6167件中(3161〜3170件)
(公社)全日本不動産協会の正会員が3万社を超え、今こそ全国規模のフランチャイズを実現しましょう!Century21は全国で900社弱。なのに誰でも知ってますよね〜 一方全日は会員が3万2千社以上も居るのに全日はブランディングがイマイチ下手。 そぅです。マスコットキャラのラビーちゃんを全国で使えばそれでFCになるんです。「全日」と言ってもユーザーはよく解らないでしょ。 それならラビーちゃんを全面に打ち出してFC化すれば解りやすいですよね〜例えば「ラビーメイト」や「ラビー...
(有)リビングホームのブログ | 相模原市橋本の不動産リビングホームスタッフブログ |
(有)リビングホームのホームページ | リビングホーム不動産情報 |
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31958470Z10C18A6PP8000/ 2018/6/19 17:30 より転載します。 相続分野の規定を約40年ぶりに見直す民法改正案など関連法案が19日、衆院本会議で可決、参院に送付された。高齢化が進むなか、残された配偶者が住まいと生活資金に困らないよう、保護を手厚くする。配偶者が自身が亡くなるまで今の住居に住める「配偶者居住権」の創設が...
慎和企画(有)のブログ | 土地とその定着物、そして物権 |
慎和企画(有)のホームページ | 慎和企画有限会社 |
平成30年6月28日(木) 大阪市中央公会堂 今日は平成30年度第1回法定研修会 13時30分〜15時55分 「演題」 1、不動産に関わる事業者の社会的責任〜部落差別解消法〜 講師 大阪企業人権協議会 2、一般保証について 講師 (公社)不動産保証協会大阪府本部一般保証業務委員会 3、平成30年度不動産実務における税制と税制改正 講師 税理士法人FP総合研究所・資産税部 ...
西田住建のブログ | 西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。 |
西田住建のホームページ | 西田住建 |
27日の本会議で成立した東京都の受動喫煙防止条例。 国会で審議中の国の健康増進法改正案は、客席面積が百平方メートル以下で資本金五千万円以下の既存店では喫煙可能に対し、都の条例案では、従業員を雇う飲食店は原則的に禁煙となる。また従業員を雇わず、個人や家族で経営する飲食店は、禁煙か喫煙かを選択できる。世界保健機関(WHO)と国際オリンピック委員会(IOC)が進める「たばこのない五輪」を実現するため東京五輪・パラリンピック前の2020年4月に全面施行する。規制対象の飲食店は、国の...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
浪切ホールでの研修会に参加した。 主な内容は人権研修と税制改正。 特に人権研修はすでに何度も聞いている事なのに、いまだに根強く残っているとの事。 そういえば私自身の会社員時代の時もコンプライアンス研修として年に数回人権研修があった。 必ず最後に『人権啓発標語』の提出があり、無い知恵を絞り出していたことをなつかしく思い出す。 頭では分かっていても、いざという時に戸惑ったりするだろう。 今回頂いた冊子の中にQ&Aが載っていた。 これを参考にして不動産業に関わる者...
九ちゃん不動産のブログ | 住まいで幸せをつかむ時 |
九ちゃん不動産のホームページ | 九ちゃん不動産 |
手洗いを付ける予定を変更して、飾り床に変更 お客様が「竹」が好きとのこと そこで、杉と亀甲竹をつかってみました 亀甲竹(きっこうちく)って? 肉厚で盛り上がっている節が、亀の甲にみえることから言われています。 まっすぐの竹とちがって、くねくねとしてアクセントがあって◎ もとの図面では「手洗い」でしたが、お客様が現場に来た際 変更したいとの申し出がありました。 ここがうちの強み! 実際の現場で次第に出来...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
ブログの閲覧数、最高記録更新しました♪ SNS万歳〜!! ネット社会に感謝^^ 大手メーカーではなくても、見てくれる方はこんなにいるんだなぁ〜と実感! リアルタイムで、情報が届く! 情報も鮮度が大切☆ ほぼ毎日更新しているかいがありました(泣) これからも、見ている方の期待を裏切らないよう「新鮮な情報を新鮮なうちに」お届けします! この形、何に見えますか? う〜ん・・・・ 色々な意見があると思いますが・・ ズバリ、猿の顔(頬)...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
さてさて、最後にブログを更新したのが三月でしたから3か月ぶりの更新となります。皆様お変わり有りませんでしたか?私(わが社)はこの3ヶ月でめまぐるしい変化がありました。先ず、郡山で以前から計画していた訪問介護事業所が6月1日に正式に発足しました。訪問介護サービス「千寿」です。事業開始にあたりスタッフを揃えなければならなかったのですが採用した人がドタキャンになって途方に暮れた事がありました。が、周囲の方々の協力もあって何とか事業所オープンに漕ぎ付けました。 軌道に乗るのはまだ先...
(株)住専ノザキのブログ | 牡丹と空港の街須賀川市の不動産会社です |
(株)住専ノザキのホームページ | 牡丹と空港の町須賀川の不動産会社 |
行政士の補助者証と徽章が届きました。 なんだか、気が引き締まる思いです。 今まで以上に責任を持って、仕事に取り組んでいこうと思った4年目の私でした。 あやこ ...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
現在の新築施工現場、2階部分・竹のフローリング 竹の特徴!ピッカピカのテッカテカ☆ ワックス不要で、耐久性があり物を落としても衝撃を分散させてくれます。 熱伝導率が良いので、夏は熱を分散させ涼しく、冬は熱を伝えるのが早く暖かい♪ こんな感じで、竹3枚が積層になっています。 通常の木材のフローリングと比べるとお値段が少し高い! なので、一部屋だけ!っていうのも◎ フロアとフローリング、似ていますが簡単に言う...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |