8276件中(3051〜3060件)
一部だけど...相鉄線の踏切りがなくなって便利になった。 レールは、まだ残ったままで入れないように柵がしてあるだけ。 おかげで、へそ広場の前の渋滞も嘘のように解消じゃん。 和田町の踏切りも撤去して高架にして欲しいモンです...ゼ。 国道事務所サマ...上に横たわる横浜新道の橋を何とかして頂戴!! 線路の高架下は結構広いけど...何になるの? 上に行ったホームの下も広いよね〜。? ゆくゆくは、こちらに店舗でも出来るのでありますか??...
(株)親栄商事のブログ | お気楽さんの世迷言 |
(株)親栄商事のホームページ | 親栄 商事 |
大衆キャバレー・ハリウッド北千住本店へ行って来た。 「キャバレー王」「キャバレー太郎」こと福富太郎が昭和35年に新橋で開店してから、首都圏を中心に20店舗まで直営店を拡大。従業員は3千人を数え、キャバレー・料亭部門で所得番付全国1位にまで上りつめた。今年5月に86歳で逝去した際には北千住の本店を貸切にしてキャバレー葬が執り行われた。昭和50年代に「ロンドン」「ハワイ」と共にキャバレー全盛期を迎えたハリウッド。以前小岩にもあったが、今はもう北千住と赤羽店しかないそうだ。その昔...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
沖縄滞在中、食べ物の画像をほとんど撮影しなかった。 「画像がやたら少ない」と子供たちが不思議に思っていたらしい。今回の滞在で食事の機会は計5回(二日目・朝昼晩、最終日・朝昼)あったのだが、私はどうも沖縄料理が苦手で、今回の再訪が10年ぶりになったのも「食事」のことも少なからず影響していると思う。 これまで沖縄そばを始めゴーヤ、海ブドウ、島豆腐、ラフテー、ステーキ等の沖縄を代表する料理を食べてはみたのだが、なかなか私にとってまた食べたいな〜と思えないものばかりで、「好んで食...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
所長のお気に入り 蓋つきのマグカップのようですが、 これで、電子レンジでご飯が炊けるんです! (百円ショップで300円で売ってます。)笑 一合のお米を洗って しばらく(30分ほど)浸水。 電子レンジで約7分〜チン♪ 数分蒸らして ハイ 炊き立てごはんの出来上がりヽ(^o^)丿 このために 所長は5キロのお米を買ってきました。 5キロ... 今年中には食べきらないと思います。 あやこ ...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
久ぶりに「郵便往復はがき」を同窓会の出欠確認で利用しています。 日常生活での利用は最近あまりありませんが、皆さんはどんな使い方をされているのでしょうか。 返信がぽつぽつ帰ってきていますが、切り取り方も様々。知っている限りでは、友人などの性格が切り取り方にも垣間見られます。 通信欄へのメッセージにも「生活ぶり」などが書かれていてとても懐かしいです。同窓会の会場で欠席者のハガキも回覧、掲示を考えています。 旧友との再開はとても待ち遠しく感じながら、返信ハガキを今日も待って...
(同)ネコンサルのブログ | りゅうちゃんブログ! 犬馬の年 |
(同)ネコンサルのホームページ | 合同会社ネコンサル -不動産のこころと魅力を発信- |
今回のメインであるボディーボードの受付を済ませる。インストラクターさんから波乗りのルールや用語等を学んでから、ウエットスーツに着替え、車で海へと向かう。 ジョン万次郎がアメリカから幕末鎖国の日本に帰国する際に上陸した海岸で準備運動をして、基本姿勢から学び、フィンを履いていよいよデビュー。海に入ること自体いつ以来だろう?と思いつつ、温かい沖縄の海に入り、ポイントまで移動し、波を待ち、ランディング。頭では理解しているのだが、波に乗るタイミングが上手くいくと、肘の使い方が悪く...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
昭和4年創業だそうです、1929なので89年目!!〜 凄い歴史です、店内は昭和のままです 一番人気はカツカレーうどんのようですが、こちらはそこまで特筆するものはなかった。 オムライスは昔懐かし、ケチャップ濃いめのお味で美味しかったけれど、単品では男子は満腹にはならなさそう。. 昭和のノスタリジー体験したい方は是非。 裏手に駐車場3台ありますがかなり南から大回りをしないといけないので、初訪でたどりつけたら立派ですw 【名古屋市近...
(株)カーディナルハウスのブログ | 時には息抜き いつもいきぬき |
(株)カーディナルハウスのホームページ | 潟Jーディナルハウス |
「いびきがうるさい!」と妻からの苦情。そして「時々、呼吸が止まっていること」がもっと心配とも言われた。 主治医に話したところ、某大学呼吸器科での検査入院を勧められた。 検査では、あちこちにセンサーを装着され就寝。併せて、いびき音の録音や寝姿も記録され、翌日のデーター分析の結果は「睡眠時無呼吸症候群」との診断でした。 数種の治療法があるそうですが、私の症状の程度からは、普及されている「CPAP治療」をすることになりました。 CPAP装置を装着し就寝。 今は熟睡でき、い...
(同)ネコンサルのブログ | りゅうちゃんブログ! 犬馬の年 |
(同)ネコンサルのホームページ | 合同会社ネコンサル -不動産のこころと魅力を発信- |
広成住宅(株)のブログ | 福岡より・・・ 広成住宅です |
広成住宅(株)のホームページ | 福岡都市圏のふどうさんの事は何でも相談ください 広成住宅株式会社 |
秋葉原で高校時代の同級生たちと飲んだ。新小岩駅からわずか6駅・14分の近さにある世界のアキバであるが、飲むのは恐らく初めてでないだろうか?と思いつつ、駅前に群がる多国籍の人込みをくぐり抜け、幹事の指定したカラオケボックスへと向かう。 カラオケボックスらしからぬ豪華な店内と料理の美味しさも売りにしているだけあり、なかなかしっかりとした料理が並ぶ。 落ち着いた雰囲気のカラオケボックスでついつい会話が弾んでしまい、3時間の予約にも関わらず、慌てて歌い出したのは残り30分...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |