検索条件
カテゴリ
生活・文化
山の神。旧友の講演会が無事終了しました。|FP不動産屋さん、ちょっと一息中! | フェアラウンド

山の神。旧友の講演会が無事終了しました。

2013/03/10 17:36:15

(松江市大庭町の出雲かんべの里にて) 昨日、中学・高校の同期、渡部秀樹君の講演会が無事に、と言いますか、心暖まる多くの聴衆の方々と一緒に盛大に終えることができました。 彼は、福岡に現在住んでいますが、大学時代からそれこそ山へ入り込み、世界中の山をフィールドワークした男です。 好きが高じて、旅行代理店から誘いを受け、生涯の仕事となったそうです。 現在、日本山岳協会に所属をし、今ではチベット仏教にも、そして出雲の神様についても通じています。 その原点が、高校時代の恩...

フェアラウンドのブログ FP不動産屋さん、ちょっと一息中!
フェアラウンドのホームページ暮らしと住まいのあんしん設計相談所(ほむさぽ松江)
セブン−イレブンで証明書交付サービス開...|あったか薩摩川内 | (有)針山エステート

セブン−イレブンで証明書交付サービス開...

2013/03/09 16:44:21

 薩摩川内市では、今日から住民票等のコンビニ交付サービスがはじまりました。 最初は、セブン-イレブンのみですが、他のコンビニでもできるようになるらしい。 住民票の写しだけでなく印鑑証明や戸籍も取れます。 市役所の窓口に比べると、 申請書を書かなくていい。 200円の手数料が150円で済む。 深夜早朝以外いつでも取れる。 などのメリットがあります。 コンビニがどんどん便利になっていく〜   詳しくは http://www...

(有)針山エステートのブログ あったか薩摩川内
(有)針山エステートのホームページ薩摩川内市の不動産         (有)針山エステート
渡部秀樹氏講演会「世界から見た出雲」|FP不動産屋さん、ちょっと一息中! | フェアラウンド

渡部秀樹氏講演会「世界から見た出雲」

2013/03/09 10:05:49

本日の午後、松江市大庭町にあるかんべの里 で、中学・高校の同期、渡部秀樹君の講演会が開催されます。 企画をしてくれたのも、地元で暮らす同期。 この講演会のために、現在県外で暮らしている人も集まってくれました。 地域のことは、地域のマンパワーで解決! どんな仕事も、人口減少と高齢社会の暮らしにあっても、地域の人の努力と自立心が大切・・・。 そうのようなことを、思い出させてくれるきっかけになりました。 明るい未来が待っている!FP不動産屋さん フェア・ラウ...

フェアラウンドのブログ FP不動産屋さん、ちょっと一息中!
フェアラウンドのホームページ暮らしと住まいのあんしん設計相談所(ほむさぽ松江)
三ノ輪散策|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

三ノ輪散策

2013/03/09 9:51:18

夕陽が眩しい都電荒川線の終点三ノ輪橋駅に降り立つ。 三ノ輪でまず見物したかったのが、「 浄閑寺(じょうかんじ)」である。 遊女の投げ込み寺として知られ、供養塔には『生まれては苦界 死しては浄閑寺』と書かれている。浄閑寺ホームページによると、浄閑寺は安政2年(1855)の大地震の際にたくさんの新吉原の遊女が投げ込むように葬られたことから「投込寺」と呼ばれるようになった。花又花酔の川柳に、「生まれては苦界、死しては浄閑寺」と詠まれ、新吉原総霊塔が建立された。檀徒のほかに、遊女...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
○○ 香川県本部カウンターB ○○|さぬきうさぎの部屋 | (公社)全日本不動産協会香川県本部

○○ 香川県本部カウンターB ○○

2013/03/07 9:38:30

        。。。 「桜」 と 「椿」 が咲きました 。。。                          「会議室」 の 「桜」 も、もうすぐ見ごろです。    「豆?知識」 ・・・ よく間違える「山茶花(サザンカ)」と「椿(ツバキ)」。   昔は、秋の「山茶花」、春の「ツバキ」でしたが、春先に咲く「山茶花」や、冬に咲く「寒椿」もあります。  大きく違うのは、花の散り方、「サザンカ」は、花びらが1枚...

