8289件中(4771〜4780件)
「今日は和食の日(鯖味噌&大根皮きんぴら)」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。先日ごま鯖がとっても安かったので、2匹買い、三枚におろして冷凍しておいたものを使い、ルクエで鯖味噌を作りました。ちなみに、鯖の中骨(背骨)は味噌汁のだしにしました(^^♪ 今日の一句 「街で見る スマホ見歩き どこへ行く」 街で車を走らせていると”ポケモンGO”をしているのでしょうが、スマホを見ながら歩いている人を見かけます。ポケモン探しも良い...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日は丼物の日(中華丼)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。冷蔵庫の残り物を中華丼にしました。 今日の一句 「アラフィフの 疲れる身体 太りすぎ?」 最近、自分の体調が気になります。ちょっと忙しくしていると、疲れや動悸が目立ちます。もう50近いので、体も大分くたびれてきてます。歳のせい?いえいえ、まずは太りすぎでしょ!(ーー;)(自覚はあるんです…(-_-;)) 中華丼 @豚肉と水抜き木綿豆腐に片栗粉をつけて炒めます。キ...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
コメダが展開している和風喫茶、なかなか行くタイミングがなかったのですが、初にて 和風メニューは抹茶がからみます、いろいろ試したくなり、ミニセットにしてみた、なかでも、みたらしは自分で焼くスタイル、電熱器がついてきます、あったまったところに、団子を置きます、程よく焼けたら、醤油をつけてから二度焼きにはいります、香ばしいにおいと自作ってのが、かなり楽しめますね!! コメダ頑張るなぁ〜 しかしこの串に4個の団子の価格設定はほぼボッタクリ価格です、通常1本70円から100円...
(株)カーディナルハウスのブログ | 時には息抜き いつもいきぬき |
(株)カーディナルハウスのホームページ | 潟Jーディナルハウス |
事務所に少し厚手の封筒が届いた。 中身も送り主も確認しなくても手触りですぐに分かった。 福岡出身広島在住のおじ様と初めて出会った2014年に初めてお送り頂き、昨年に続き、今年で三枚目の博多祇園山笠の手拭である。 今年もこの季節がやって来た。 同封されていたお手紙には「赤が入った手拭は役員のみ使用出来る特別なもので山笠仲間ではお宝」とのこと。 今まで縁もゆかりも無かった街から届く夏便り・・・ふと・・・こういうのいいな〜としみじみ思う。 貴重な手拭を本当に有難うご...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
「今日は肉蒟蒻野菜の胡麻炒め&豆腐塩唐揚げ&鮭弁」 ※写真クリックで拡大 こんにちは。バタバタしていてこんな時間のUPになりました。今日は得意(?)の蒟蒻と豆腐料理です。蒟蒻・豆腐は我家の主食です(^_^;) 今日の一句 「おじさんの 将来夢は 引きこもり」 先日見たドラマ「家売る女」で、引きこもりの息子さんが出てました。実際には引きこもっている方々も色々大変だとは思いますが、仕事で嫌な事があった時等、引きこもってしまいたくなる事があります。もちろん飢え死にしま...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「渋谷パルコ閉店なんて寂しい〜〜!」と見てきました。 宇田川町再開発に伴って、2019年に地上20階の大型複合施設に生まれ変わるそうです。 PARCOの「R」がなくなってPACOになってる!??? と思ったら、シン・ゴジラが「R」を持ってました。 山口はるみさんの展覧会「Hyper!HARUMI GALS!」もやっていました。 時間がなくて観られんかった。行きたいな〜。 &am...
(株)ヤマナシヤのブログ | 潟с}ナシヤ・不動産部のブログ |
(株)ヤマナシヤのホームページ | 賃貸マンション・目黒・五反田・不動前・株式会社ヤマナシヤ |
「今日は揚げない豚竜田&五目卵焼&秋刀魚麦飯弁」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。今日は秋刀魚麦飯がメインですので、こっちの弁当箱を使いました。豚肉は油がよく出るので、たれと片栗粉を付けてグリルで焼くと、揚げたような感じになります(*^^)v 今日の一句 「旅誘う 夏の晴天 うらめしい(^_^;)」 旅(行きたい)ネタばかりですが、今日の札幌はドライブに行きたくなるほど、綺麗な晴天です。妻も思わず「ドライブ行きたいね〜」と言ってしまうぐらい。土曜日なの...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
私の大学生時代は「インベーダーゲーム」の全盛。今のゲームと比べると、単純極まりないものでしたが、知らない人もいるでしょうから少し説明すると、上から整列したインベーダーが弾を打ちながら段々と下へ。一番下には、こちらがコントロールできる主砲があり、そのすぐ上には定間隔の防御ブロックが。 で、横10機掛ける縦6機(正確な数字は忘れたが)で左右に移動し、端っこまで行ったら一段下りてくるインベーダーたち。その弾でこちらの主砲を破壊されるか、インベーダーの体当たりで主砲を破壊されたら終...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
「今日はのっけ弁の日(豚味噌焼き&焼魚)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。木曜日は短時間でできる”のっけ弁”の日。見えませんが、おかずと麦飯の間には蒸し野菜を入れてます。 今日の一句 「晴天見 気持ちはすでに 夏休み」 そんなわけにはいかないけど…(;一_一)仕事忙しいし…。 北海道はレジャー等に行くには今が一番良い季節かも。暑すぎず、晴天だと景色も綺麗です(^^♪ 豚味噌焼き…スーパーでばら売りしていた豚肉の味噌漬けをフライパンで焼きました...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
大橋巨泉(本名:大橋克巳)が急性呼吸不全のため入院先の病院で死去した。享年82歳。 「11PM(1965年から90年)」を始め「クイズダービー(1976年から92年)」「世界まるごとHOWマッチ(1983年4月から90年)」「ギミア・ぶれいく(1989年から92年)」と実によく視聴したものだ。中でも「巨泉のこんなモノいらない!?(1987年から1989年)」は好きだったな〜 特に2000年の著書「人生の選択」は私のその後の人生においてとても参考になるものばかりで数多く...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |