検索条件
カテゴリ
生活・文化
冬、買いました♪|シロ犬のつぶやき♪ | 井関商事

冬、買いました♪

2018/12/23 0:17:07

      。。。 雨の香川県です 。。。     この寒い日に、事務所のファンヒーターが壊れた・・・。   二代目が買って来ました・・・(^-^; 石油ストーブ                「レインボー」の名称???   「これ、炎がレインボーに変化するんやて(^^♪」っと   二代目・・・。見えるのか?・・・見える・・・。                      ボクもあたりたい シロ...

井関商事のブログ シロ犬のつぶやき♪
井関商事のホームページ井関商事
細かいところにもこだわり|エノモトホーム フリートーク | エノモトホーム

細かいところにもこだわり

2018/12/22 20:26:19

スケルトンリフォーム ☆玄関 玄関はケヤキ 庇(ひさし)は、煤竹(すすたけ)や竹の網代 煤竹は、古家などの囲炉裏などでいぶされ、長い年月をかけあめ色や茶褐色に変化した竹 網代は、竹を網目のように編んだもの 玄関は、家の顔 細かいところにも気配りをし、その家の印象を大切に♪       ☆外壁 外壁は、杉の鎧張り 木の外壁は、メンテナンスが大変!と思われるかもしれませんが、杉は日本の気候に適した木材 ハウスメーカーのサイディングと違...

エノモトホームのブログ エノモトホーム フリートーク
エノモトホームのホームページエノモトホーム
一陽来復のお札|J.BLOG | (有)埼玉住建

一陽来復のお札

2018/12/22 17:37:33

             冬至の22日に東京・早稲田にある穴八幡宮に行き、一陽来復のお札・お守りを頂て参りました。         このお札を冬至の夜中の12時に恵方の方に向けお祀りするとお金繰り(金銀融通)がよくなるといわれて、商売繫盛・金運上昇のお守りとして大変人気があるみたいです。私が夜中の3時頃伺ったところ既に50名近くの方々が並んでその後おそらく1000〜2000人近くの方が並んできました。 来年は、これで商売&am...

(有)埼玉住建のブログ J.BLOG
(有)埼玉住建のホームページenjoy life saitama jyuken inc. 埼玉住建  SJ
どっちか気になる?|りゅうちゃんブログ! 犬馬の年 | (同)ネコンサル

どっちか気になる?

2018/12/22 16:24:21

駅から自宅近くのバス停までの「ひとシーン」です。 学習塾からの帰りかと思われるリュツクサックを背負った小学生(4.5年生位)が乗車するなり前方へ一直線。たぶん運転席と前方が見える彼には特等席なのかも? しかし、バスは結構揺れるため「足を踏ん張って」の様子を心配ながら見ていたときに、運転手さんが一言。「そわった方がいいよ」との声掛け。小学生は近くの席に素直に着席。ホットしました。 私は小学生より先に下車し、自宅まで2〜3分間の帰り道。さっきの運転手さんの「そわったら」は「...

(同)ネコンサルのブログ りゅうちゃんブログ! 犬馬の年
(同)ネコンサルのホームページ合同会社ネコンサル -不動産のこころと魅力を発信-
川井屋本店  名古屋市東区 うどん|時には息抜き いつもいきぬき | (株)カーディナルハウス

川井屋本店 名古屋市東区 うどん

2018/12/20 19:09:41

名古屋の老舗うどん店、いつもは身欠きにしんの美味しい、京風うどんですが、寒くなるとやはり、味噌煮込みを選択します、今回は初ノデラックスに!  なにがデラックスかというと、海老天が入り、具だくさん、でした、 讃岐とは全然違いますが、これはこれで名古屋のうどん、満腹で満足でした〜   https://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23001465/     【名古屋市近郊 ...

(株)カーディナルハウスのブログ 時には息抜き いつもいきぬき
(株)カーディナルハウスのホームページ潟Jーディナルハウス
片づく家のつくり方 1|トータスエステート スタッフブログ | 北広島トーヨー住器(株)

片づく家のつくり方 1

2018/12/20 10:37:46

LIXILリフォームビジネスモデルフェアとして、テレビや雑誌などのメディアでも有名な                                                             住まい方アドバイザー 近藤典子さんの                                   「片づく家のつくり方」セミナーに参加してきました。 表面的な「片づけ」や「間取り提案」では、必ずといって良い程              「物がすぐに散らかってし...

北広島トーヨー住器(株)のブログ トータスエステート スタッフブログ
北広島トーヨー住器(株)のホームページ広島市安佐北区可部、亀山の土地、新築住宅、中古住宅などの不動産のことなならリクシル不動産ショップのトータスエステートまで
うな善 名古屋市中村区 鰻  |時には息抜き いつもいきぬき | (株)カーディナルハウス

うな善 名古屋市中村区 鰻

2018/12/19 13:34:10

ひつまぶしは積極的にいただかないので、今回は重です、大変身の柔らかい鰻でした、   あまり食べた実感がわかないので、これは好き嫌いが分かれるでしょうね〜 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23000277/     【名古屋市近郊 不動産 売買なら株式会社カーディナルハウス】 名古屋市中区丸の内3-7-9  チサン丸の内第二...

(株)カーディナルハウスのブログ 時には息抜き いつもいきぬき
(株)カーディナルハウスのホームページ潟Jーディナルハウス
永平寺と蟹|時には息抜き いつもいきぬき | (株)カーディナルハウス

永平寺と蟹

2018/12/18 10:27:05

高校生の時に行って以来、42年ぶりの曹洞宗永平寺です、高校生の時は座禅を組みましたが、年と共にあぐらも組めなくなり今回は拝観だけですw 座禅を組むのは、禅宗の曹洞宗と臨済宗だけです、プチ知識w  入口は阿吽の像が2組ありました、三菱財閥の岩崎弥太郎氏が永平寺を大変愛していたそうです。   小雨のなか、やや肌寒い、お寺も雰囲気があって良いです。  https://daihonzan-eiheiji.com/   &am...

(株)カーディナルハウスのブログ 時には息抜き いつもいきぬき
(株)カーディナルハウスのホームページ潟Jーディナルハウス
神田さくま 名古屋市中村区 和食|時には息抜き いつもいきぬき | (株)カーディナルハウス

神田さくま 名古屋市中村区 和食

2018/12/17 14:03:52

大名古屋ビルにある、日本酒の種類が多めのお店でした。 一番高いコースをお呼ばれで 品数多く、美味しかった〜 お酒好きにはぴったりかと思います https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23059263/     【名古屋市近郊 不動産 売買なら株式会社カーディナルハウス】 名古屋市中区丸の内3-7-9  チサン丸の内第二ビル&nbs...

(株)カーディナルハウスのブログ 時には息抜き いつもいきぬき
(株)カーディナルハウスのホームページ潟Jーディナルハウス
「ジャンボフランク」当たりました!|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

「ジャンボフランク」当たりました!

2018/12/17 11:09:21

「子供か?」と思わるかもしれませんね?でも、何にせよ「当たり」が出ると嬉しいもんです。 私のランチは、ほとんど毎食「パスタ」。もちろん、たらこ・トマト・ミート・ボンゴレ・ウニクリーム・カレー・ペペロンチーノ・和風キノコ・中華風など、毎日ソースは変えています。 しかしながら、忘年会シーズンや、来る新年会シーズンは、どうしても体重が増えますから、ランチまで炭水化物たっぷりのパスタを140gとか150g食べていたのでは、ウエイトが戻らない。 それで、コンビニの「タマゴサンド」...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
前へ298299300301302303304305306307308