検索条件
カテゴリ
趣味・ホビー
オオクワガタ82mm掘り出し|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

オオクワガタ82mm掘り出し

2024/07/19 9:31:17

昨日掘り出したのは、今年の最大サイズ(今のところ)82mmオス。 とはいえ。プロやベテランブリーダーにとっては、大したサイズでもない。今や90mmを競う時代。 私の場合は、大体年に20頭ほどの幼虫をかえして、翌年羽化させる。で、半分ぐらいは、お客さんや友人に配るのが目的。それでも、やっぱり手元にはせめて75mmぐらいか、それ以上で、立派な大顎のオスを残してしまいますね。 もちろん「種親」にする狙いはありますが、見てて楽しいから。ミヤマやノコギリみたいに活発ではないの...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
三河地方の旅1泊2日翌日のランチ|マイキーのひとりごと | (株)Mikey・Home

三河地方の旅1泊2日翌日のランチ

2024/07/18 14:27:22

2024年5月下旬の三河地方の旅は、INAXの歴史と世界のタイルを見終わって、次は、ランチです。 常滑市を出発。半田市の目的地 半田市広小路町155-3クラシティ半田2F『仙之助』さんへ 無事到着。アッ!! なんと定休日では無いのに閉まってました。出張料理サービスとの事。がっくり。 ウロウロして、1階へ。食べるところなし。再度、2階へ。 隣りに焼肉屋が、有りました。ここにしようと和食から焼肉に変更。 これが、当たりでした。黒牛の里 クラシティさん 知多牛です。始め...

(株)Mikey・Homeのブログ マイキーのひとりごと
(株)Mikey・Homeのホームページ(株)Mikey・Home
〜 〜 🌸🌸...|http://www.zennichi.net/m/laquimera/ | ラ・キメラ(有)

〜 〜 🌸🌸...

2024/07/15 7:53:21

 海外に出かけると当然ですが異文化の触れ合いがり、 スパークすると 化学変化を起こした心境になる事がございます。  地元の名物の食事やファッションや 生業の不動産業で見ると建築物が気になる。  「何時までも在ると思うな仇桜」    以前フランスに行ったときに、 ガイドの粋なはからいでコース以外の所で「ノートルダム大聖堂」を視察した。  それから暫くして火災に遭い消失してしまった。今再建中かもう完成したか 確認はしていませんが!  行け...

ラ・キメラ(有)のブログ http://www.zennichi.net/m/laquimera/
ラ・キメラ(有)のホームページwww.zennichi.net./m/laquimera/
オオクワガタの羽化ラッシュ|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

オオクワガタの羽化ラッシュ

2024/07/14 11:05:24

6月中旬から、メスのオオクワガタが。そして、今はオスの羽化ラッシュ。上の写真は75mmほどの個体で、これぐらいのが3頭掘り出されるのを待っている状態なのですが、、、 このオスは、50mm台ですね。オオクワガタのアゴの突起は先端近くにあるのですけれど、個体の大きさが小さいと、根元部分に出現します。まるで「ネブトクワガタ」みたいな感じ。初令・2令ぐらいの時の、栄養状態が結構影響したようです。 もう一冬幼虫のままで居てくれたら大きくなりそうなものなのですが、そこは自然の...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
早く ひまわり畑が満開にならないかなぁ..... ...|🍀 アスキーハウスのあれやこれ (=^・^=) | (株)アスキーハウス

早く ひまわり畑が満開にならないかなぁ..... ...

2024/07/13 19:24:29

  こんにちは(^_^) 楽しい事が大好き..... 猫好き 釣り好き 車好きなアスキーハウスです(^^)/ ある程度 形になって来た駐車場の花壇も少しづつ手を入れて農家さんから頂いたイチジクを植えた訳ですけど 数日してさすが地植えは鉢とは違うなぁ.....と実感(^_^) そこでイチジクの周りの石を更に直径1m 深さにして30センチ位掘り返し始めました(^_^) ひまわりは少しづつ咲き始め 今5つ位咲きました(^_^) 早く ひまわり畑が満開に...

(株)アスキーハウスのブログ 🍀 アスキーハウスのあれやこれ (=^・^=)
(株)アスキーハウスのホームページ株式会社 アスキーハウス 
自家製は「お高め野菜」!|エノモトホーム フリートーク | エノモトホーム

自家製は「お高め野菜」!

