検索条件
カテゴリ
ビジネス・社会
年賀状不要論|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

年賀状不要論

2011/12/21 12:03:40

社内で「虚礼廃止」をうたっても、お客様に年賀状を出さない訳にはいきませんが、まあ、いつまで見もされない年賀状を送るのでしょうか?年賀状を送るときには「最低眼の礼儀」として、肉筆で一筆添えること。ところが、法人の年賀状でも個人の年賀状でも「プリントされた文面のまま」で、手書きの文字など全くない年賀状の多いこと。 要するに「出せば良い」というだけですね。 子供が小さいお家の年賀状は、見ていて微笑ましいですけれど、私の所のように、子供が全員成人してしまうと(或いは中高生ぐらいか...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
「2013年10月」消費税8%|笑顔のための奮闘記**千葉県松戸市のアイキュウプランニング 社長のブログです | (株)アイキュウプランニング

「2013年10月」消費税8%

2011/12/20 10:48:02

政府は19日、消費税率の引き上げについて、 2013年10月に8%、15年4月に10%とする 案を軸に検討に入ったそうで 年内の取りまとめを 目指す社会保障・税一体改革の素案への明記を 目指して調整するみたいで 消費税率を10年代 半ばまでに段階的に10%に引き上げる事に関し しょうがないとは解るのですが・・・ 増税より先にする事 まだあるのではと思うのですが 結局。。。今年の公務員の冬の賞与は、前年比でプラスだったり。。。 まだ削るところ たくさんある気が...

(株)アイキュウプランニングのブログ 笑顔のための奮闘記**千葉県松戸市のアイキュウプランニング 社長のブログです
(株)アイキュウプランニングのホームページ東葛地区そして都内の物件はお任せ下さい 潟Aイキュウプランニングです
金正日総書記の死去|笑顔のための奮闘記**千葉県松戸市のアイキュウプランニング 社長のブログです | (株)アイキュウプランニング

金正日総書記の死去

2011/12/19 12:24:45

今日記を更新したてですが  丁度 更新後 ラジオから 最高指導者の 金正日総書記が死去した、と伝えてます。 69歳だったそうです。 そういえば 先日TVでいつも見る 朝鮮中央テレビの女性のアナウンサー半年程 出てないと報道を 思い出しました。 隣国の独裁者の死。。。朝鮮半島 そして今後日本は どうなるだろう ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  ☆⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒∴/\T   株式...

(株)アイキュウプランニングのブログ 笑顔のための奮闘記**千葉県松戸市のアイキュウプランニング 社長のブログです
(株)アイキュウプランニングのホームページ東葛地区そして都内の物件はお任せ下さい 潟Aイキュウプランニングです
花の寄せ植えを頂きました|不動産屋ハウスリテールのスタッフブログ | ハウスリテール(株)

花の寄せ植えを頂きました

2011/12/18 12:58:00

 お客様より頂くものとしては食べ物、放送業界では消え物が圧倒的に多いですが  お客様より弊社の質素振りと殺風景振りを心配されてしまいお花の寄せ植えを頂きました。ご心配いただきまして、お花を頂きまして有難うございます。大切に育てます。不動産屋の春日部つぶやき...

ハウスリテール(株)のブログ 不動産屋ハウスリテールのスタッフブログ
ハウスリテール(株)のホームページ春日部市の不動産をお探しならハウスリテール株式会社
タイガーマスクの季節|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

タイガーマスクの季節

2011/12/18 10:16:56

昨年の今頃は、「タイガーマスク」や「伊達直人」を名乗って、施設にランドセルやら文房具、現金に食品を配る運動が話題になりましたね。本名を名乗らず、お礼の言葉を聞くこともなく、ただただ善行をなす無名の方々に、頭が下がる思いでした。 日本の善意が、全国に広がっていたのに、「なんで?」という大災害が起こって、今年どころか、この100年の10大ニュースに入るような悲劇が各地で発生したのは、何の因果か分かりませんが、クリスマスが近づいて、この不景気の中でも、「タイガーマスク運動」は起こ...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
原発事故収束を宣言|笑顔のための奮闘記**千葉県松戸市のアイキュウプランニング 社長のブログです | (株)アイキュウプランニング

