検索条件
カテゴリ
ビジネス・社会
「不動産学」というタイトルの本|住まいで幸せをつかむ時 | 九ちゃん不動産

「不動産学」というタイトルの本

2018/05/17 15:08:34

本を頂いた。 初めて学ぶ「不動産学」 市ヶ谷出版社、斉藤広子著 帯には【次世代に誇れる住まい・まちづくり...】 目次を見ると、土地・住まい・まち・マンション・高齢者・空き家など... パラパラとページをめくると図解が多くてわかりやすそう。 どの項目も興味深い。 さっそく序章の『身近な不動産学』から読み進めていこう。 ありがとうございました。 読み終えた感想は次回のブログでお伝え致します。     &nb...

九ちゃん不動産のブログ 住まいで幸せをつかむ時
九ちゃん不動産のホームページ九ちゃん不動産
リフォーム事例☆ビフォーアフター|エノモトホーム フリートーク | エノモトホーム

リフォーム事例☆ビフォーアフター

2018/05/17 14:15:17

先日、ご依頼いただいたリフォーム 猫の出入り口(キャットドア)完了! 施工前     施工後   ドアの飾り枠を撤去⇒猫の出入口を設置 既製品のドアの場合、一枚板でなく、中が空洞になっているものも・・・ 空洞になっている場合は、ドアが傾いたり 開閉がスムーズにいかなくなる場合があるので注意が必要! 注文住宅=新築! というイメージが強いですが、こういったプチリフォームも大歓迎♪ これってどうなん...

エノモトホームのブログ エノモトホーム フリートーク
エノモトホームのホームページエノモトホーム
高齢者の車事情|エノモトホーム フリートーク | エノモトホーム

高齢者の車事情

2018/05/15 11:25:00

月極駐車場のご契約、ありがとうございます! 「今日から車を止めさせてもらいたい」とのことでしたので、即ご契約☆ 年配の男性の方で、市内に一人暮らしをしている息子さんが体調を崩し、介護をされているとのこと。 車がないと不便な地域・・・ 駅まで出るのにも、車が必要です。 車所有率が高いので、バスも頻繁に運行されていません。 以前、市が運営する「コニュニティーバス」のようなものがありましたが、利用者が少なくあっけなく終了! 長生きするのは良いことですが、その反面 高齢...

エノモトホームのブログ エノモトホーム フリートーク
エノモトホームのホームページエノモトホーム
「知っている」ということ。|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

「知っている」ということ。

2018/05/12 13:17:12

世の中「ウソ」が多いですが、一番のウソは「知識より知恵」ですね。ロープやひもの結び方ひとつ取ってもそうですよね?個人レベルでは、ちょうちょ結びまでが関の山でしょう。登山や船・釣りなどをやっているか運送業だったら、結構な種類の結び方をご存知かもしれませんが、それでも自分で考えた訳ではない。 知識として知っている訳ですね。 私は魚介類をさばくのが好きで、先日も「バイ貝」を剥いた。殻が薄いから、金づちでコンコンやれば、まぁ「身」ぐらいは取れる。でもすし職人さんのYouTubeを...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
税理士のせんせいが面白い|住まいで幸せをつかむ時 | 九ちゃん不動産

税理士のせんせいが面白い

2018/05/12 10:10:58

「不動産業者が知っておくべき相続に関する知識」と題しての研修に参加した。 会場の全日会館4階は満員。 ちょっと早めに着いたので大阪城を散策。新緑がまぶしい。 さて、研修内容は、 相続税の仕組みや対策など一般的なものだけれども、 その話しぶりが極めて面白い。 出だしから引き込まれ、あっという間の2時間。 レジュメの棒読みとは対極的。 小ネタがいっぱいで、私の脳が常に活発に動いている。 会場も笑いがいっぱい。 眠気防止に備えランチのグリーンカレーを控えめに...

九ちゃん不動産のブログ 住まいで幸せをつかむ時
九ちゃん不動産のホームページ九ちゃん不動産
月に一度は「理事」と飲みに、、、|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

月に一度は「理事」と飲みに、、、

2018/05/04 11:33:19

理事というのは、商店街組合の理事。飲みに行くのは、地元の商店街か近隣店舗。費用はもちろん「自腹」になりますねぇ、、、昨日は「焼き鳥屋」さんへお連れしました。 不動産協会では、理事の方々が仕事を置いて出務してくださるので「一定の出務費」が支払われます。当然でしょう。 本業してる方が収入になるのですから。 商店街組合はどうか?少なくとも天神橋筋商店街の各組合では、そんな出務費など出ません。せいぜい、理事会で缶ビール1本とおやつが配られる程度。それで、天神祭りやら売り出しやら阿...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
高強度・高耐力だけじゃない|エノモトホーム フリートーク | エノモトホーム

高強度・高耐力だけじゃない

2018/05/04 11:29:36

先日、上棟した半田市Y町       ダイライトを張り、サッシを取り付け、防水テープを貼り終えました。 ダイライトとは・・・ 耐力面材!!   @地震に強い高強度・高耐力 A火災に強い防耐火 B湿気・シロアリに強い優れた透湿性 C自然界にあるエコ素材で低ホルムアルデヒドで環境にも人間の体にも安心   筋交いが点で支えるのに対し、ダイライトは面で支えます。 筋交い+ダイライトで強度アップ&u...

エノモトホームのブログ エノモトホーム フリートーク
エノモトホームのホームページエノモトホーム
GW|お元気ですか | (有)金子ハウジング

GW

2018/05/03 10:19:39

平素は格別なご高配を賜りまして厚く御礼申し上げます。 GW の休業日                       5月3日   憲法記念日       &nbs...

(有)金子ハウジングのブログ お元気ですか
(有)金子ハウジングのホームページ給燻qハウジング
月に一度は、事務とランチ|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

月に一度は、事務とランチ

2018/05/03 9:03:39

自分のお店には事務がいない。というか、家内が一日2時間ほど手伝いに来てくれるだけで、私が営業も事務も兼ねているから、ことはお店ではない。 商店街組合のことですね。 組合には女性の事務が2名いて、両方誘う時もあれば、一人休んでロンリーランチが気の毒だから、他方を誘うことも。当然ながら、私の自己負担。普段、組合事務所では聞けない話が聞ける。これは会社でも同じことでしょう。別にお酒の席で、会社に文句ばっかり言っている人ばかりではない。公の場では躊躇するような、提言や案を持ってい...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
平成30年5月号広報 羽曳野市・藤井寺市・松原市 |西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。 | 西田住建

平成30年5月号広報 羽曳野市・藤井寺市・松原市

2018/05/03 5:48:20

広報 羽曳野市・藤井寺市・松原市平成30年5月号 不動産関連記事 広報「はびきの」平成30年5月号 面積…26.45ku人口…112,452人(前月比 ▲109) 男… 53,576人 女… 58,876人世帯… 49,771 (平成30年3月31日現在) 主なハード事業 ●道路整備事業   1億9,187 万円 都市計画道路 恵我之荘駅前南側線の歩道整...

西田住建のブログ 西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。
西田住建のホームページ西田住建
前へ315316317318319320321322323324325