2024/07/12 14:15:57

お客様から、畑で育てた野菜を頂きました♪   お客様のポリシーとして 「スーパーで売っている高い野菜をやる」 とのこと・・・・   たまねぎ→レッドオニオン じゃがいも→紅じゃがいも   など・・   買うには、ちょっとお高めのものをやる   「なるほど〜〜」 たしかに、あえて買わないから 自分で育てて出来たらうれしいかも...

エノモトホームのブログ エノモトホーム フリートーク
エノモトホームのホームページエノモトホーム
小さな事にも感謝を忘れない自分であろう!と思った日...|🍀 アスキーハウスのあれやこれ (=^・^=) | (株)アスキーハウス

小さな事にも感謝を忘れない自分であろう!と思った日...

2024/07/12 13:20:32

  こんにちは(^_^) 楽しい事が大好き..... 猫好き 釣り好き 車好きなアスキーハウスです(^^)/ こちらのブログの更新頻度は相変わらず 低めな訳ですが(T_T) それでも日々 ちょこちょこお立ち寄り頂けてる方達も居るようで感謝しかない(*^_^*) 昨日は草刈りで大分疲れちゃって昨日は22時には就寝(笑)  久しぶりに大分良く寝た(^_^) 朝 起きて鏡を見ると更に土方焼けが進んでおりました(笑) 午前中 役所に出掛けようと外出中...

(株)アスキーハウスのブログ 🍀 アスキーハウスのあれやこれ (=^・^=)
(株)アスキーハウスのホームページ株式会社 アスキーハウス 
〜 〜 🌸🌸...|http://www.zennichi.net/m/laquimera/ | ラ・キメラ(有)

〜 〜 🌸🌸...

2024/07/12 7:52:57

 24歳の頃スキーがしたくて 無理なスケジュールを組んで「夜行日帰り」を強行。 夜中に現地に着き午前2時過ぎに仮眠を取り 早朝にゲレンデへと向かった。 その夕方に帰宅したケジュール。 懐かしいのと同時に 車中の寝心地は 最悪であった お金不足から来たのと若さ故か! というか アホのせいか ? 先日富士登山が開所したらもう事故が起きてお亡くなりになった方がいらした。 その前にも3人死亡が報道されていたのに!  誰でもが時間的や資金による拘束や制限あるだろうけ...

ラ・キメラ(有)のブログ http://www.zennichi.net/m/laquimera/
ラ・キメラ(有)のホームページwww.zennichi.net./m/laquimera/
レモンの木より山椒の木|お元気ですか | (有)金子ハウジング

レモンの木より山椒の木

2024/07/09 14:18:58

  道の駅で買ってきた山椒の木を地植えにしたばかりで アゲハの幼虫が8匹も!! 山椒の木は、葉っぱを食べられて、葉がない状態。 幼虫をレモンの木に移しました。  産卵する植物を蝶の前脚2本で交互に叩いて 味を確認して選んで産卵しているのであれば レモンの木に移して正解なのか?   ただ山椒は「みかん科」なので「みかん科」の レモンの木に移して正解の気もしますが、 成虫になり産卵する木選びは、幼虫時に食べて育った 植物...

(有)金子ハウジングのブログ お元気ですか
(有)金子ハウジングのホームページ給燻qハウジング
まつ毛の中に黄色い花びらがやっと見えて来ました(^...|🍀 アスキーハウスのあれやこれ (=^・^=) | (株)アスキーハウス

まつ毛の中に黄色い花びらがやっと見えて来ました(^...

2024/07/08 20:33:22

  おばんだんし〜(^^)/ 楽しい事が大好き..... 猫好き 釣り好き 車好きなアスキーハウスです(^^)/ こちらのブログの更新頻度は相変わらずですが(^^;メインブログの方は今日でゾロ目な5555日目を迎えました(^^)/ ゴールデンウィークのお休みを3日ほど使って貸駐車場の土止めをしながら第一弾の花壇作りから始まってそこに昨年余ったひまわりの種をパラパラと植えてみた(^_^) 6月に入りひまわりもスクスク育ち始めた頃 借りて貰ってる法人さ...

(株)アスキーハウスのブログ 🍀 アスキーハウスのあれやこれ (=^・^=)
(株)アスキーハウスのホームページ株式会社 アスキーハウス 
前へ1112131415161718192021