検索条件
カテゴリ
生活・文化
川井屋  名古屋市東区  うどん|時には息抜き いつもいきぬき | (株)カーディナルハウス

川井屋 名古屋市東区 うどん

2016/05/03 17:06:01

文化のみち二葉館(川上貞奴邸)の近くにあるチェーン店ではない老舗です 夏は海老おろしなのですが、それ以外の時期ここでは京風か五目が多いです、今回は京風に。 うどん、きしめん、そばを選べます、最近は地元愛から、きしめん多めw 高めの900円ですが具が多く満腹になります。 京風は身欠きニシンが、入っていてお気に入りなんです♪ ピーク時外さないと満席です、駐車場は少し離れたところにある、 以前は従業員どうしの会話がうるさかったが今回は大丈夫だった、多少は改善されたの...

(株)カーディナルハウスのブログ 時には息抜き いつもいきぬき
(株)カーディナルハウスのホームページ潟Jーディナルハウス
今日は和食の日(南瓜の昆布煮&焼魚&野菜皮きんぴら...|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は和食の日(南瓜の昆布煮&焼魚&野菜皮きんぴら...

2016/05/03 10:40:52

「今日は和食の日(南瓜の昆布煮&焼魚&野菜皮きんぴら)」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。今日は南瓜と昆布をルクエで煮込んだものと、焼魚、卵焼き。そして本来は捨てるはずの大根・人参・南瓜のそれぞれの皮と大根の葉をきんぴらにしてみました。南瓜の種も茹でて炒めて塩で和えました。ケチケチ弁当ですね…(^_^;)。 今日の一句…すいません。浮かびません(ーー;)。  南瓜の昆布煮 @ラップに包んだ南瓜をレンジで3分程加熱し、しばらく於きます。 A南瓜の皮をある...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
今日は丼物の日(卵と野菜の味噌炒め丼)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は丼物の日(卵と野菜の味噌炒め丼)

2016/05/02 12:30:14

「今日は丼物の日(卵と野菜の味噌炒め丼)」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。月曜日は丼物の日。野菜炒めに炒り卵を混ぜて、味噌味にしあげました。 今日の一句 「五月なのに 夕飯まさかの 鍋になる(^^♪」  秋まで鍋とお別れと思っていたのですが、昨日あまりに寒く、妻が鍋にしてくれました(^。^)。五月なのに。寒波に感謝です。  卵と野菜の味噌炒め @フライパンで湯を沸かし、もやし・キャベツ・人参・玉葱・しめじ・舞茸を茹で、水...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
ヌテラ&ゴー|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

ヌテラ&ゴー

2016/05/02 10:04:37

先日ハワイ土産で頂戴した「ヌテラ&ゴー」がとても美味しくて、私ひとりで食べ切ってしまい、家族からひんしゅくを買ってしまった この独特の味は何と例えたら良いのだろうか?私の好きな「駄菓子屋系」のチョコ味とは少し違うが好きな味のチョコだった。たまたま観ていた番組でコストコの人気シリーズとしてこのチョコが取り上げられていて、わざわざ幕張まで行って「瓶」で購入して来た。 これで食べ放題だ〜と思っていたのだが、「ゴー(クッキーの意味?)」との最強コンビでない...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
人を教育するということ|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

人を教育するということ

2016/05/01 10:28:01

学校やビジネスなど、世界が違えば「教育」の内容も違います。社会に出るには、当然受け入れ側も一定の教育は受けているものという前提で、ビジネスに対する専門的な教育を施すのが、一般的でしょう。 で、学校教育。それ以前に「家庭での教育」が、なってない。ことが結構ある。 勉強が出来る子もいれば、スポーツに秀でた子もいるし、特にこれと言った特徴がない子もいるのが世の中でしょう。家庭での教育は「人に迷惑をかけない」ことに尽きると思う。 盗まない・叩かない・騒がない・悪口を言わない。一...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
今日は豆腐ミートボール&秋刀魚玄米麦飯弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は豆腐ミートボール&秋刀魚玄米麦飯弁

2016/05/01 9:43:31

「今日は豆腐ミートボール&秋刀魚玄米麦飯弁」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。豆腐ミートボールには一応、少し肉が入ってます(^_^;)。ほとんど肉以外…。秋刀魚ご飯は妻の好物。秋刀魚缶と、かいわれがあれば、簡単にできます。 今日の一句 「五月晴れ ストーブ必要 北の春」  昨日は市内でも落ちては解ける雪ですが、降ってました。今日は打って変わって五月晴れ。でも屋内でもストーブが必要です(ーー;)。  豆腐ミートボール @水...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
春の訪れ|笑顔のための奮闘記**千葉県松戸市のアイキュウプランニング 社長のブログです | (株)アイキュウプランニング

春の訪れ

2016/04/30 19:02:53

先日、当社がお世話になっている地主さまから タケノコを頂きました。皆さんタケノコって 春(旬のものだから)漢字で書くと 『筍』俊という文字が入っている事 知ってましたか?この立派な筍 一本は、皮ごと焼いて お刺身にて 春を堪能します。(^ ^) iPhoneから送信 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★          株式会社アイキュウプランニング〒270-0013 千葉県松戸市小金きよしヶ丘2-18-7☆TEL:047-309-3719 FAX:047...

(株)アイキュウプランニングのブログ 笑顔のための奮闘記**千葉県松戸市のアイキュウプランニング 社長のブログです
(株)アイキュウプランニングのホームページ東葛地区そして都内の物件はお任せ下さい 潟Aイキュウプランニングです
今日は焼きそば風白滝&焼魚弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は焼きそば風白滝&焼魚弁

2016/04/30 11:12:19

「今日は焼きそば風白滝&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大します。      おはようございます。今日は久々に白滝と冷蔵庫に残っていた野菜等と一緒に炒め、焼きそば風に味付けする、”焼きそば風白滝”にしてみました。 今日の一句 「せっかくの 花見がまさかの 雪模様」  先日ブログにも書きましたが桜が咲き始め、連休中は丁度見ごろかと思われたのですが、昨日より寒波が来て道東や山の方ではまさかの雪です。札幌市内は今のところ降ってませんが、...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
フットワーク|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

フットワーク

2016/04/30 9:50:29

春から就職した娘からLINEが届いた。仕事場で私と同じ学年で同じ中学校の女性がいるとのこと。 申し訳ないのだが、名前を言われてもすぐに顔が浮かばず、地元の同級生に確認すると、すぐさま卒業アルバムの画像が届いた。 懐かしい同級生たちの若かりし画像に微笑むと同時に、アルバムを取り出して撮影してくれた瞬発力と行動力にやたら感心してしまった。 Hちゃん、貴女大したもんだと思っていたが・・・その夜に再び別の画像と共に「全くの別人だった」との連絡。これまたそのフットワークに感心...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
ウナギ専門「八つ目や にしむら」目黒店|潟с}ナシヤ・不動産部のブログ | (株)ヤマナシヤ

ウナギ専門「八つ目や にしむら」目黒店

2016/04/30 1:27:26

今日は、主人が夕飯を買ってきてくれました。「にしむら」のうな重です♪♪♪美味しいのですよ!!!目黒不動の参道にあります。いつも、焼けるのを待っているひとがいます。丑の日は、ものすごい行列で、朝から整理券を配っています。グただいまご紹介中の「グランウフ保坂」から12分。  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  ...

(株)ヤマナシヤのブログ 潟с}ナシヤ・不動産部のブログ
(株)ヤマナシヤのホームページ賃貸マンション・目黒・五反田・不動前・株式会社ヤマナシヤ
前へ492493494495496497498499500501502