検索条件
カテゴリ
生活・文化
今日は和食の日(鶏の南蛮漬け&焼魚)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は和食の日(鶏の南蛮漬け&焼魚)

2016/09/27 11:24:03

「今日は和食の日(鶏の南蛮漬け&焼魚)」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。すいません。今日もバタバタで…レシピだけ<(_ _)>  鶏の南蛮漬け @耐熱容器に玉葱・人参・ピーマンの細切りを入れてレンジで3分加熱します。 A@に醤油・つゆ・すし酢・砂糖・味醂少々・酒少々を入れて更にレンジで1分加熱します。 B鶏胸肉にフォークで沢山穴を空けて、片栗粉をまぶして、フライパンで揚げます。(傾けたり、肉をひっく...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
今日は丼物の日(豚すき卵とじ丼)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は丼物の日(豚すき卵とじ丼)

2016/09/26 10:55:52

「今日は丼物の日(豚すき卵とじ丼)」 ※写真クリックで拡大します。      おはようございます。昨日は忙しくてUPできませんでした。今日もバタバタでレシピだけ…<(_ _)>  ←昨日9/25の弁当「クリームグラタン&鮭」です。                  本日の「豚すき卵とじ丼」→ @白滝はルクエに水と入れてレンジで下茹でし...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
4世代で墓参り|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

4世代で墓参り

2016/09/25 15:01:43

シーズンの日曜日なのですが、両親の希望で御所へお墓参り。私・息子夫婦と孫娘の4世代でのお墓参り。午後から雨予報だったので、傘を用意して行ったのですが、いやーまだまだ暑いですねぇ、、お墓を洗って、お花とお線香を供えて合掌したら、汗だくに。孫娘も、帽子の用意がなくて早々に帰宅。 途中、和楽心の新庄店で昼食をいただいたのですが、お昼だというのに父が「いけすの泳ぎイカ」を注文したモノですから、呑まずにいられない、、、その後の運転は、家内に替わって貰いました。中サイズだったけれど、4...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
今日は豚茄子味噌炒め&鮭弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は豚茄子味噌炒め&鮭弁

2016/09/24 16:34:45

「今日は豚茄子味噌炒め&鮭弁」 ※写真クリックで拡大    こんにちは。今日もバタバタでこんな時間のUPになりました…今日もレシピだけ…  豚茄子味噌炒め @豚肉に片栗粉を付けて炒めます。 A@に茄子・ピーマン・人参を加えて胡麻油をかけて混ぜ炒めます。 B味噌・つゆ・味醂・醤油・酒・砂糖(味噌は多め)を混ぜたものをかけて混ぜ炒めます。  鮭…魔法の皿でレンジで焼いてます。  とろろ入り卵焼き・ブロッコリー・かにかま・とろろ昆布・青のり・野菜...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
お菓子の城♡でも少し残念↴...|*★ 本日の ★* 住まいる♪スマイル♪ | (有)住まいるゴジュウイチ

お菓子の城♡でも少し残念↴...

2016/09/23 15:13:54

今日も・・・ 本当に・・・雨ばかり・・・ 先日栃木へ行った時に、 「お菓子の城 那須ハートランド」に 寄って・・・ 御用邸の月  たしか・・・ 以前は那須の月じゃなかったかな〜。 冷やして食べると格別に美味しいです。 これまた似たお菓子が・・・ 仙台の「萩の月」とか・・・調べると あります。結構沢山でてきます。 どこが本家なのかなぁ〜 こちらは、チーズケーキ 那須に恋して・・・というネーミング。 見た目よりもしっとしして、濃厚でした。 ...

(有)住まいるゴジュウイチのブログ *★ 本日の ★* 住まいる♪スマイル♪
(有)住まいるゴジュウイチのホームページ住まいる51
今日はのっけ弁の日(豚生姜焼き&焼魚)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日はのっけ弁の日(豚生姜焼き&焼魚)

2016/09/23 10:36:08

「今日はのっけ弁の日(豚生姜焼き&焼魚)」 ※写真クリックで拡大します。    おはようございます。すいません。今日もバタバタしていて…レシピだけ<(_ _)>  豚生姜焼き…スーパーで買った生姜焼きのたれに漬けてあった豚肉を焼きました。  焼魚(秋刀魚の味醂漬け)…魔法の皿でレンジで焼いてます。  目玉焼き・ブロッコリー  見えませんがおかずの下にコールスローを敷いてます。  今日の原価 卵10円・豚肉40円・...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
かいすい本店 名古屋市中川区 中華|時には息抜き いつもいきぬき | (株)カーディナルハウス

かいすい本店 名古屋市中川区 中華

2016/09/23 9:18:11

中川区の佳花も目指してでかけましたが、定休日でアウト、リカバリーで近くのお店に 道路はさんだ反対側にもラーメン専門のかいすい中郷店がありますがここは本店なのでメニュー豊富です   かいすい名物 純レバー ここの看板メニューで一番人気! 酢ブタは二種類あり、台湾酢ブタを選択、これは味仙をまねたかなw でも旨い! 締めは王府めん、玉子とじラーメンです これは中村区の萬珍軒を真似たかな〜w 細麺なのも同じですが、こちらのほうが...

(株)カーディナルハウスのブログ 時には息抜き いつもいきぬき
(株)カーディナルハウスのホームページ潟Jーディナルハウス
今日はレンジの日(根野菜の胡麻味噌煮&鮭)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日はレンジの日(根野菜の胡麻味噌煮&鮭)

2016/09/22 10:52:31

「今日はレンジの日(根野菜の胡麻味噌煮&鮭)」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。今日はバタバタしてるのでレシピだけ<(_ _)>  根野菜の胡麻味噌煮 @蒟蒻は水とルクエに入れて、大根・じゃが芋・人参は皮をむいてラップに包んで、それぞれレンジで加熱し、下茹でします。 Aルクエに@の蒟蒻・大根・じゃが芋・人参と水抜き木綿豆腐・いんげんを入れて、味噌・つゆ・味醂・酒・醤油・和ダシ・砂糖・水を加えて5分加熱し、かき混ぜ更に5分...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
今日は鶏唐揚げ&焼魚弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は鶏唐揚げ&焼魚弁

2016/09/21 11:02:58

「今日は鶏唐揚げ&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。鶏胸肉が残っていたので、鶏唐揚げに。残り野菜も蒸して塩昆布で和えました。 今日の一句 「秋晴れが 気持ちも緩む ここち良さ」  今の北海道は暑くも無く寒くもなく、晴れると心地よい日差しです。最近、気持ちは緩んでばかりのような気がしますが…(-_-;)「最近じゃなくて、いつもだよ〜」と天(妻)の声…  鶏唐揚げ @鶏胸肉にフォークで沢山穴を空けます。切ってビニール袋...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
貧乏と貧困|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

貧乏と貧困

2016/09/21 8:19:50

子供の頃は、3兄弟で1台の自転車を使い回していました。野球が好きだったのですが、グローブは買ったことがなく、いくつか持っていたグローブ全て「扇町公園」で拾ったもの。ボールはもちろんのことですね。キャッチャーをしていた時には、近所のお金持ちが自分はキャッチャーでもないのに持っていた「レガースや面」を貸して貰っていました。 貧乏だったのですけれど、今なら「貧困」なのでしょうか?高校は公立に落ちたので、父が祖父に入学金を借りた。 何か、今の世論の持って行き方を見ていると、世の中...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
前へ461462463464465466467468469470471