8289件中(5041〜5050件)
愛媛県立美術館で開催されている 「黄金のファラオと大ピラミッド展」に行ってきました。 約4500年前 古代エジプトのファラオたちの石像をはじめ、彩色木棺、アクセサリーなどたくさんの展示物がありました。 そして黄金のマスク! エジプトから第一級のコレクションが来日する貴重な機会ということで、すごい人、人、人でした。 同時開催の特別展「生命大躍進」 こちらは写真撮影OKだったのでパチリ。 人の波と太古の世界に圧倒されました。(*^_^...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
駐車場事情からなかなか行けない中心部シリーズ 栄のど真ん中、中日ビルのB2レストラン街の老舗 平日はランチ割引あり開店から3時までは、うな丼特2000円が1850円になる 上との違いはより一切れ多く、肝吸いがつく事 上はランチでも値段かわらず1800円です。 その下の並は1550円が1200円に、ひつまぶし特は2800円が2400円に〜 何ともお値ごろなランチタイムサービスです♪ 切り刻んである、ひつまぶしより、丼のほ...
(株)カーディナルハウスのブログ | 時には息抜き いつもいきぬき |
(株)カーディナルハウスのホームページ | 潟Jーディナルハウス |
住まいのダイニングテーブルはどのように使っていますか? 食事をしたり、本を読んだり、お茶したり何かとつかいますよね。 その他に学習机代わりにする方が意外と多いんですよ。 沢山使うものだから拘りたいですね! 昨日は練馬放送こぶしハーフマラソンでした。 カメちゃん完走おめでとう! 応援したらお腹が空いたのでラーメンの大盛りを頂きました(笑) 練馬放送せきちゃんの住まいのアンサー(土)15時〜 ...
(株)プラン建設のブログ | せきちゃんの住まいのニュース!! |
(株)プラン建設のホームページ | (株)プラン建設 |
今日は新大阪にマジックのレクチャーを聴きに行きました。 参加者もかなりレベルが高く、私のようなど素人はいなかったと思います。 ほとんどの人がトランプ持参で、レクチャーを受けた後、即実践(私も帰ってからやりましたが、指が動きません・・・)ただ、上手じゃなくても即使えるテクニックもあったので参加出来て良かったですね(^_-)-☆ 明日、伊丹シティホテルでマジックディナーショーをするKiLa(キラ)さんも来ていました。 ...
三陽不動産(株)のブログ | >^_^< 三陽不動産のブログをご覧頂きありがとうございます♬ |
三陽不動産(株)のホームページ | 伊丹市の不動産の購入と売却、無料 査定は三陽不動産活ノ丹におまかせ下さい。 |
「今日は焼鳥&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大 こんにちは。またまた昼からのUPになってしまいました(^_^;)。今日はササミで焼鳥を作ってみました。串に刺してグリルで焼いた事もありますが、今日は面倒なのでフライパンで玉葱・葱・人参と炒めました。味付けは焼肉のたれです。 今日の一句…すいません。浮かびません…<(_ _)> 焼鳥…鶏ササミを切って、フライパンで玉葱・葱・人参と味塩コショウ・唐辛子少々をかけて炒めます...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
会社の古いものコーナーにあるんですが 以前、物件を片付けていたときに見つけたものです。 地租改正って、歴史の教科書でしか聞いたことがありません。 店長は、高校の日本史の先生が嫌いだったのと 過去は顧みないので、歴史の勉強は・・・ 中身はこうなります。 面積と持主と住所なんかが書いてあるが なんとなく、分かります。 そう考えると 私たちが今目にする、登記簿や固定資産の台帳の元なんですね。 税金を取るシステムは、今も昔も変わりませんね。...
(株)北オフィスのブログ | きたおふぃすの・・・ |
(株)北オフィスのホームページ | KitaOfficeHome |
「今日はひじきと野菜の炊き込ご飯&昆布肉豆腐&焼魚弁」 ※写真クリックで拡大 こんにちは。またまたこんな時間のUPになりました。今日もレシピだけ(^_^;)。 ひじきと野菜の炊き込みご飯…炊飯器に玄米麦飯を水少な目にセットして、水でもどしたひじき・竹輪・人参・油揚げ・椎茸・小葱を入れて、つゆ少々・酒少々・和ダシを加えて炊きこみます。 昆布肉豆腐…ルクエに水抜き木綿豆腐・豚肉・玉葱・人参・刻み昆布・塩昆布・生姜を入れて、つゆ・味醂・酒・砂糖少々を加えてレンジで5分...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
春一番が吹く頃、白木蓮の花が咲きます。 白木蓮って良いと思いませんか!? 住まいや街並みを引き立てる花だと思います。 木蓮属の花は地球最古の花なんですよ! 白亜紀の地層から化石が発見されています。 恐竜には美味しそうに見えたかもしれませんね(笑) 練馬放送 せきちゃんの住まいのアンサー(土)15:00〜 練馬放送 せきちゃんの住まいのニュース(土)(日)24:12〜 住まいのニュースは総集編です。 写真は頂いた...
(株)プラン建設のブログ | せきちゃんの住まいのニュース!! |
(株)プラン建設のホームページ | (株)プラン建設 |
広島出身のお客様から「もみじ饅頭」を頂戴した。 それも超有名店「にしき堂」のもので、テンションが上がりつつ、つい反射的に「もみじまんじゅ〜うぅ」とB&Bのポーズが出そうになる。 その話を後輩にすると「何ですか?それ?」との冷たい反応・・・ そりゃ〜昔の漫才だから若い人は知らないとは思っていたが、もはやビートたけしのコマネチと並ぶ、定番ギャグだと思っていたが・・・ ふ〜ん知らないのね・・・それじゃもちろん「A地点からB地点まで」も「ホーホケキョ」...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
「今日はのっけ弁の日(豚味噌焼き&焼魚)」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。完全にワンパターン(肉・魚目玉焼き)になってしまったのっけ弁の日です。簡単なんで…(^_^;) 今日の一句 「春が来る 鍋の季節が 去っていく…(:_;)」 似たような句を何度か書いてますが、私は鍋が大好物です。春にケチをつける気はありませんが、鍋の季節が去っていくのは、少し寂しいです(._.) 豚味噌焼き…スーパーで買った味噌だれに漬け...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |