検索条件
カテゴリ
生活・文化
栗きんとん|マイキーのひとりごと | (株)Mikey・Home

栗きんとん

2015/10/08 16:42:30

オーナーさんの奥様に手作りの栗きんとんを頂きました。 庭に栗の木が有ります。 毎年、美味しい栗きんとんを作ってくれます。 実りの秋。 ...

(株)Mikey・Homeのブログ マイキーのひとりごと
(株)Mikey・Homeのホームページ(株)Mikey・Home
上青木地域でいろいろとイベントに参加しています!|むくのいえ 048-456-7977 | 新建築工房(有)

上青木地域でいろいろとイベントに参加しています!

2015/10/08 16:37:44

ご案内をホームページに掲載していますので、 良かったら一緒に参加してくださいね♪  http://araken5.com/index.html     2015/10/24 18:30〜@トウキョウストーリーカフェ 「交響曲とワインを味わう会」   2015/11/8 10〜15時@スキップシティ  「バザール市スキップ祭り」 「むくのいえ」という店名で、物販しています!愉しんでもらえ...

新建築工房(有)のブログ むくのいえ 048-456-7977
ワッショイヽ(^。^)ノ|愛媛松山から | (株)愛進

ワッショイヽ(^。^)ノ

2015/10/08 11:34:30

松山の秋祭りは昨日で終わりました。 「祭りの後の静けさ」 でしょうか、今朝はいつもと同じ情景も、何となく静かに感じました。   祭りの3日間は、町のあちこちで「ワッショイ」「モテコイ」の声と笛の音。そして揃いの法被を着た人々。 道後では八体の神輿が、二体ずつ横向けに「モテコイ」の掛け声とともにぶつかり合う豪快な『鉢合わせ』が有名です。 このぶつかり合いの鈍い音と同時に、神輿の上に乗った頭取が吹っ飛ぶことも。 派手な鉢合わせで危険なため、祭りを仕切...

(株)愛進のブログ 愛媛松山から
(株)愛進のホームページ松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。
今日はレンジの日(塩だれシーフード蒸し野菜&焼魚...|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日はレンジの日(塩だれシーフード蒸し野菜&焼魚...

2015/10/08 10:28:15

「今日はレンジの日(塩だれシーフード蒸し野菜&焼魚)」 ※写真クリックで拡大します。    おはようございます。木曜日はレンジの日。自分の分だけだったので冷蔵庫の残り物をルクエで蒸した蒸し野菜にしました。 今日の一句 「待ちに待つ 鍋の季節が やってきた(^。^)」  なんか前にも似たような句を書いた気がしますが、鍋は大好物です(●^o^●)。近いうち鍋にしてくれないかな〜♪  シーフード蒸し野菜…ルクエに冷凍シーフード(アサリ・烏賊...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
区画整理|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

区画整理

2015/10/08 9:41:31

江戸川区役所の周辺の区画整理が進んでいる。 幼い頃に見ていた「狭い道」「懐かしいお店や建物」が新しくなるのはほんの少し寂しいが、道が広くなり、整備されるのはどことなく清々しささせ感じる。 一之江方面から新小岩へ車で戻る場合、ほんの少し遠回りしていたのだが、区役所近辺が整備されるとかなり便利になるな〜と思いつつ、区画整理は数十年単位で行う時間がかなり掛かる長期事業なので、その完成に立ち会えることはなかなか貴重なのかも知れないと思った。 【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
今日はシシャモフライ丼|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日はシシャモフライ丼

2015/10/07 9:07:06

「今日はシシャモフライ丼」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。今日は丼物の日ではないのですが、食材も時間もなかったので、昨晩の残りのシシャモフライ(最近めずらしくスーパーの総菜)と野菜を卵でとじたシシャモフライ丼にしました。すいません今日もバタバタしてるのでレシピだけ(^_^;)  シシャモフライ丼 @フライパンに胡麻油少々を敷いて玉葱・人参・椎茸を炒めます。 Aシシャモフライを入れて、つゆ・砂糖・酒・味醂を加えて煮詰めます。 B...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
今日は和食の日(大根の鮭昆布煮&肉蒟蒻胡麻油炒め)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は和食の日(大根の鮭昆布煮&肉蒟蒻胡麻油炒め)

2015/10/06 10:11:48

「今日は和食の日(大根の鮭昆布煮&肉蒟蒻胡麻油炒め)」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。今日は大根を使ってしまいたかったので、大根と鮭と昆布の煮物にしました。  今日は全日本不動産協会北海道本部で行う今年2回目の宅建模擬試験です。今年も模擬試験の解説を担当します。今年2回目ですが、やっぱり今から緊張します(^_^;) 今日の一句 「緊張で 講義の度に 逃げたくなる(;一_一)」  不動産業に勤める前は宅建の講師をしてましたが、当時はそれほど緊張する事は...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
今日は丼物の日(葱塩豚丼)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は丼物の日(葱塩豚丼)

2015/10/05 12:03:20

「今日は丼物の日(葱塩豚丼)」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。すいません。今日もレシピだけ。  葱塩豚丼 @豚バラ肉を袋に入れて片栗粉を加えて、全体にまぶします。 A@に刻み葱と塩・味塩コショウ・酒・味醂を入れて揉み込しばらく於きます。 BAの肉と玉葱を炒めます。  周りに炒り卵・レンジで蒸したもやし・人参・いんげんを入れてます・ 今日の原価 豚肉100円・卵15円・野菜5円・白滝玄米麦豆腐飯50円  合計170円&a...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
伯母の粋なお土産|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

伯母の粋なお土産

2015/10/05 9:46:50

事務所の近くに住む叔母が来社され、お土産を頂いた。中身を確認すると・・・ 昭和33年開業の新小岩の名店もつ焼き・おばこの焼鳥セットだったついつい歓声を上げてしまった。吉田類の酒場放浪記でも登場し、昨年のアド街にも11位ランクインしているほど、新小岩では超有名店である。 終業時間に合わせてわざわざ焼き立てをお持ち頂いたので、真っすぐ帰宅し、熱々のまま家族で頂く。小さい頃からよく連れて行って貰ったものだが最近すっかりご無沙汰で、懐かしいボリューミーな串をくわえながら、...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
3行英語日記、つけてます。|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

3行英語日記、つけてます。

2015/10/05 9:41:52

6月に「英語力を上げようと思ったら、毎日3行で良いから英語で日記をつけると良い」というのを目にして、今日までほぼ毎日つけてます。早朝から出かけて、夜もお店に寄らなかった1日か2日のみスキップ。 私の商店街では、組合員さん向けに毎年秋に「IT推進部長」さんが、英会話教室を開催してくださいます。講師は、ネイティブスピーカー。で、役目柄「開会挨拶」と、終了後の「懇親会挨拶」を英語でしないといけないから、勉強するしかありません。 まして『懇親会』は、折角英語を習ったので、会の間は...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
前へ537538539540541542543544545546547