検索条件
カテゴリ
ビジネス・社会
日本政府の武器輸出緩和|30年目のブログ | (株)OKAMURA

日本政府の武器輸出緩和

2012/01/17 8:32:23

 オーストラリア政府は日本の三菱重工が建造するAIP型では世界最大の自衛隊向け潜水艦そうりゅう型潜水艦を購入する検討をしている。 排水量2900t、水中排水量4200tは世界最大である。長さが84m、幅は9.1m、高さが10.3mと公表されている。通称16SSというまさに日本が世界に誇る造船技術を詰め込んだ商品である。 中国がロシアから中古の空母を購入し、美装を施し試験運用中であるが空母は攻撃目的以外にはない。しかし、どんない大きい空母であっても潜水艦の攻撃を逃れることは...

(株)OKAMURAのブログ 30年目のブログ
(株)OKAMURAのホームページ 株式会社OKAMURA  http://www.okamura-inc.co.jp
EUの国債格付けいっせい下落|30年目のブログ | (株)OKAMURA

EUの国債格付けいっせい下落

2012/01/15 11:41:42

 相変わらずアメリカのEU、ユーロつぶしに力がはいっている。昨日はアメリカの格付け会社S&PがEU全体を信用不安によって銀行金利に影響する格付けを下げた。  ヨーロッパに関係のあるアメリカの銀行にも影響は出るが基軸通貨を保持していくにはここで叩けるだけたたいておく必要がある。アメリカはさすがにヨーロッパ自由主義国家同盟にどんな反抗があっても軍事力でつぶすことはしない。2月にはイタリア国債の大量償還、3月には怖れていたギリシャの国債の大量償還が始まる。このままIMFやドイツが...

(株)OKAMURAのブログ 30年目のブログ
(株)OKAMURAのホームページ 株式会社OKAMURA  http://www.okamura-inc.co.jp
野田総理はすでに中国貿易の決済手段を|30年目のブログ | (株)OKAMURA

野田総理はすでに中国貿易の決済手段を

2012/01/13 18:49:28

民主党の野田総理は決済手段を円か元にするように中国側と話したようです。中国と日本はアメリカ国債をナンバーワンとナンバーツーで所有させられています。これ以上増やしたくないよねと話したのかもしれません。民主党ですから今後はなんともいえませんが。  アメリカは基軸通貨崩壊包囲網に当然気づいています。日本はほっておいても危険な存在ではないし、対イラン制裁にも協力的です。石油を買うなと一言言われて制裁を決めました。  問題はプーチンです。プーチンがアメリカのいじめにあっています。ア...

(株)OKAMURAのブログ 30年目のブログ
(株)OKAMURAのホームページ 株式会社OKAMURA  http://www.okamura-inc.co.jp
区内町御用達|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

区内町御用達

2012/01/13 11:23:32

アホか?と思われたかもしれませんが、「宮内庁御用達」と間違った訳ではなくて、確かに大阪市北区の、とあるお店が「区内町御用達」と看板を出していました(私が子供の頃でしたので、もうないかもしれませんが) 今でも「くないちょう ごようたつ」と読んで、陰で笑われる人が結構おられますが、ご存じの通り「くないちょう ごようたし」ですね。ずいぶん以前に廃止された呼称ではありますけれど、確かに「宮内庁御用達」を謳われると、信用を感じます。 その「音」のみを借りてきて「区内町御用達」とする...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
アメリカ合衆国は基軸通貨がすべて|30年目のブログ | (株)OKAMURA

アメリカ合衆国は基軸通貨がすべて

2012/01/12 11:00:36

リーマン・ショックで世界中が経済的な大打撃を受けてどの国も四苦八苦している。アメリカも例に漏れず、苦しんでいる?皆さん、以前アメリカは基軸通貨国であるという話しをしました。金返せと他の外国に言われたら裏の印刷機で言われた金額を刷ってくるので直ぐに決済できる。金返せという意味がアメリカだけには通用しないのです。 この事実から世界の動きを見ると面白さ倍増です。湾岸戦争を一部の学者やマスコミはアメリカもイギリスもみんな石油が欲しかったからクエートを助けるなんて言い訳して攻撃した。...

