検索条件
カテゴリ
生活・文化
天神祭で使う「ばち」作り|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

天神祭で使う「ばち」作り

2016/07/10 12:14:58

まぁ、あっと言う間に天神祭まで2週間となりました。天神祭り=陸渡御に船渡御ということですけれど、地域氏地の氏子が「御神輿」や「獅子舞」に「傘踊り」などを奉納します。 北区内の氏子で、上記を奉納する場合、ほぼ皆さん「天神阿波氏筋商店街」を通行することになる訳ですね。そして「獅子舞」「傘踊り」を奉納するのは、1,天神講さん2,天神橋筋四丁目南の2団体だけで、他は「御神輿」「曳き車」なんです。 獅子舞の行列は、露払い・提灯持ち・獅子・お囃子・傘踊りの順番なんですけれど、付き添い...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
今日はジンギスカン野菜炒め&鰹の竜田揚げ弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日はジンギスカン野菜炒め&鰹の竜田揚げ弁

2016/07/10 10:51:14

「今日はジンギスカン野菜炒め&鰹の竜田揚げ弁」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。昨日は実は妻の誕生日。外食は来週にして、函館の父(妻の父)から中元で頂いた白樺ジンギスカンを昨晩は食べました。その残ったジンギスカンと野菜で野菜炒めにしてます。普段高いジンギスカンは買わないので白樺ジンギスカンの原価はわかりません(^_^;)。とりあえず少量ですし45円にしました。 今日の一句 「夏が来る 暑くて眠れぬ 夏が来る(-_-;)」  毎年思うのですが、いくら北海道...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
美味しい(´∀`v)!お店16|*★ 本日の ★* 住まいる♪スマイル♪ | (有)住まいるゴジュウイチ

美味しい(´∀`v)!お店16

2016/07/09 17:33:14

今日は朝から雨。 少し涼しくて過ごしやすいです。 先日、静岡方面へ美味しいもの探し 蒸し暑い気候が続く中、 沼津の方で美味しい、お刺身とか・・・ 全然検討もつかないので、食べログで、 1位にあったお店へ  「かもめ丸」さん  店内も・・・ 漁師気分が味わえる囲炉裏席でした。  地魚にぎり寿司  お刺身盛り合わせ 新鮮な地魚を美味しく頂きました。 隠れて見えませんが、自家製ですかねぇ? 塩辛がすご〜く濃厚で美味しかった。 とっても人気のお店みたいで...

(有)住まいるゴジュウイチのブログ *★ 本日の ★* 住まいる♪スマイル♪
(有)住まいるゴジュウイチのホームページ住まいる51
今日は鶏の南蛮漬け&鮭弁|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日は鶏の南蛮漬け&鮭弁

2016/07/09 12:05:37

「今日は鶏の南蛮漬け&鮭弁」 ※写真クリックで拡大    おはようございます。すいません。今日もバタバタで…レシピだけ<(_ _)>  鶏の南蛮漬け @鶏胸肉にフォークで沢山穴を空け、切ってビニール袋に入れてポン酢・生姜と併せて揉み込、しばらく於きます。 A片栗粉をつけて揚げます。一旦キッチンペーパーにとって油抜きします。 B耐熱容器に玉葱・人参を入れてレンジで2分半加熱し、砂糖・リンゴ酢・つゆ・味醂を入れてレンジで...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
オオクワガタの羽化、始まる!!|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

オオクワガタの羽化、始まる!!

2016/07/09 10:03:09

お店でオオクワガタを飼っています。私のお店は、天神橋筋商店街にあるのですが、母方の故郷は奈良の吉野。なので、小学生の頃は毎年夏休みに、田舎のお婆ちゃんの所へ約1ヶ月滞在。毎日虫取りと魚釣り三昧の生活でしたね。 当時の吉野はクヌギ林が多かった。ミヤマクワガタが一番取れましたが、ノコギリクワガタ・コクワガタ・アカアシクワガタ・ネブトクワガタにヒラタクワガタと、種類も豊富。けれどもついに「オオクワガタ」だけは、私も同年代の吉野の子ども達も、見たこと&取ったことなかったです。 で...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
「おたけ」って、ご存じでしょうか??|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

「おたけ」って、ご存じでしょうか??

