検索条件
カテゴリ
ビジネス・社会
土地の水準測量にGPS活用へ|土地とその定着物、そして物権 | 慎和企画(有)

土地の水準測量にGPS活用へ

2012/12/22 12:24:49

土地の水準測量にGPS活用へ 12月18日 4時19分 国土地理院は、土地の「標高」を正確に測る水準測量にGPS装置の活用を認めることを決めました。宅地の造成工事などで測量にかける時間や人件費の大幅な削減につながり、東日本大震災の被災地の復興工事でも役立つと期待されます。 宅地の造成工事や堤防などの公共工事で設計図面を作る際に必要な土地の「標高」の情報は、全国に1万4000か所ある「水準点」と呼ばれる地点から数十メートルずつ測量を繰り返す水準測量で出しています。中...

慎和企画(有)のブログ 土地とその定着物、そして物権
慎和企画(有)のホームページ慎和企画有限会社
年賀状はお早めに・・・|西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。 | 西田住建

年賀状はお早めに・・・

2012/12/21 19:05:51

平成24年12月21日(金) ハンディーカウンター登場 本当はお金を数える機械(ハンディーカウンター)ですが・・・ 年賀状を入れて 約30枚ずつ数えます・・ 揃えます 447枚完成です。 実は宛名は手書きなんです・・・パソコン苦手なんで・・・ あと、書き間違え書き残しないか確認して送ります。    ...

西田住建のブログ 西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。
西田住建のホームページ西田住建
ケンケンガクガクで笑われる|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

ケンケンガクガクで笑われる

2012/12/21 18:52:35

とある信用金庫の支店開設記念講演会とパーティーに参加してきました。 弁士がなかなかの人物でしたので、講演自体は興味深く聞けましたし、このところ聴講した講演は、全て「当たり」なのがうれしいですね。 ところで、前段として信金の理事長が挨拶したのですが、その中で「ケンケンガクガクの議論」というのが、引っかかりました。 この手の間違いをする高齢者、結構おられます。 きっと、「カンカンガクガク」と「ケンケンゴウゴウ」を混同しておられるのでしょうが、ある程度難しい四文字熟語を...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
室伏広治さんと自動車部品製造工場の決意。|FP不動産屋さん、ちょっと一息中! | フェアラウンド

室伏広治さんと自動車部品製造工場の決意。

2012/12/19 11:48:59

今朝のテレビニュースでの、室伏浩二さんのコメントに共感をしました。 「これまで一番自分にとって思い出の残るオリンピックは、やはりロンドンオリンピックでしょう。年齢も高くなり、若い頃の自分とは違う、そのことをどのように考え自分を変えていくのか・・・それが面白かったからです。」 というような内容でした。 昨年の東日本大震災復興のために、という強い決意も大きな原動力になったに違いありません。 もう一つの話題。 それは、これまで日本国内で自動車部品の下請け工場であった会...

フェアラウンドのブログ FP不動産屋さん、ちょっと一息中!
フェアラウンドのホームページ暮らしと住まいのあんしん設計相談所(ほむさぽ松江)
日本の右傾化|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

日本の右傾化

2012/12/17 18:20:45

領土問題で一歩も引かないとか、攻撃されたらやりかえすのは、普通の国が普通にやることですから、「右傾化」などではない。 それとも、攻撃に対して反撃したら「憲法違反だ!」と他国が文句を言うのでしょうか? 戦力の不保持に、交戦権・防衛権などの、憲法解釈問題や、警察予備隊から自衛隊への変遷等で軍隊論を議論する気は、全くありませんが、日本の世論や風潮が「右に傾いている」とは、どうしても思えないですね。 極端な埋没主義から、普通の国へ回帰するだけのことでしょう。 そもそも、戦...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
タウンニュースで紹介されました|相模原市橋本の不動産リビングホームスタッフブログ | (有)リビングホーム

タウンニュースで紹介されました

2012/12/17 13:49:12

先般行われた相模原支部創立40周年記念講演の模様がタウンニュースで紹介されました。 SC相模原代表 元サッカー日本代表でもある 望月重良氏の講演「私と相模原」 が記事になりました。  現在SC相模原は、念願のJFL昇格を果たし来期、益々の活躍が期待されます。明日18日にはけやき会館にて昇格報告会・祝賀会が開催されます。 詳しくはこちら⇒ http://scs-kouenkai.com/web申し込みはこちらから⇒ http://scs-kou...

(有)リビングホームのブログ 相模原市橋本の不動産リビングホームスタッフブログ
(有)リビングホームのホームページリビングホーム不動産情報
印紙で損をする法|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

印紙で損をする法

2012/12/17 12:55:18

記載金額3万円の領収書に200円の印紙を貼っているとすると、「損」をしている可能性がありますね。 ジャスト3万円から収入印紙が必要なのは皆知っていますが、消費税が含まれている場合で、領収書に消費税額が記載されている場合には、印紙が不要となります。 また、百五分の五を乗じると消費税が出ることも周知の事実で、3万円であれば、3万掛ける5,割る105で導き出せるし、税込み3万円だったら、誰が?いつ?計算しても、消費税額は「1,428.57円」になる。 私、会社員時代に...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
貰いたくない賀状|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

貰いたくない賀状

2012/12/16 15:42:03

両面プリントで、裏面は既成デザインのオールプリント。 そして、「手書き」が一行すらない年賀状。 私は失礼だと思いますし、この手の賀状から「虚礼廃止」に取りかかる方が、経費も資源も(ひいては電力も)節約になると思います。 子供の写真が入ったオールプリントとは、一線を画す必要がありますね。 「既成デザイン」とは、全く違う訳ですし。 私が言うのは、印刷業者さんにお願いした賀状か、ネットから引っ張ってきただけの賀状のことです。 沢山の枚数を出す人なら、早くから書けば良...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
大成功!!大阪本部青年部主催名紙交換交流会参加|西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。 | 西田住建

大成功!!大阪本部青年部主催名紙交換交流会参加

2012/12/13 18:59:49

平成24年12月13日(木)2時〜4時 (社)全日本不動産協会大阪本部東支部 今回、東支部は初めてお邪魔します。大阪本部のすぐ近くです。 53名参加 大阪本部青年部主催名紙交換交流会開催 青年部とは、全日本不動産協会会員で宅建業に従事される50歳以下の方 南大阪支部からは、 (社)全日本不動産協会大阪本部青年部花川智彦副部長&                               南大阪支部青年部部長 田島隆一郎南大阪支部青年部 と私でした。...

西田住建のブログ 西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。
西田住建のホームページ西田住建
ミサイル問題を嗤う|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

ミサイル問題を嗤う

2012/12/13 9:46:53

大体嘘つき国家が「技術上の不具合」という発信をした場合には、技術上の不具合などない。 皆が「だまされた」と騒ぐのが不思議でならないのですが、嘘つきの話を真に受けてどうするというのか? 国際社会では、そして特に国防関係では諸外国に対して「情報を正直に発信する」ことなど、あり得ないのが普通でしょう。 従って、「直前まで把握できなかった」という周辺国の談話も、眉につばを付けて聞くべき話ですね。 全てを「正直に」公開してしまうと、自国の情報収集力や分析力、そしてその人的パ...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
前へ530531532533534535536537538539540