原発事故収束を宣言

2011/12/17 13:46:01

野田佳彦首相は、「原子炉は冷温停止状態に達し、 事故そのものが収束に至ったと判断できる」 と記者会見で述べ、事故収束の工程表 「ステップ2」の完了を宣言しました。 本当に大丈夫なんですかね? ステップ2達成は避難した住民の 帰宅の条件であった気がしますが・・・? 原発敷地境界の被曝線量が年1ミリシーベルト 以下−の条件を満たすことを「冷温停止状態」と 定義したするそうですが 大丈夫なんでしょうか? 今迄 何度も政府&東電の発表に騙されてきたので。。。お願い...

(株)アイキュウプランニングのブログ 笑顔のための奮闘記**千葉県松戸市のアイキュウプランニング 社長のブログです
(株)アイキュウプランニングのホームページ東葛地区そして都内の物件はお任せ下さい 潟Aイキュウプランニングです
インフルエンザ|笑顔のための奮闘記**千葉県松戸市のアイキュウプランニング 社長のブログです | (株)アイキュウプランニング

インフルエンザ

2011/12/16 16:43:02

厚生労働省は16日、インフルエンザが 今季初めて「流行入り」したと発表しましたね。 皆さんは予防接種しました? 私は 未だ受けてなくチョット心配ではあります 近いうち うちに病院に行きたいのですが 時間がなく・・・ うがいとマスクで 防御 したいと思います。...

(株)アイキュウプランニングのブログ 笑顔のための奮闘記**千葉県松戸市のアイキュウプランニング 社長のブログです
(株)アイキュウプランニングのホームページ東葛地区そして都内の物件はお任せ下さい 潟Aイキュウプランニングです
節電の冬|なんば探検隊 | ハウジングサポート

節電の冬

2011/12/16 16:01:41

夏に続き、冬も節電です。 関電管内では、期間は来週月曜日12月19日から3月23日まで。時間は平日の9時から21時(家庭では特に18時から21時)。 10%以上の節電が目標です。   さて冬の節電ですが、どうしましょうか?まずはエアコン、室温を20度ぐらいを目安に設定ですね。その際には重ね着で寒さ対策ですね。照明は要らない場所はできるだけ消す。そして一番効果的なのは、家族は同じ部屋で団欒を!!これは、節電にも家族の絆にもいいですね! &am...

ハウジングサポートのブログ なんば探検隊
ハウジングサポートのホームページハウジングサポート
人の心が、年の初めに届く国|なんば探検隊 | ハウジングサポート

人の心が、年の初めに届く国

2011/12/15 15:21:57

今年も残すところ2週間余りとなり、全国の郵便局で15日、平成24年用年賀状の引受が始まりました。 今年は『人の心が、年の初めに届く国。』がコンセプト。日本郵政では、確実に元日に届くように25日までの投函を呼びかけています。   毎年、年賀状と暑中見舞いを送っています。すると何年も前のお客様がひょっこりご来店なんてこともあります。「年賀状で名前を覚えていたから」と仰っていただけると本当にありがたいです。目に見えないつながり、『絆』を感じます。 来年...

ハウジングサポートのブログ なんば探検隊
ハウジングサポートのホームページハウジングサポート
使えない手帳が多すぎる|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

使えない手帳が多すぎる

2011/12/14 10:14:56

年末になると、結構あちこちから「手帳」をいただきます。けれども、実際に使うのは「アコーディア」の手帳ぐらいで、その他各種団体や業界からいただく手帳は、お蔵入りか人にあげる。 ひとつは、手帳のサイズが小さいこと。そして、筆記用具を引っかけたり、付属している手帳が少ないこと。相当前に、送別会で革製のシステム手帳を貰って、一時重宝していましたが、今となっては厚みがありすぎて(4〜5センチ)とても、携行できない。薄くて、バイブルサイズ程度はあって、筆記用具を一緒にできて、見開き1週...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
前へ565566567568569570571572573574575