検索条件
カテゴリ
生活・文化
今日は和食の日(鶏のゆかり竜田揚げ&八目卵焼き)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は和食の日(鶏のゆかり竜田揚げ&八目卵焼き)

2016/09/06 12:13:59

「今日は和食の日(鶏のゆかり竜田揚げ&八目卵焼き)」 ※写真クリックで拡大  こんにちは。昨日は忙しくUPできませんでした。すいません。今日もバタバタで…レシピだけ<(_ _)>  鶏のゆかり竜田揚げ @鶏胸肉をフォークで沢山穴をあけ、切ってビニール袋に入れて、生姜・ポン酢・すし酢を加えて揉み込しばらく於きます。 A@の鶏肉にゆかり→片栗粉を付けて多めの油でフライパンで焼きます。  八目卵焼き…卵と水でもどして絞り千切った麩・塩昆布・人...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
パピコブーム到来|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

パピコブーム到来

2016/09/06 9:47:22

自宅の冷蔵庫で見つけて、懐かしいな〜と口にしてからすっかりはまっているグリコのパピコ(それもチョココーヒー味) 1977年(昭和52年)に発売されたらしいが、当時11歳の私は「パキン」と半分こに出来る仕組みにやたら感動したものだった。ただ当時それほどはまらなかったが、味を改良したのか、年齢的にフィットしたのか?この年齢になって実に美味しく感じるようになり、飲んだ帰りにコンビニでゴソっと購入する日が続いている。 折った時のあの微妙に残るパピコを吸いながら、果たして私...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
今日は塩昆布野菜炒め&豆腐塩唐揚げ弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は塩昆布野菜炒め&豆腐塩唐揚げ弁

2016/09/04 11:51:18

「今日は塩昆布野菜炒め&豆腐塩唐揚げ弁」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。今朝、冷蔵庫を空けると肉も魚も無い!。魚肉ソーセージがかろうじてあるだけ…(・。・;。で、こんなメニューになりました。ちなみに卵焼きに挽肉らしきものが入ってますが、椎茸のへたです。 今日の一句 「残り物 どうにかするのが お弁当」  と、偉そうな事を書きましたが、心構えです(^_^;)。メインの夕食で残った食材をリメイクするのが、お弁当メニューと思っています。とは言ってもワン...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
皆さんからのお土産♪|*★ 本日の ★* 住まいる♪スマイル♪ | (有)住まいるゴジュウイチ

皆さんからのお土産♪

2016/09/03 17:48:19

今日までが貴重な。 また明日から台風の影響で・・・ 今年は関東はお天気に恵まれず、 曇りがちの日が多かった。 今回はいろいろとお土産を頂いたので、 ご紹介したいと思います。 Eさんより・・・  コレとっても懐かしい味。 薄味でサクサクして美味しったです。 こちらは、Fさんから・・・  冷やして・・・ パリパリで頂きました。本当に美味しい。 これ本当に美味しいです。 こちらは、Kさんから・・・ 岩手のお土産。  黄身がぎっしり。 本物の玉...

(有)住まいるゴジュウイチのブログ *★ 本日の ★* 住まいる♪スマイル♪
(有)住まいるゴジュウイチのホームページ住まいる51
人並みの生活という「罠」|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

人並みの生活という「罠」

2016/09/03 12:47:02

まず「定義」からして、難しい、、、今の時代ですから「スマホ」ぐらい持ってないと、人並みではない。大学進学もそうかもしれないし、たまのフルコースや海外旅行が含まれるかも? で、それが自分にできないと「人並みの生活もできない」と、なる。私は「自分の所得に応じた生活」という尺度しかない。なので、お金持ちから見たら可哀相な暮らしかもしれないし、底辺層から見たら羨ましい生活かもしれない。同じ所得であったとしても、家族構成や子どもの年齢に、親族の健康状態や住んでいる都道府県や市町村で「...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
今日は鶏の山賊焼き&五目卵焼き弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は鶏の山賊焼き&五目卵焼き弁

2016/09/03 11:03:28

「今日は鶏の山賊焼き&五目卵焼き弁」 ※写真クリックで拡大します。    おはようございます。今日は信州名物山賊焼きにしてみました。信州に行った事ないけど…(^_^;) 今日の一句 「台風の 爪跡深く 今年の夏」  特に北海道は今までになく3度(もしかしたらもう1度)も台風を経験しました。ちなみに私の子供のころは、ほとんど台風を経験した事がありません。これも地球温暖化の影響でしょうか。本当に地球大丈夫か?(ーー;)  鶏の山賊焼き @鶏胸肉を...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
今日はのっけ弁の日(ピカタ)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日はのっけ弁の日(ピカタ)

2016/09/02 12:01:03

「今日はのっけ弁の日(ピカタ)」 ※写真クリックで拡大します。      おはようございます。今日はのっけ弁と言うより”ピカタ丼”になってしましました…(^_^;) 今日の一句 「赤とんぼ 見れども秋の 気配なし…( 一一)」  最近札幌でもトンボ(赤だと思う)を目にしますが、ここ数日熱帯夜が続いています。もうそろそろ秋にならんかな(ーー゛)   ピカタ @ボウルに鶏ささみ・ピーマン・椎茸・魚肉ソーセ...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
今日はレンジの日(うま煮&焼魚)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日はレンジの日(うま煮&焼魚)

2016/09/01 12:16:02

「今日はレンジの日(うま煮&焼魚)」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。木曜日はレンジだけでおかずを作るレンジの日。ルクエを使ってうま煮を作りました。 今日の一句 「お金には 羽があるに 違いない(-_-;)」 昨日は月末でしたので、支払いの多い事多い事…(-_-;)。  うま煮 @レンジで蒟蒻・じゃが芋・人参を下茹でします。 Aルクエに@の蒟蒻・じゃが芋・人参と水でもどした高野豆腐・椎茸・鶏肉・塩昆布を入れて、砂糖・つゆ・味醂・酒・和ダシ・水...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
船橋ヘルスセンター|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

船橋ヘルスセンター

2016/09/01 9:43:51

新聞の記事を見て、つい声を上げそうになった。1963年に登場した船橋ヘルスセンター(1977年閉鎖)の大滝すべりの白黒画像である。 いや〜懐かしい〜小さい頃に連れて行った貰った記憶が蘇るが・・・よくよく画像を見ると何かが違う。何が違うのか?と記事をよく読むと「この時は100メートルレーンがない」と書かれていたので、調べてみると下記の完備された画像を発見。レーンの色共々再度声を上げる。 記事によると「その当時は頭から突っ込む人、後ろ向きに滑る人、立って滑る猛者、勢い余っ...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
今日は野菜豆腐ハンバーグ&焼魚弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は野菜豆腐ハンバーグ&焼魚弁

2016/08/31 12:08:45

「今日は野菜豆腐ハンバーグ&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。昨日は珍しくお弁当をさぼってしまいました(^_^;)。今日のハンバーグは肉が大体1/3位で豆腐・おから・野菜が多いです。ご飯も麦を切らしていたので今日は普通の白米です。 今日の一句 「夏終り 油断してると 熱帯夜」  せっかく涼しくなったと思ったのに、ここ数日眠れない夜が続きます。札幌は台風の被害が少ないですので、被災された方々に比べれば、暑さくらい我慢しなければなりませんが…。近年の...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
前へ465466467468469470471472473474475