6177件中(5271〜5280件)
おはようございます。昨日の参議院予算委員会では、サービス付高齢者住宅の囲い込み、特に医療機関との入居者紹介ビジネスの問題が取り上げられていました。質問者が、サービス付高齢者住宅制度をつくった時の与党であったことは、皮肉なものです。先般取り上げられた「人員基準」の問題と合わせて、実態調査は確実に入るようですね。結局、本来、医療・介護を利用する側の「自己決定の権利」が、うやむやになりつつあるわけです。囲い込みが、平然と行われているとも思えます。ビジネスととらえれば、囲い込みは当然...
フェアラウンドのブログ | FP不動産屋さん、ちょっと一息中! |
フェアラウンドのホームページ | 暮らしと住まいのあんしん設計相談所(ほむさぽ松江) |
うちの所長はとっても面倒見がよいので、次々と開業志願者が相談にやってきます。 昨日は女性の方がお二人、相談に来られました。 彼女たちはとても仲の良いお友達のようでした。 宅建試験には合格しているが、経験がゼロなのでどこかの事務所で少しでも働いてから開業したほうがよいか?という相談でした。 女性の開業。 いいですね。 応援したいです。 所長は、二人の共同事務所を借り、そこから始めてみてはどうか、と提案していました。 仕事を一通り覚え、軌道にのってから自分一人の事...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
以前にも何度か書きましたが、私は転勤族妻です。 なのに起業をしたいと考えています。 せっかく扶養者のいない自由な主婦なのだから、自分のやり方で自分の事務所を持ちたい!というのと、小さな子供を育てていくにはその方がやりやすいからです。 今の事務所のような理解ある職場なら、子育てしながら働けるのですが、今後の引越し先でもそんな都合の良いところがあるかはわからない・・・。 私の学生の頃の同級生には、女社長かフリーで働く人が数人いるので、目標になります...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
ようやくトンチンカンな民主党から自民党安倍政権になりそして金融緩和により円安に振れ株高になって世の中がまともに動き出した気がします。以前から異常な円高(78円)では日本のメーカーは競争力が落ち工場を海外に移し国内が空洞化し、デフレが続くと言われていたのに、経済オンチの民主党歴代総理の御蔭で何もしなかったからどんどん円高になり国が沈没しそうになっていました。それでもトンチンカンな民主党の政治家だけでなく、とんちんかん経済評論家や官僚なども良いデフレもあるなんてとんでもないことを...
(株)アーバンスペースクリエイトのブログ | 不動産業者の日記 |
(株)アーバンスペースクリエイトのホームページ | (株)アーバンスペースクリエイト |
ロシアの学者でセルゲイ・ペレスレギンという歴史考察の専門家がいる。『日本人はすでに核兵器を保有していて熱核爆弾さえ持っている。日本人科学者は日本国内においては禁止されている核爆発の地下実験に何度も立ち会い自国での製造はもはや問題ないと思っている。』 安全保障条約においてアメリカの立場を考えれば日本の核所有は認めないと思われているが1994年にイギリス国防省が核物質の製造を日本国内で日本が製造する目的でアメリカエネルギー省から直接東海原子力発電所の別棟に遠心分離器を売り渡し、...
(株)OKAMURAのブログ | 30年目のブログ |
(株)OKAMURAのホームページ | 株式会社OKAMURA http://www.okamura-inc.co.jp |
松江市には玉造温泉があります。 玉造・・・三種の神器のひとつ、勾玉()まがたまづくりが盛んなここ出雲地方。 めのう細工の工芸品づくりが、昔から行われている地域です。 「めのや」さんは、現在国内のショッピングセンターへ、パワーストーンをメインにしたアクセサリー販売店舗の展開をし、この業界では全国1、2位の売り上げを競う会社になりました。 今朝のテレビ番組でも取り上げられ、グレートカンパニーの仲間入りをしていることが紹介されていました。 面白いのは、日本全国...
フェアラウンドのブログ | FP不動産屋さん、ちょっと一息中! |
フェアラウンドのホームページ | 暮らしと住まいのあんしん設計相談所(ほむさぽ松江) |
「架空副業でサラリーマンの脱税指南。経営コンサル逮捕」(産経新聞の記事より) 今の時代、サラリーマンの収入は40歳台から頭打ちになる方が多いと思います。 マイホームなどの計画は、40歳〜50歳で収入がピークになることを前提に組むことです。 或いは、「バリバリ稼ぎまくっていますよ!」という30歳代の方であっても、現在の収入が上がらないと考えて計画を立てることが必要でしょう。 これは、あくまで普通のサラリーマンの方のことです。 さて、ずっと長く続いた日本のデフレの中...
フェアラウンドのブログ | FP不動産屋さん、ちょっと一息中! |
フェアラウンドのホームページ | 暮らしと住まいのあんしん設計相談所(ほむさぽ松江) |
昨年夏にスマホに替えたのですが日本国内でアンドロイドのOSが余りにも評判悪いので海外はどうなんだと最近著しい発展をしているインドあたりの状況を調べたところ、なんとアンドロイド系が62%以上、それに比べて日本人がありがたがっているアップル系はたった1%と発表されていてこれが世界なのかと思った次第です。短絡にインドだけの情報でそれはないだろうですが。因みに人口は10倍ですがスマホ人口は4000万人もいます。そのうちの半数が25才以下の利用です。価格の差でしょうね。アップルは彼らに...
(株)OKAMURAのブログ | 30年目のブログ |
(株)OKAMURAのホームページ | 株式会社OKAMURA http://www.okamura-inc.co.jp |
2月9日(土)日政連神奈川県本部主催の政経セミナー・神奈川県本部創立40周年記念式典が横浜グランドインターコンチにて盛大に開催されました。 昨年からの入念な準備を経ての開催でした。特に事務局長始めスタッフ・実行委員の苦労には感謝申し上げます。 理事長始め全国地方本部より多くの来賓をお迎えするにあたり、少ない予算の中でも心を込めた精一杯のおもてなしをしようと、スタッフ・役員一丸となってホスト役に徹した事は来賓皆様にご満足頂き、神奈川県本部として素晴らしい...
(有)リビングホームのブログ | 相模原市橋本の不動産リビングホームスタッフブログ |
(有)リビングホームのホームページ | リビングホーム不動産情報 |
平成25年2月10日(日)南大阪支部 本日は、 不動産無料相談会開催10時〜4時 不動産無料相談会風景 金岡正雄副支部長&総務委員長 花川智彦総務委員が相談委員でした。 私はオブザーバーでの参加でした。 ...
西田住建のブログ | 西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。 |
西田住建のホームページ | 西田住建 |