6177件中(5221〜5230件)
まずは長嶋さんと松井くんの国民栄誉賞のニュースおめでとうございます。 4月1日登記を以て公益社団法人へ移行した全日本不動産協会 エイプリルフールの洒落なら笑えるんですが・・・移行に伴いHPも記載が公益法人と変わり看板・名刺・封筒・印鑑等も全て公益へ さて、会員の皆さんは公益移行の意味を解っているのでしょうか?税金が優遇される?上の方々が褒賞されやすくなる?公益事業比率50%以上実施?その程度かもしれません かく言う私も保証協会の公益移行は理解出来ても中小不動産業者の集...
(有)リビングホームのブログ | 相模原市橋本の不動産リビングホームスタッフブログ |
(有)リビングホームのホームページ | リビングホーム不動産情報 |
全都道府県で人口減少へ 国研究所が推計 27年後の2040年にはすべての都道府県で2010年より人口が減少するとともに、65歳以上の高齢者の割合も30%を超え、全国で人口減少と少子高齢化が進むとした推計を国の研究所がまとめました。 国立社会保障・人口問題研究所は国勢調査に合わせて5年ごとに全国の自治体別の人口推計を行っていて、今回は3年前の国勢調査を基に東日本大震災の影響も考慮し2040年までの人口を推計しました。それによりますと、2040年の人口は、すべての都道府県で2...
慎和企画(有)のブログ | 土地とその定着物、そして物権 |
慎和企画(有)のホームページ | 慎和企画有限会社 |
平成25年3月29日(金)4時〜南大阪支部 今回で堺泉支部、泉南支部、南大阪支部3支部統合の為 南大阪支部では最後に理事会になります。 議長 大木浩幸支部長 出席総数8名竹田吉治常任相談役参加 資格審査 出席理事7名 理事総数8名(過半数5名)有効 議事録署名人 深山励理事 議事録作成者 田中應子事務局さん 議案 一、報告事項 1、本部関係事項 @本部理事会3月25日(大木浩幸支部長) 大阪本部行事予定表 平成25年支部...
西田住建のブログ | 西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。 |
西田住建のホームページ | 西田住建 |
江戸川区が連日ニュースに登場した。 【衆院小選挙区 区割り見直し】東京16区から17区に変更される江戸川区上一色三丁目の対象人数は約千四百人。東は新中川が流れ、南はJR総武線、西は葛飾区との境界で区切られ、地図上の三角地帯の住宅地だ。総武線の南は、上一色二丁目、一丁目が続くが、衆院選の選挙区では同じ「上一色」の町内が二分される。 【六価クロム】江戸川区にある公園近くの排水溝から、国の環境基準の3,000倍を超す有害物質の六価クロムが検出された。東京農工大学の渡辺 泉准教授...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
当事務所の電話は朝から鳴りっぱなしです。 所長の携帯も鳴りっぱなしです。 所長は常に両手に華!?ならぬ、両手に電話で仕事をしています。 仕事って本当に交渉が90%かもしれません。まとめること、相互の調整が大事。 その為には電話はかかせません。 電話一本で短縮できてしまう仕事もたくさんあります。 便利な「電話」ですが、これがなかなか難しいのです。 顔が見えないので声のトーンがその人の印象を決めてしまいます。 そしてその「人の印象」はビジネス上では重要なのです。 ...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
朝から、カラオケのお話を。 若い方や女性は、カラオケと言えば「ボックス」か「ルーム」で仲間と和気あいあい、でしょうね。 オジサンと言えば、夜のお店でネクタイを鉢巻にし、隣の迷惑顧みず、という場面を想像してしまいます。 地方の田舎町では、この夜のお店も、少子高齢社会の影響と、長引く不況による収入減で、特定のシーズンを除けば閑散としています。 昨日も、約20年近く続けてきたスナックのママさんから、店を閉めたいというご相談がありました。 その方も、ちょうど団塊世代の前...
フェアラウンドのブログ | FP不動産屋さん、ちょっと一息中! |
フェアラウンドのホームページ | 暮らしと住まいのあんしん設計相談所(ほむさぽ松江) |
「あってはならない」ことですね。 もともと、大学卒業者がほぼ100%就職できるという大前提があっての「貸付型奨学金」ですから、今の世の中とは、なじまなくなっている。 制度そのものの変革時期に来ているのでしょう。 「奨学金制度」は、基本的に本人は優秀なのに、経済的な(当然家庭的問題も内包しているでしょうが)問題が足かせとなって、進学できない生徒に対する救いの手であってしかるべきですね? 設立の趣旨から言って、線引きは大変難しいけれども、一定レベルの大学へ進む学生への...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
東京の都心にあり、競売にかけられていた朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会の中央本部の土地と建物について、入札が行われた結果、鹿児島県の宗教法人が最も高い45億円余りの価格をつけました。この宗教法人の代表は北朝鮮と親交があり、落札できれば朝鮮総連側に施設を貸すことを検討すると話しています。 東京・千代田区にある朝鮮総連中央本部の土地と建物は、破たんした朝銀信用組合から627億円の債権を引き継いだ整理回収機構の申し立てで競売にかけられ、入札が行われていました。東京地方裁判所民事執行...
慎和企画(有)のブログ | 土地とその定着物、そして物権 |
慎和企画(有)のホームページ | 慎和企画有限会社 |
入ってますか!? 保険です! 宅建主任者の業務の賠償請求に対する保険です。 備えあれば憂いなし。 当事務所の所長も春から加入することにしました。 取り扱い件数も多くなったので、取り扱い金額やリスクも高くなりますからね! これに入ることによって、さらに慎重に、念には念を入れて取引しなければならないなあ、と気持ちを引き締めた愛進一同でした(^O^) Sachiko...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
平成25年3月25日(月) シティープラザ大阪(大阪市中央区本町橋) 受付(逆光でしたが・・・) 衆議院議員竹本直一後援会「関西21フォーラム」第1回政経勉強会 全日本不動産政治連盟(日政連)大阪本部からの依頼で大阪15区でもあり 参加させて頂きました。 (社)全日本不動産協会大阪本部からは、 全日本不動産政治連盟(日政連)大阪本部久保公人幹事長参加 一、ご挨拶・講師ご紹介 自民党大阪府連会長 竹本直一衆議院議員ご挨拶・講師ご紹介 一、ご講演 「...
西田住建のブログ | 西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。 |
西田住建のホームページ | 西田住建 |