検索条件
カテゴリ
生活・文化
ダイドー|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

ダイドー

2016/01/26 9:40:27

新小岩公園を横切った。 その昔ここは大同製鋼 (現大同特殊鋼)の工場跡地で、小学生の頃はそれはそれは夢のような広大な空き地だった。公園ではないので当然入口などが整備されている訳では無く、基本的に侵入禁止(だったと思う)だが、フェンスの隙間から侵入して、荒れ果てた広過ぎる広場でみんなでボール遊びをしたものだ。その頃「今日はダイドー行く?」が合言葉だったが、きっと「大同」との認識は無かったんじゃないかな? よく通ることがあるのだが、この日はたまたま画像のアングルで公園を見...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
鍋焼きうどん|愛媛松山から | (株)愛進

鍋焼きうどん

2016/01/25 17:28:01

冬はちょっと動いたらすぐお腹がすく… そんな気がするのは、私だけでしょうか。 寒いとき 小腹が空いたとき 食べたくなるのがコレだ! 「鍋焼きうどん」です。 愛媛県松山市の「鍋焼きうどん」は、このスタイル。 アルミの器です。 麺は柔らかめ、出汁は甘め、肉、油揚げ、かまぼこ、卵。 おうどん2杯いけます。 おうどんだけではちょっと物足りないので、いなりずしを一皿頼みます。 それでも、2杯はいけます。松山市内には、老舗の鍋焼きうどん屋さ...

(株)愛進のブログ 愛媛松山から
(株)愛進のホームページ松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。
今日は丼物の日(具だくさん親子丼)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は丼物の日(具だくさん親子丼)

2016/01/25 10:59:17

「今日は丼物の日(具だくさん親子丼)」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。月曜日は丼物の日。今日は親子丼にしました。”具だくさん”と言えば聞こえは良いですが、肉を少なくするために、豆腐や竹輪等をかさましに入れてます(^_^;)。 今日の一句 「世界中 冬将軍が 暴れてる」  どうも日本だけでなく、世界中で冬将軍が暴れているようです。ここ数年、異常気象が続きます。地球大丈夫か…(ーー;)  親子丼 @フライパンに切った鶏胸肉を...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
松江市の寒波、峠を越える。|FP不動産屋さん、ちょっと一息中! | フェアラウンド

松江市の寒波、峠を越える。

2016/01/25 9:47:14

  今朝の松江市(古志原)の天候は、 曇り時々粉雪が舞っています。   久しぶりにお日様も見ることができました。 午前8時半頃の気温は、0℃。 昨日の氷点下5℃から、今日は3℃くらいまで上がる予報が出ています。 路面は凍結していますので、車の運転には十分の注意が必要です。   島根県東部地方で暮らす高齢者の生活支援と住まいを創る ‟いつまでもあなたが好きな町で暮らし続けるため...

フェアラウンドのブログ FP不動産屋さん、ちょっと一息中!
フェアラウンドのホームページ暮らしと住まいのあんしん設計相談所(ほむさぽ松江)
天神様の「亀の池」が凍る、、、|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

天神様の「亀の池」が凍る、、、

2016/01/25 9:43:18

話は「大阪天満宮」さん。手水場の水滴はつららとなり、亀の池には薄氷。時は午前9時のことですから、そりゃもう相当ですね。 元々寒さには弱いし嫌いな私ですけれど、昨日は所用で「天満宮参拝」をスキップしたので、どうしても行かないとあきません。「つららになっている」ことは知っていましたから、見たかったですし、、、 それにしても「風景」以前に、自分の体ですね?革手袋なのに、指の第二関節から先の感覚がない。足は、甲から先が自分の足とは思えない。お店から天満行宮までは、徒歩でわずか10...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
ワシントンDCと三重県名張市|マイキーのひとりごと | (株)Mikey・Home

ワシントンDCと三重県名張市

2016/01/24 17:20:08

大寒波が来るとニュースで言ってますが、雪は降っていません。事務所から名張駅を先程撮りました。 朝のニュースでワシントンDCやニューヨークが非常事態宣言を出したと言ってましたので、ワシントンDCの近くに住む姪にメールしました。 愛犬と散歩の写真が送られてきました。時差があるので、『記録的なスノーストームやって。夜になっても雪は降り続いているよ。』 スノーストームは、吹雪でした。 三重県は、かなり気温が低くなっていますが、雪が無いので助かります。明日は、降りそう〜 ...

