検索条件
カテゴリ
生活・文化
テレビから得たこと...|縁合同会社ミニブログ | 縁(同)

テレビから得たこと...

2019/01/18 13:33:17

皆様、こんにちは! 縁合同会社安孫子です。 今朝ですが... NHKの「あさいち」を観ていました。 https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-01-18&ch=21&eid=10498&f=1548 ゲストに厚生労働省元事務次官の村木厚子様が出演されていらっしゃいました。 無罪を勝ち取った村木様ですが、 大阪拘置...

縁(同)のブログ 縁合同会社ミニブログ
縁(同)のホームページ縁(えにし)合同会社 Official Homepage
バスルームのカラーは?|エノモトホーム フリートーク | エノモトホーム

バスルームのカラーは?

2019/01/18 11:29:39

フルリフォーム現場 ☆浴室☆   お客様が選んだのはメーカーはタカラ (写真クリックで拡大) 鋳鉄とガラス層の鋳物ホーロー浴槽 写真にもあるように、プラスチックの浴槽と比べると体の温まり方が断然違います 水筒で言うと、魔法瓶みたいな感じ 魔法瓶の水筒もそうですが、重いですよね 浴槽を持つことはありませんが・・^^; この浴槽も かなり重い! 浴槽が重いと浴室自体の構造も、下記写真のようにしっかりしています (写真クリックで拡大) &n...

エノモトホームのブログ エノモトホーム フリートーク
エノモトホームのホームページエノモトホーム
三国志に学ぶ 人材の見極めと育成法|りゅうちゃんブログ! 犬馬の年 | (同)ネコンサル

三国志に学ぶ 人材の見極めと育成法

2019/01/17 16:21:40

今年は大学時代に求めた「三国志全3巻」(吉川英治著・講談社版)の読了に2度目の挑戦です。 長編のため一度目の読書では概要を掌握するだけで精一杯。また、漫画の三国志をはじめとして他の出版社版「三国志」に関係する書籍も機会あるごとに読んできました。多様な登場人物の活躍に胸躍らせられたものです。 三国志の主役で好きなのは「諸葛亮・孔明」です。孔明の知略は今の時代にも参考になることが多くあります。 人物の見極めには大変興味があります。「諸葛亮集」に「将苑」という(兵法書)が収め...

(同)ネコンサルのブログ りゅうちゃんブログ! 犬馬の年
(同)ネコンサルのホームページ合同会社ネコンサル -不動産のこころと魅力を発信-
マスクの下の美意識|アイディーホームのちょこれーと。 | (株)アイディーホーム

マスクの下の美意識

2019/01/17 14:19:08

仕事始めから数日、流行中のインフルではなく風邪になりました。 たぶん、うつったのだと思われます。   一日休みをいただいて復帰しましたが、咳が止まらずマスク姿。 食事と深呼吸をしたい時以外はマスク着用です。   マスクじゃ、メイク不要で楽だよねぇ〜・・と、思いますか? いえいえ、顔半分ノーメイクは、“妖怪半メーク”です(注:個人的意見) そんなんで仕事して、職場でのほほんと食事なん...

(株)アイディーホームのブログ アイディーホームのちょこれーと。
(株)アイディーホームのホームページ山梨の新鮮な不動産情報は、物件豊富なアイディーホーム!
髭剃り|りゅうちゃんブログ! 犬馬の年 | (同)ネコンサル

髭剃り

2019/01/14 11:59:08

冷たい水で寝ぼけ顔に“渇”を入れる。冬の洗面所はまさに修行場。 朝のルーチンワークは、トイレ、洗顔、歯磨き、髭剃り、整髪。これが私の日常ですが、髭剃りに限っては電気カミソリと替刃カミソリを使い分け、時間も入浴後と朝の洗面時と冬場は臨機応変にしています。 理由は単純で寒くないことと髭の柔らかさです。今は入浴後、替刃カミソリが主役になっています。 毎日生えてくる髭も、手入れをしないと無精ひげになり不快感を増します。 休み前にはたまに...

(同)ネコンサルのブログ りゅうちゃんブログ! 犬馬の年
(同)ネコンサルのホームページ合同会社ネコンサル -不動産のこころと魅力を発信-
馬握りを食べに行って来た|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

馬握りを食べに行って来た

2019/01/14 10:02:22

今年最初のひとり旅は馬握りを食べに熊本へ行って来た。伊丹空港からイルカにペイントされた小ぶりの機体にタラップから乗り込むと、すぐにプロペラが回り出し、約90分で昨年5月以来の熊本入り。 数えること今回で14回目の訪熊なので、慣れた足取りでリムジンに乗り込み、迷うことなく常宿にチェックイン。開宴まで繁華街を散策中に献血の文字を発見。時間もあったので献血ルームへと進む。常備している献血手帳には前回の採血年月が書いてあり、「15年」を西暦だと思っていたら「平成15年」とのこと...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
きょうは成人の日|住まいで幸せをつかむ時 | 九ちゃん不動産

きょうは成人の日

2019/01/14 9:34:33

1月4日、石垣島を旅行中に成人式を終えたばかりの若者たちを見かけた。 女子は振り袖、男子は羽織袴姿。 式場を出るやいなや、男子たちは一目散に一升瓶の回し飲みを始めた。 その姿はおおらかで豪快でユーモラスでもある。 見ている方も楽しくなる。 その脇にはそっと1台のパトカーが見守っていた。   新成人の皆様おめでとうございます。...

九ちゃん不動産のブログ 住まいで幸せをつかむ時
九ちゃん不動産のホームページ九ちゃん不動産
「激落ちくん」の威力|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

「激落ちくん」の威力

2019/01/14 9:33:12

不動産業者さんだったら、クロスのある程度の汚れは「激落ちくん」で簡単に取れることはご存知でしょう。 強力なので、クルマに使ってしまうとクリア塗装が落ちるぐらいの威力。事務所や家庭でも重宝しているのですが、洗剤の方がふさわしい時と、激落ちくんに軍配があがるのと、多少対象物によって使い分けが必要ですね? 「アクが取れないカップ」なんかは、激落ちくん。コーヒーやお酒のアクは、なかなか洗剤では落ちません。けれども、激落ちくん(左がビフォアで、右がアフター)ならこの通り。新品同様に...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
新たなスタート...〜新成人の皆様へ〜|縁合同会社ミニブログ | 縁(同)

新たなスタート...〜新成人の皆様へ〜

2019/01/13 17:56:31

皆様、こんばんは! 1月第2月曜日は成人式ですが、 式自体は本日と明日開催される地域が多いようですね! 新成人の皆様おめでとうございます! これで大人の仲間入り、 新たな一歩となりますが、 成人になるという事は、 不動産の契約等も出来るようになります。 将来どこへ住むのか、どのような業種で仕事をするのか、 もっと幅広く言えばどのようなライフスタイルを送るのか、 大人への一歩を踏み出したこの時こそ真剣に考える時だと思います。 ご自身の事だけでは...

縁(同)のブログ 縁合同会社ミニブログ
縁(同)のホームページ縁(えにし)合同会社 Official Homepage
伊勢神宮 参拝 @|マイキーのひとりごと | (株)Mikey・Home

伊勢神宮 参拝 @

2019/01/13 11:28:48

明けましておめでとうございます。 先週の休みに伊勢神宮に参拝してきました。昨年、頂いたお札をお返しし、新しいお札を頂いてきました。 まずは、伊勢市駅下車。奇麗な参道をテクテク歩きます。入口                外宮(豊受大神宮とようけだいじんぐう)  別宮 土宮(つちのみや)  別宮 多賀宮(たかのみや) 別宮 風宮(かぜのみや)    お伊勢さんをお詣りする時は、外宮から・・・と言われた事があるので、そのようにしていますが、詳しい説明を拝聴したことが無いの...

(株)Mikey・Homeのブログ マイキーのひとりごと
(株)Mikey・Homeのホームページ(株)Mikey・Home
前へ293294295296297298299300301302303