8291件中(5391〜5400件)
休日に娘の運転で出掛ける。 ランチでラーメンを食べる。 娘の運転だとそれほど飲みたい訳ではないが、ついついビールを頼んでしまう。 頼まないと損だと思ってしまうようだ。 ビールがよく効く休日の昼下がり。 指折りあと3本 【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
毎度おなじみ、2015年11月8日(日)にスキップシティで開催される「バザール市」にお菓子屋さんとして出店するのですが、その際に間もなく迎える弊社「10周年記念企画の絵画コンテスト2016」の応募ブースを同時に設置することになりましした!!当日は写真の画をお描きになった田中氏ご本人も会場にいらっしゃり、申し込みをしてくれた方には、ポイント指導をしてくれる予定です。当日指導を受けたら、コンテストかなり有利かも??課題や、詳細は不公平にならないよう当日発表...
新建築工房(有)のブログ | むくのいえ 048-456-7977 |
2015年は川口市に念願のFM局が開局しましたね。新しい街への夢と、変わらぬ川口愛をみんなで盛り上げていきたいと思い、今のところ全く個人的な完全ボランティア活動ですが、様々な方の力を借りてご当地Tシャツ川口バージョンを製作中です! 最後は皆さんの意見をいただいて、完成させたいと思います。 愛され姉さんになってくれたら、嬉しいです。 この画に文字を入れます。 お姉さんが何かを話しかけてる風でもいいし、 川口にちなんだ単語・文字でもいいし、 イ...
新建築工房(有)のブログ | むくのいえ 048-456-7977 |
「今日はレンジの日(蒟蒻と茸の胡麻味噌煮)」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。木曜日はレンジだけでおかずを作るレンジの日。ここ数日買い物に行ってなかったので、今日冷蔵庫を開けると食材があまり無く(魚も無く)、あるものでなんとか作ってみました(^_^;)。 今日の一句 「紅葉の 緋にかこまれた 極楽湯」 実は昨年に考えて載せるタイミングを逃していた句です。紅い景色の森に囲まれて入る露天風呂はさながら、火に囲まれた幻想の世界...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
視力の低下が気になる今日この頃。 スマートフォンのせいなのか。 パソコン作業のせいなのか。 コンタクトが視力に合っていないのか。行きつけの眼科医は「それプラス、年齢やね」と、あっさりコメントを頂きました。 トホホ〜 しかしですね、 事務員ゆうきは毎朝晩、ブルーベリーを食べています。 少しでも目の疲れを軽減してくれれば〜と思い、ブルーベリーを毎日食し、目薬もさしています。 視力の低下は否めないけど、目の疲労感は以前と違うような気がします。...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
「今日は鶏すき&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。今日はバタバタしてるのでレシピだけ。 鶏すき…ルクエに鶏胸肉・下茹でした蒟蒻・玉葱・人参・水抜き木綿豆腐・椎茸・いんげんとつゆ・砂糖・醤油・酒・味醂・水を入れてレンジで7分加熱しかき混ぜ、更に5分加熱し、しばらく於きます。 焼魚(目抜き塩だれ漬け)…魔法の皿でレンジで焼いてます。 とろろ入り卵焼き・ウインナー・ブロッコリー・かにかま・梅干・漬物・鮭ふりかけ・白滝玄米麦...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日は和食の日(揚げない鮭竜田&白滝ひじき煮)」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。今日の鮭竜田揚げは揚げずにグリルで焼いてます。ひじき煮は”白滝煮”と言っていいほど白滝たっぷりです(^_^;)。 今日の一句…すいません。浮かびません。 揚げない鮭竜田 @冷凍した鮭を冷凍のまま一口大にきり、皮をとってビニール袋に入れます。酒・味醂・つゆ・醤油・生姜・胡麻油少々を入れて揉み込、常温で解けるまでしばらく於きます。 A@の鮭...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
松江市内を東西に流れる小さな川、天神川の夜の風景写真です。 (松江市在住 松尾浩志さんの写真) 松江の夜は暗い・・・ よく都会からいらっしゃった人が口にします。 暗いと言っても、以前テレビで放映された「宇宙から見た夜の日本列島」という番組では、くっきりと宍道湖と中海周辺が明るい光の線で囲まれていました。 だから決して真っ暗な闇の世界というわけではありません^_^; 自然界の夜で一番明るいものって。...
フェアラウンドのブログ | FP不動産屋さん、ちょっと一息中! |
フェアラウンドのホームページ | 暮らしと住まいのあんしん設計相談所(ほむさぽ松江) |
「今日は丼物の日(鰯丼)」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。昨日スーパーで鰯が安かったので今日は鰯丼にしました。今年は鰯が安いと聞いていたのですが、あまり買う機会が無かったです。好物なんですが…(ーー;) 鰯だけだと栄養バランスが悪すぎるので、レンジで蒸した野菜と炒り卵を入れてます。 今日の一句 「紅葉の 季節がかけ足 すぎて行く」 数日前、「もう紅葉の季節か…」と思って山の方を見てたのです...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
大阪天満宮の北がわにある、通称「亀の池」。付近に住んで居おられた方なら、ザリガニ取りなのでご存じでしょう。濃緑に濁って、底なし沼か?と思える池。 毎年の事かどうか?知らないのですが、過日大阪天満宮の皆さん総出で池をさらい、そこまでお掃除なさいました。で、信じられないほどの透明度。 いやー、こんなにキレイだったんですね?浅いし、底はコンクリートなのか「平ら」です。知りませんでした。 人数が寄れば、大抵のことが出来る。そして、イメージも変えられる。単純なことですが、改めて感...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |