが、食材が思ったより無かったので三目卵焼きにしてます。 今日の一句 「もう月末 やるべき事が 押し寄せる(-_-;)」  あ〜だれか代わってくれないかな…(ーー;)。自業自得なんだけど…(;一_一)  肉蒟蒻野菜味噌炒め @凍蒟蒻(下茹でして冷凍し解...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
今日は茄子の煮浸し&蒟蒻胡麻味噌和え&焼魚弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は茄子の煮浸し&蒟蒻胡麻味噌和え&焼魚弁

2015/09/26 13:27:18

「今日は茄子の煮浸し&蒟蒻胡麻味噌和え&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大します。    こんにちは。朝バタバタしてたのでこんな時間のUPになりました。今日は自分の分だけだったのでレンジとグリルだけで簡単に作ってしまいました。 今日の一句…すいません。最近全然浮かびません(>_<)  茄子の煮浸し @縦に2つに切った茄子に網目の切れ目を入れてラップに包みレンジで下茹でします。(2分くらい) Aルクエに@の茄子とつゆ・砂糖...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
今日はのっけ弁の日(蒟蒻野菜炒め&焼魚)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日はのっけ弁の日(蒟蒻野菜炒め&焼魚)

2015/09/25 10:38:07

「今日はのっけ弁の日(蒟蒻野菜炒め&焼魚)」 ※写真クリックで拡大します。    おはようございます。昨日は弁当は作っていたのですが、朝バタバタした後、すっかりUPするのを忘れてました(^_^;)。ちなみに右が昨日の弁当です。 今日の一句 「心配になる 最近自分の 物忘れ(・。・;」  親より自分の方が心配になる…(-_-;)。て、言うか親の方がしっかりしてるし…(ーー;)  蒟蒻野菜炒め @凍蒟蒻(下茹でし冷凍し解凍)を細切りにし乾炒めしま...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
白ナス|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

白ナス

2015/09/24 9:25:09

先日新橋演舞場の帰りに連れて行って貰ったおでん屋さん。 ちなみに後で調べると以前訪れた事のある老舗おでん屋さんの味を受け継いだお店とのこと。美味しい訳だ。また「白ナスの揚げ出し」なるものにとても興味を惹かれた。 カウンターで「何?白ナスって?」と話していると、マスターがわざわざ現物を見せてくれた。つい大根と見間違えてしまう。 これも絶品だったな〜これからは観劇後には寄りたいものである。また夜でも定食があるようで、ひとりで来店し、さーと食べて変えるお客さんも多...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
今日は焼きそば風白滝&焼魚弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は焼きそば風白滝&焼魚弁

2015/09/23 10:06:43

「今日は焼きそば風白滝&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。昨日は弁当をさぼってしまいました(;一_一)。今日は白滝を焼きそば風にしたのと、焼魚と、一昨日ドライブした時に買った野菜(無人販売所)のトマトを入れてみました。 今日の一句 「たまには良い 現実忘れて (プチ)逃避行」  一昨日のドライブで良い気分転換ができました。付き合わされた妻は大変だったでしょうが、たまには、現実忘れて(逃れて?)ちょっと旅に出るのも良いもん...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
雑草の生命力ってすごい|年寄りウサギとマウスの仲間たち | (株)アサヒホーム

雑草の生命力ってすごい

2015/09/22 14:39:24

当社事務所の庭は芝生とサツキで緑地化されていますが、この季節は芝も雑草もイキイキと成長し、市街地のわりには緑が多く地球温暖化防止に貢献していると感じます。・・が、この除草作業が結構大変なのです。5月〜11月頃までは除草作業や枝の剪定作業が仕事に加わります。朝と夕方の時間の取れるときに「ささっ」と日々まめまめしく行うことがコツですね。...

(株)アサヒホームのブログ 年寄りウサギとマウスの仲間たち
(株)アサヒホームのホームページアサヒホーム,白岡市
今日は丼物の日(豚すき卵綴じ丼)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は丼物の日(豚すき卵綴じ丼)

2015/09/21 11:42:49

「今日は丼物の日(豚すき卵綴じ丼)」 ※写真クリックで拡大します。      おはようございます。月曜日は丼物の日。卵綴じにしてるのでわかりずらいですが、今日の豚すきは肉より豆腐と白滝がたっぷりです(^_^;)。 今日の一句 「連休中 たまりかねて 旅にでる」  連休になると現実忘れて旅行に行きたくなります。今日はたまりかねて午後から休みにして、ドライブに行きます(^。^)。何の為に弁当作ったんだか…(ーー;)  豚すき卵綴じ @水抜き...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
前へ539540541542543544545546547548549