6169件中(3841〜3850件)
空き家を放置することの危険性 空き家を放置すると地震時の倒壊、冬場の凍結による水道管の破裂、台風の強風雨による瓦の飛散、放火などいろいろな危険性があります。 例をあげますと ➀お家の倒壊 家の老朽化により倒壊すると、道路の通行を妨げ通行人に被害を及ぼすことがあります。 ➁台風などにより瓦の飛散 台風や強風で瓦が飛び、通行人や周囲の家に被害が及ぶことがあります。 ➂火災 漏電・放火などによ...
三陽不動産(株)のブログ | >^_^< 三陽不動産のブログをご覧頂きありがとうございます♬ |
三陽不動産(株)のホームページ | 伊丹市の不動産の購入と売却、無料 査定は三陽不動産活ノ丹におまかせ下さい。 |
毎朝同じ道を自転車で通勤しています。 車よりも自転車の方が小回りがきくので、こまごました松山市の道には自転車が便利です。 自転車は渋滞知らず〜なんて暢気に走っていたら、思わぬところで車の渋滞が発生。 なに?なぜに渋滞? 信号機の赤になるタイミングが早くなったのか! 事故か! と、渋滞にあまり慣れていない私はすぐさま自転車のハンドルを切り替え、近道や小道に入ります。 車の渋滞は耐えられないな〜 と、ぼやいたら「松山市の渋滞は渋滞にあたらない」「本当の渋滞をまだ知...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
平成28年4月16日(土) 平成28年4月14日21時26分震度7、M6.5の地震が熊本県で発生。 被害に遭われた方に心からお見舞い申しあげます。 私は22歳の時、平成3年3月より約2年間 フジシン住宅産業ビブレ熊本販売事務所(本社福岡県博多区) 熊本県東区健軍2丁目に勤務しておりました。 フジシンの意味は日本一の富士山を信じて進むとの事 ビブレマンションシリーズ分譲マンション販売、 電話営業、土日は現場販売が主な仕事でした。 当時、信託銀行に大阪支店出店さ...
西田住建のブログ | 西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。 |
西田住建のホームページ | 西田住建 |
1月4日から始まっているステータス管理 今回は3末締め報告です ←クリックで拡大 ご存じ無い方に再度のご説明。不動産業者の悪質な物件囲い込み防止と物件流通を目指し国交省の指示で導入されたシステムなんです。要はお客様から売却を預かった物件の公開をして早い成約を目指しなさいって事。 先般、東日本不動産流通機構(レインズ)より3月末日締めの報告がありました。 全宅 登録物件総数44,268件 うち書面による申込みあり件数1.010件 比率2.28%...
(有)リビングホームのブログ | 相模原市橋本の不動産リビングホームスタッフブログ |
(有)リビングホームのホームページ | リビングホーム不動産情報 |
近所で咲く八重桜も、満開を過ぎ若葉が目立ち始めました。 ようやく私の会員様向けニュースレター「ライフスタイル通信2016年4月号」が完成しました。 完成したちょうどその時、熊本で発生した地震。 住まいを通じて、その町で暮らす人たちに安心と安全を届けたいという思いでつくっています。 私の仕事の理念をつくる原点は自然災害です。 その原点とは、新卒で入社した住宅会社の赴任地、島根県浜田市で体験した100名以上の尊い命を失った集中豪雨です。 ...
フェアラウンドのブログ | FP不動産屋さん、ちょっと一息中! |
フェアラウンドのホームページ | 暮らしと住まいのあんしん設計相談所(ほむさぽ松江) |
皆様既にご存じと思いますが(公財)不動産流通推進センターが作成している「既存住宅価格査定マニュアル(戸建住宅・住宅地・マンション)」がWEB形式に。 全日協会の会員は、協会総本部ホームページの会員マイページから特設サイトにアクセスしていただき登録することで年間利用料金 3,240円(税込)が無料となります。この機会にぜひご利用ください。 ※ 平成28年4月30日までに利用登録を行うことが必要です。 例1: 平成28年4月30日に利用登録を行った場合は...
(有)リビングホームのブログ | 相模原市橋本の不動産リビングホームスタッフブログ |
(有)リビングホームのホームページ | リビングホーム不動産情報 |
先日の中央支部不動産流通情報交換会で http://www.zennichi.net/b/hpi/index.asp?SC=2016/03/01&mnd=20160325 どのくらいの非公開情報があったのか 気になる方もいると思いますので ざっくりお伝えすると TPP資料か!(笑) 見た目の3倍位の資料があります。 この中の物件で決まることが良くあります。 また、本会で...
(株)HARVEST PARTNERSのブログ | 日々是好日 |
(株)HARVEST PARTNERSのホームページ | HARVEST PARTNERS |
はじめて社会に出るとき、父親に 給料が15万円だったら、5万円貯金しなさい。給料が20万円になったら、10万円貯金しなさい。上がった分だけ使うクセを付けたら、いずれ破綻する。 そう教えられた。 現実には、役職が上がって交際費は増えるし、結婚して家族を養わないといけないし、教育にも費用がかかるから「言われた通りの生活」は難しい。けれども「5万円貯金する」習慣だけは残る。 ここが、所得の範囲内で生活できる人とできない人の分かれ目だと思う。 巨額宝くじ破産のお話しや、大き...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
三井不動産レジデンシャルが、名古屋市内のマンションを販売する際に、複数の顧客に対して消費税率を10%で契約していたことが分かりました。 三井不動産によりますと、子会社の三井不動産レジデンシャルが販売した名古屋市東区にある総戸数40戸程度の新築分譲マンションで、契約の誤りが複数ありました。販売担当者が消費税8%で計算すべきところを10%で契約書を作成し、その後の社内のチェックでも見逃してしまったということです。三井不動産は、「直ちに契約者に連絡して謝罪し、正しい契約書に直す」...
慎和企画(有)のブログ | 土地とその定着物、そして物権 |
慎和企画(有)のホームページ | 慎和企画有限会社 |