(株)OKAMURAのブログ 30年目のブログ
(株)OKAMURAのホームページ 株式会社OKAMURA  http://www.okamura-inc.co.jp
講師ミーティング(当日)|スーパー不動産コンサルティングマスターのウェブログ | 開花宅建(株)

講師ミーティング(当日)

2012/01/12 9:27:02

皆様おはようございます。 不動産コンサルタントの山本光浩です。   昨夜は秋保温泉で気合充電した後、 ファミレスで最終確認をしました。   今日も午前中は直前確認です。 と言う訳で、私山本は本日お休みを頂きます。   もちろん、会社としては営業してますので、 何かございましたらスタッフまでお問い合わせくださいませ。    ...

開花宅建(株)のブログ スーパー不動産コンサルティングマスターのウェブログ
開花宅建(株)のホームページ【仲介・空家管理・買取査定】開花宅建株式会社
南大阪支部不動産無料相談会(10回目)平成24年1...|西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。 | 西田住建

南大阪支部不動産無料相談会(10回目)平成24年1...

2012/01/11 10:49:41

  《相談内容》   正しい不動産取引 土地 建物 賃貸借問題  苦情処理 相続 銀行住宅ローン その他 趣  旨  一般消費者保護(公益事業の一環) 開催日  毎月第2水曜日 祝日の場合は翌週水曜日 時  間  午前10時〜午後4時まで (まずはお電話ください) 場  所  (社)全日本不動産協会 南大阪支部         藤井寺市藤井寺1−8−30 サングレース藤井寺1階...

西田住建のブログ 西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。
西田住建のホームページ西田住建
アメリカの基礎製造業の躍進|30年目のブログ | (株)OKAMURA

アメリカの基礎製造業の躍進

2012/01/10 20:11:37

 前述したアメリカの雇用統計の改善であるがアメリカ南部(テキサス州など)の年収が最早、先進国とは言いがたいレベルまで下がってきている。中国を製造業でアメリカが10年も経てば抜くかもしれないという。数年前の各国の年収をある統計からみると アメリカ合衆国:404万円 日本:313万6926円〜376万1294円(以下税込み)メキシコ:53万2800円 ブラジル:46万8千円 中国:26万8632円 韓国:81万2354円 香港:108万2484円 台湾:110万5572円 シン...

(株)OKAMURAのブログ 30年目のブログ
(株)OKAMURAのホームページ 株式会社OKAMURA  http://www.okamura-inc.co.jp
ドル対ユーロ|30年目のブログ | (株)OKAMURA

ドル対ユーロ

2012/01/09 16:12:02

 話はいつもわが国の円高についてばかりなのでここでユーロ信用不安についてに絡み、ドルとユーロの関係から円高を見てみます。 2000年1月に対円為替相場はともに110円を切ってスタートしています。ユーロは一時対円相場で170円近くまでいきましたから世界中がユーロ圏の経済を歓迎していたのでしょう。先日延べたようにオバマ大統領は順を追って今後の雇用はアメリカ合衆国で発生するという政策を打ち出し、全州のうちUPSの本拠地だけが雇用を回復していますし、今後もそれは他の州に波及するはず...

(株)OKAMURAのブログ 30年目のブログ
(株)OKAMURAのホームページ 株式会社OKAMURA  http://www.okamura-inc.co.jp
『変化に対応出来る会社』|ステップホーム【横浜】・・・独り言 | (株)ステップホーム

『変化に対応出来る会社』

2012/01/08 16:36:38

激動の1年が終わり又、新しい年が始まった。 リーマンショック以降立ち直りを見せていた昨年の今頃。ところが大地震、円高、タイの洪水等で状況はガラッと変わってしまった。 今年は、どんな事が起きようとも変化に対応出来る会社にしたいと思っている。今日と明日は違う。今日正しいことが明日には変わってきても、対応出来る考え方と対応力を身につけたい。 不動産業界。これまでの、銀行融資は厳しさを感じなかった。ただ、今年はかなり厳しくなるであろうと身を引き締めている。 今後は、銀行から融...

(株)ステップホームのブログ ステップホーム【横浜】・・・独り言
(株)ステップホームのホームページあなたの街の不動産センター      株式会社ステップホーム
前へ562563564565566567568569570571572