8269件中(1761〜1770件)
先日ブログで言った通り、年末にできなかった大掃除を決行中!! 棚のうえ〜〜の方で置いたままの食器やキッチングッズ 倉庫に眠ったままのホコリだらけの運動グッズなどなど・・・・ とりあえず車に積んでゴミ処理場へGO!! すると平日なのに、受付までなが〜い渋滞☆ みんな大掃除? 引越しかなぁ〜? なんて思っていたら、受付を見て納得 そうだ!! 来月からゴミ袋が値上げするんだった!! 現在は10枚→130円程から 10枚→...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
オレオレ詐欺だとか還付金詐欺だとか、まさかと思われても騙された本人も魔がさすことがある、たまたまが被害を大きくして又本人の責任もあるのだ゛か゛上手に仕掛けてくるのが詐欺なのだ、罪が軽い、騙されたほうも悪いからだ、冷静になる前にいろいろ仕掛けてきて間髪を入れずに一気に本題へと誘導する、潜在意識の中に人は甘さを持っている、騙された本人を攻めてはいけない、私は違う、絶対、???そんな世の中に絶対は絶対ないといえる、小さな欲が被害を大きくしていることもあるのだから、このコロナ過にあっ...
(有)マルイ産業のブログ | てんやわんや不動産物語 |
(有)マルイ産業のホームページ | 宇和島近辺の物件のご案内 |
3月5日〜「辛卯」に入りました。そして、3/5は二十四節気「啓蟄」です。 さて、段々と大地が暖まり冬ごもりしていた虫たちも春の訪れを感じ穴から這い出してくる時期。 思い出されるのは、「3.11」災害への備えを見直したい時期とも言えますね。 春月生まれさん、イライラしやすい時期となりました。深呼吸して落ち着いて。あまり自我を出してのお喋りや愚痴は信用を損ねそうです。 夏月さん、運気は悪く無いですが、やる気と気持ちが乗らなさそう。気分転換に、全く興...
(株)オフィス385のブログ | 百時諧〜元亨利貞大根日和〜 |
(株)オフィス385のホームページ | (株)オフィス385 |
広成住宅(株)のブログ | 福岡より・・・ 広成住宅です |
広成住宅(株)のホームページ | 福岡都市圏のふどうさんの事は何でも相談ください 広成住宅株式会社 |
3月は卒業式シーズンですね。 先日は高校の卒業式がありました。これから幼稚園、小中、大学生の卒業式が続きます。 そして、4月になると入学式。昨春、小学校に入学した友人の子供(女の子)。入学当初は学校がイヤでイヤで、お母さんと一緒にいたいとベソをかきながら登校していた、とのこと。 わかるわ〜イヤな気持ち。私も初めは登校拒否ぎみになってました。仲良しの友達ができるまで毎日、緊張していた記憶があります。 そのうち慣れてきて、2年生に上がる頃は明るく登校していました。 学校...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
『ロマネスコ』 ロシアの人名のようなこの名前。 実は野菜。 ブロッコリーとカリフラワーを足して2で割ったような野菜。薄いグリーンの独特の形。 味も硬さも見た目の色も、ちょうど真ん中。 大きさも丁度真ん中。 使い方はブロッコリーやカリフラワーと同じ。 栄養もブロッコリーやカリフラワーと同じようにビタミンCが多く含まれている。 値段は1つ200円位。 なかなか市場には出回ってなくて今は主にレストラン用だとか。 見かけたら是非一度味わってみてください。 ...
九ちゃん不動産のブログ | 住まいで幸せをつかむ時 |
九ちゃん不動産のホームページ | 九ちゃん不動産 |
「ピンポーン〜」 インターホンが鳴り、モニターを見ると段ボールをもった男性が・・・ 「あっ、宅配便だ。」と思い 「は〜い」 「おくばりもので〜す」 「は〜い」 思わず返事をしてしまいました。 「んっん??」 「おくばりもの????」 もう一度インターホンのモニターを確認 よく見ると、片手に段ボール、片手に小さな袋 服装は普段着にリュック 「リュック??」 宅配便の人でリュックなん...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
関東の人だったら「シラウオ」と違うの?と、思われるかもしれません。軍艦巻きなどで出てくる「シラウオ」とは違う種類。 ハゼの仲間で、主に九州産。 この量で500円しません。別に「美味しい」料理ではありませんが、まぁ季節のものですから。大きなお椀に泳がせたシロウオを、小皿にとって、ポン酢なんかをかけて、生きたまま口に流し込む食べ方ですね。 自分が踊る訳ではありません。。。 ...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
もちろん、店舗によって大きな格差はあります。 が、普段から人気のお店は、宣言下でも、まぁ人がいっぱい。昨夜など、給料後はじめての金曜日だったこともあるでしょうけれど、人気店では、お店の前に10人ほどのお客さんが、空きを待っていましたね。 他の人気店でも、良く似たものです。「安い」「若い女性が多い」お店は、お客さんが引きも切らない有様。私は「不要不急」を守って、父が招待してくれる、中華などのコース料理しか食べに行かないけれど、普段通りに外食している人、多くなりましたね。 ...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |