8276件中(3041〜3050件)
昨夜は、曽根崎警察署管内「菅北地区」の、防犯常任委員会でした。そこで年末の出動日を割り振ったり、新年互礼会の日程を決めたりします。私の町会は29日の土曜日に決定。出務表では、個人情報保護のため他の方の名前を消してあるのですが、毎日5人から8人ぐらいが一緒にパトロールをします。年々終了時間が早まって(理由は後述します)、昔は午前様になっていたパトロールも、近年は21時スタートで22時台に終わることも多くなりましたね。 で、パトロールで何をするか?ほぼ毎年「決められたルート」を...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
皆様ご無沙汰しております。 先程メインホームページブログ https://enishire.com/73680/2018/12/06/%e4%bb%8a%e5%b9%b4%e3%81%a8%e6%9d%a5%e5%b9%b4/ でも少し述べましたが、 ブログをお休みしている間に色々な経験をしておりました。 そのうちの1つが先日開催された(弊社所属の協会主催の)女子会参加もそのうちの1つです。 毎年12月に開催されて、 名刺交換会の前にセミナーもあり、不動産以外...
縁(同)のブログ | 縁合同会社ミニブログ |
縁(同)のホームページ | 縁(えにし)合同会社 Official Homepage |
今朝、お客様からの電話 「外壁の工事をするのに、足場を組んでもらったら 屋根の瓦が一つ割れている」と言われたとのこと 今年は、台風の被害で屋根の依頼が大変多かったです。 住んでいても、自分の家の屋根はなかなか見上げないものです^^; 今年の台風で屋根の被害にあったお客様は、 「隣の家の人に言われた」 「近所を散歩している人に言われた」 など、ご近所さんの観察力は優秀です☆ 特に、住宅が密集しているところではベランダから隣や近所の家の屋根がよく見えます。 &a...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
川越市とさいたま市の図書館利用者カードを持っています。 図書館司書から「ドックイヤー」に関する話をお聞きしました。 図書館の書籍は、取扱いを丁寧にして他の利用者に不便をかけないことが基本的なルールです。しかしながら返却された書籍には稀だそうですが、ページの隅を三角に折ってある状態(ドックイヤー)を見かけることもあるそうです。利用者が気になったページの目印か読みかけ中のしおりの代わりにしたのでしょうか。いずれにしても「ドックイヤー」は他の利用者には迷惑だと思いました。 個...
(同)ネコンサルのブログ | りゅうちゃんブログ! 犬馬の年 |
(同)ネコンサルのホームページ | 合同会社ネコンサル -不動産のこころと魅力を発信- |
台湾に研修旅行に行っていた方から素敵なお土産を頂きました。 綺麗な箱と缶に入っていたのは 白いヌガー(柔らかいキャラメルみたいな感じで、中にナッツがはいっています。) ミルキー好きの私にとって、好みのお菓子です。 「SUGER&SPICE糖村」とあります。 有名なお土産らしいです。 嬉しいお土産、ありがとうございます。 あやこ...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
店舗解体作業 割烹料理屋さんでしたので、中庭のある風情あるお店 個室の和室から、カウンター・テーブル席までありました 年末に向けて、「空き家の不用品処分片づけ」を考えている方 弊社でもお受けしています。 空き家の不用品処分片づけだけでなく、解体もOKです♪ 榎本建築株式会社・自然素材無垢材の家・和モダンから洋風まで・造作家具・リフォーム・空き家不用品処分...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
今日はカレンダーの日 年末になると、頂くものNO1!!のカレンダー カレンダーの置き場所 北東方向・・・不動産運 南西方向・・・家族運・金運 に適しているようです(本当かな〜?) ちなみに、トイレにカレンダーを置くのは臭気をためてしまうので、あまりよくないそうです。(ご参考までに) 思いっきり、トイレにカレンダーありますが(笑) 年賀状が少なくなったように、カレンダーも以前に比べると少なくなりました 紙媒体がどんどん衰退している感じで...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
物件内のに農業用井戸が有りました。当然ながら、その対応には万全の対策を講じましたが、生活用の古井戸は人の命や火事などから財産を守る貴重な存在でした。 今は上水道や消火・防火施設の設置により日常生活の安全性は向上しています。 ところで、川越市には「川越城の七不思議」という昔話があります。その中の一つ「霧吹きの井戸」にまつわる昔話では、『この井戸は、普段はふたを閉めていますが、いざ戦いとなり敵が城の周りに近づいたときには井戸のふたを開ける。すると中から霧がもうもうと吹き出し、...
(同)ネコンサルのブログ | りゅうちゃんブログ! 犬馬の年 |
(同)ネコンサルのホームページ | 合同会社ネコンサル -不動産のこころと魅力を発信- |
足音を聞きつけ 目の色を変えて寄って来る 鯉をスルーし やって来たのは、 『水戸黄門』の 水戸藩二代目藩主・徳川光圀が 藩主の座を退いた後、元禄4(1691)年から 元禄13(1700)年に没するまでの 晩年を過ごした隠居所。 文化14年(1817年)の野火により焼失。 2年後の文政2年(1819年) 8代藩主齊脩により、規模を縮小して再建。 光圀はこの辺で『大日本史』の編さんの 監修に当たったらしいのですが、 ど...
(株)川越住建興業のブログ | 川越の山です。 |
(株)川越住建興業のホームページ | 川越住建興業ホームページ |
ローン滞納・差し押さえ・競売通知が来ても大丈夫! 不動産任意売却の手段があります。 Reスタートで家族の笑顔を取り戻しましょう!リビングホームがお手伝いいたします! 不景気・リストラ・派遣切り・急な病での失業などの事情で仕事が無くなってしまった、住宅ローンが滞納してしまった…ローン滞納・銀行から支払督促・競売通知・税金まで滞納…そんな時、貴方は誰に相談しますか? 一人で悩まずご相談下さい。不動産任意売却の専門家が解...
(有)リビングホームのブログ | 相模原市橋本の不動産リビングホームスタッフブログ |
(有)リビングホームのホームページ | リビングホーム不動産情報 |