(公社)全日本不動産協会香川県本部のブログ さぬきうさぎの部屋
松江市浜佐田町。変わること、変わらないこと。|FP不動産屋さん、ちょっと一息中! | フェアラウンド

松江市浜佐田町。変わること、変わらないこと。

2013/03/06 9:38:34

松江市も時代の流れとともに、町の姿も変わりつづけています。その中でも、ここ松江市浜佐田地区は、お米の早場米生産地区として田舎の風景を残していてくれます。この、のどかな田園風景の中を、一畑電車が地元住民の大切な足として毎日走りつづけます。 変わりつづけるもの、変わらないもの・・・。 どちらも残っていることが、悲しい歴史のない町なのかもしれないなぁ、と思いました。 明るい未来が待っている! FP不動産屋さん フェア・ラウンド ...

フェアラウンドのブログ FP不動産屋さん、ちょっと一息中!
フェアラウンドのホームページ暮らしと住まいのあんしん設計相談所(ほむさぽ松江)
本日は啓蟄|不動産屋ハウスリテールのスタッフブログ | ハウスリテール(株)

本日は啓蟄

2013/03/05 18:57:20

 本日は二十四節気の「啓蟄」です。冬ごもりしていた虫がはい出るころという意味合いだそうですが実際には平均気温で10度以上とならなければ虫は冬眠から覚めないそうです。 昔の人は正月を新春と言ったり、初鰹を尊んだり気が早いというか先取りというか江戸っ子気質とはこう言う者なのでしょうか? しかしながら、明日からは日中気温が20度近くまで上がる予定なので、本当に虫が這い出してくるかもしれないとの事です。地球温暖化が、江戸っ子の木の短さに追いつく日も近そうですね。 春日部 不動産...

ハウスリテール(株)のブログ 不動産屋ハウスリテールのスタッフブログ
ハウスリテール(株)のホームページ春日部市の不動産をお探しならハウスリテール株式会社
☆具志川大闘牛大会☆|不動産記 | SK企画

☆具志川大闘牛大会☆

2013/03/04 12:24:16

ご無沙汰していました。ご閲覧ありがとうございます。 2月24日行われた闘牛大会の模様をお伝えします。 県内各地からの闘牛ファンや観光客などがつめかけ、次々に繰り広げられた10組の対戦を楽しみました。対戦開始30分前には鐘、太鼓の鳴りもの入りの獅子舞演舞が“景気付け”に一役。そのかいがあったのか、激戦でおおいに盛り上がりました。 具志川大闘牛大会 〇武将王 大物ルーキー・沖縄デビュー戦  a j × ...

SK企画のブログ 不動産記
SK企画のホームページ不動産&ハウスクリーニング
ギャル御輿の裏側|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

ギャル御輿の裏側

2013/03/04 10:55:35

毎年、7月23日(天神祭前日)に、天神橋筋ギャル御輿が商店街を巡航するのですが、早いもので既に30回を超えています。 少し前は、最初の頃に担いだお嬢さん方が、もうお母さんになっているので「母子御輿」も企画され、何組も出ていただきました。 ギャル御輿の予算は、結構な金額です。 助成もありますけれど、商店街の持ち出しは、大きなものです。 たかが「1日だけ」と思われるかもしれませんが、ギャル御輿を担当してくれる若手中心の商店街メンバーの皆さんは、1年掛かりで準備して...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
◇◆◇ 香川県本部3月の行事予定 ◇◆◇|さぬきうさぎの部屋 | (公社)全日本不動産協会香川県本部

◇◆◇ 香川県本部3月の行事予定 ◇◆◇

2013/03/01 9:41:50

 3月に入りました。 「香川県本部」の行事予定は、下記の通りです。          ◇◆◇  3月の行事予定  ◇◆◇     3月 6日(水) 12時〜14時 県本部会員 「意見交換会」 開催  3月13日(水) 12時〜14時 県本部会員 「意見交換会」 開催  3月15日(金) 総本部合同理事会 ( 全日総本部 ) 本部長出席  3月26日(火) 香川県本部法定研修会開催 (高松テルサ)   講 ...

(公社)全日本不動産協会香川県本部のブログ さぬきうさぎの部屋
前へ683684685686687688689690691692693