2016/07/08 18:12:35

別に、近所のおばあさんを呼び捨てている訳ではありません。でも「おたけ」って、ご存じでしょうか?これ「クワガタのメス」の事なんですが、私の母の故郷は奈良県吉野郡上柳で、その周辺では「カブトムシやクワガタムシ全般」をゲンジと呼び、特にメスのクワガタのことは「おたけ」と呼ばれていたんです。 ひょっとして、奈良県の多くの地域。或いは関西の郡部などでは、似たような呼ばれ方かもしれませんね? ところで、私のお店にも「おたけ」がいます。オオクワガタの飼育を細々とやっていて、今年は10匹...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
七夕|愛媛松山から | (株)愛進

七夕

2016/07/08 13:01:08

昨夜から雨☂が続いております。 今年はよく降ります。 20年ほど前に、渇水を経験した松山ですので、水不足には敏感なのですが、今年はもう十分じゃないかしら。   7月7日の昨日は七夕でしたが、生憎の空模様。 最近、自宅で七夕飾りをする家をあまり見なくなった気がします。 私が子どもの頃は、毎年どこからか笹をもらってきていました。 子ども達で 願い事を書いた短冊や、折り紙などで色々な飾りを作ったことを思い出します。 なぜかしら ...

(株)愛進のブログ 愛媛松山から
(株)愛進のホームページ松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。
今日はのっけ弁の日(焼肉豆腐&焼魚)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日はのっけ弁の日(焼肉豆腐&焼魚)

2016/07/08 11:17:52

「今日はのっけ弁の日(焼肉豆腐&焼魚)」 ※写真クリックで拡大  おはようございます。すいません。今日もレシピだけ…(-_-;)  焼肉豆腐 @水抜き木綿豆腐に片栗粉を付けて多めの油で焼きます。一旦キッチンペーパーにとります。 A豚肉・玉葱・人参・いんげんを炒め、@の豆腐を加えて、焼肉のたれをかけて混ぜ絡めます。  焼魚(鯖の味醂漬け)…今日はグリルで焼いてます。  目玉焼き・麦飯  今日の原価 魚40円・卵15円・豚肉45円・野菜その他20円・麦飯40円 ...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
三福  名古屋市中区  鰻|時には息抜き いつもいきぬき | (株)カーディナルハウス

三福  名古屋市中区  鰻

2016/07/07 16:46:05

駐車場事情からなかなか行けない中心部シリーズ 金山駅南口にあるお店、外装レトロ、中は居酒屋風で夜は本当に居酒屋、店内はカウンター7席、テーブル座敷2つ、にかいにも座敷があるようです、ラジオが流れまさに居酒屋… 仕事が楽しくなさそうな女性バイトさんが、黙々とこなしていました… 特上の鰻は、中詰めですが、テリが強めでした… 外観を見たときにオーラを感じなかったのですが…居酒屋さんで...

(株)カーディナルハウスのブログ 時には息抜き いつもいきぬき
(株)カーディナルハウスのホームページ潟Jーディナルハウス
今日はレンジの日(ジャーマンポテト&鮭)|今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) | 葵地研(株)

今日はレンジの日(ジャーマンポテト&鮭)

2016/07/07 10:20:29

「今日はレンジの日(ジャーマンポテト&鮭)」 ※写真クリックで拡大します。    おはようございます。木曜日はレンジだけでおかずを作るレンジの日。今日はルクエであっさり煮るだけジャーマンポテトを作ってみました。 今日の一句 「暑くなる 前に脱ぎたい 肉襦袢(贅肉)」  久々のダイエットねたですが、先日TVの「しくじり先生」で”太っていると夏が大変”という話題をやってました。いくら涼しい北海道でも近年の夏の暑さは耐えがたいものがあります。夏前に...

葵地研(株)のブログ 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ)
葵地研(株)のホームページ不動産のスタート
前へ477478479480481482483484485486487