(株)Mikey・Homeのブログ マイキーのひとりごと
(株)Mikey・Homeのホームページ(株)Mikey・Home
今日は秋刀魚ご飯&蒸し帆立野菜弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は秋刀魚ご飯&蒸し帆立野菜弁

2016/01/24 10:41:42

「今日は秋刀魚ご飯&蒸し帆立野菜弁」 ※写真クリックで拡大します。    おはようございます。今日は久々に秋刀魚ご飯にしました。大根の皮のきんぴらをご飯にそえています。ご飯側の塩分が多くなりすぎたので、おかず側は薄味にしました。 今日の一句  「白ひかり 冬の晴天 目を細め」  今日の札幌は非常に天気が良く晴天です。先日も似たような句を書きましたが、積った雪に日光が反射し、まぶしいくらいに明るいです。雪焼けしたりして…(ーー;)  秋刀魚ご飯…...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
今日は鮭ホイル焼き弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は鮭ホイル焼き弁

2016/01/23 10:47:58

「今日は鮭ホイル焼き弁」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。今日は大好きな”鮭ホイル焼き”をメインに作ってみました。 今日の一句 「少しやめ 祭りの雪は 十分だ」  勝手な判断ですが、雪まつりの雪は十分足りていると思います。もうそろそろ雪も小ぶりになってほしいな〜(;一_一)。こ、腰が…(*_*;  鮭ホイル焼き…アルミホイルで器を作り、もやし・キャベツ・ホウレン草・玉葱・人参・えのき・舞茸・鮭を入れて、塩コショウをかけて、バター...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
美味しい(´∀`v)!お店15|*★ 本日の ★* 住まいる♪スマイル♪ | (有)住まいるゴジュウイチ

美味しい(´∀`v)!お店15

2016/01/22 19:46:54

今週の月曜日の雪から・・・ 寒〜い日が続きます。 こんな日は、ラーメンが食べたくなります。 今年、久しぶりに入間のアウトレットへ、 そして、フードコートに「博多一風堂」が・・・ 有名店ですよね。初めてだったのですが、 赤丸・白丸と大きく分けて2種類あり、 その時は、期間限定品の「みそとんこつ」  を頼んでみました。 細麺のストレート麺で濃厚なみそとんこつが 絡みとっても美味しく頂きました。 次は、味噌ラーメン専門店のお店です。 「味噌屋 門左衛門」さん...

(有)住まいるゴジュウイチのブログ *★ 本日の ★* 住まいる♪スマイル♪
(有)住まいるゴジュウイチのホームページ住まいる51
今日はのっけ弁の日(鶏帆立豆腐中華炒め&焼魚)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日はのっけ弁の日(鶏帆立豆腐中華炒め&焼魚)

2016/01/22 12:29:41

「今日はのっけ弁の日(鶏帆立豆腐中華炒め&焼魚)」 ※写真クリックで拡大  こんにちは。朝少しバタバタしてたので今日もこんな時間のUPになってしまいました(^_^;)。昨日ホタテが安かったのと、冷蔵庫に鶏胸肉が残っていたので、野菜と一緒に炒め、中華風にとろみをつけてみました。 今日の一句…すいません。浮かびません(-_-;)   鶏帆立豆腐中華炒め @鶏胸肉と水抜き木綿豆腐に片栗粉をつけて、炒めます。 A@にボイルしてあるベビー帆立と玉葱・人...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
前へ514515516517518519520521522523524