8309件中(6581〜6590件)
そろそろ忘年会の時期です。だいたいの会社は12月中旬くらいにするのでしょうか。我が事務所でも、今年も計画しています。例年と違うところは、ランチ忘年会!なところです。ランチ女子会、ランチコンパ、ならぬ、ランチ忘年会です。なんて健全(希望者は昼でもビールOK!とか!?!?)で仲の良さそうな事務所でしょうか。実は、小さい子供がいて、夜家を開けられない私の都合により、そう取り計らってくれました。ありがたいです。お酒の席は夜のほうが盛り上がるので、お酒好きの方には申し訳ないですが、今年...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
以前掲示した九州新幹線全線開業のCM。 このCMが今も好きで時々YouTubeで観ている。すると「結婚式余興ビデオ ~九州新幹線CMパロディ~ Wedding movie」なるものを発見した。 これがまた手の込んだよく出来た作品で、仲間たちの祝う気持ちがたっぷりと詰まっていて、ついついホロりとしてしまう。 まだ未視聴であれば、まず最初にCMを見てからの方がおススメである。仲間っていいな〜と改めて思う。 【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
ご閲覧ありがとうございます。 長い間待たせて申し訳ありませんカメラの調子が悪く画像が添付できませんでした。言い訳になりそうですがお許しを・・・申う一つ不動産更新日も重なりあい・・・次回はちゃんとできますように・・・ 伊波闘牛大会が24日午後1時からうるま市石川多目的ドームで行われました。 県内各地からの闘牛ファンや観光客などがつめかけ、次々に繰り広げられた10組の対戦を楽しみました。 対戦結果 伊波闘牛大会 次回予定プログラム 12月1日(日) 具志川若手大闘牛大会...
SK企画のブログ | 不動産記 |
SK企画のホームページ | 不動産&ハウスクリーニング |
小学生低学年の頃、放課後の学級会では「学級委員長を辞めさせたいと思います」との提案がたまに挙がった。 提案した生徒は用意周到に事前に提案することをクラス中に触れまわり、クラスの代表意見として挙手をして得意気に発言するとクラス中が「おぉ〜」とどよめく。ただその学級委員長が実際辞めさせるのに値するような失態があった訳でも無く、ただ何となく「気に食わない」とのほんの些細な理由で提案し、学級委員長は泣き出す・・・それがお決まりのパターンだったような気がする。 (現在ではこれはいじめ...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
昨日は、JR天満駅近辺の菅北小学校下にある「菅北福祉会館」で、毎月第四水曜日の午後に開催されている「ふれあい喫茶」へ行ってきました。 コーヒー 100円 ゆず茶 100円 ぜんざい 100円 ただただ、安いのみなのか? いえいえ、ボランティア参加で、地域の商店経営者のご婦人も多いので、正直場末の喫茶店で、「沸かし直した」ホットコーヒーを飲むより旨い。 大抵は、こちらもボランティアの「琴演奏」ライブがあるので、若妻の方々(失礼、未婚の方がおられるかも?)による...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
エビの真実。 お昼のパスタに、必ずムキエビ(冷凍)を使うのですが、ここしばらく「異変」が起こっています。 写真右が、今までのエビパックで、左が現在のパック。 お分かりでしょうか? 大きさが、全く違う。 過去、ごろごろと大ぶりのエビが沢山混じっていたのに、小さなエビのみになってしまった。 市場では、伊勢海老が高騰しているようですが、特大エビの代わりに大エビを使い、大エビを使っていたところは、中エビを使うので、いつの間にか、小エビばかりになってしまった。 生...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
BSで、月曜日の夜に「吉田類」さんが、各地の名店を飲み歩く「酒場放浪記」、放送されていますよね? ユーチューブにも結構な本数がアップされていますから、ご承知の方も多いでしょう。 天神橋筋商店街(天満駅南の四番街)では、高速道路が商店街を横切る「ミスタードーナツ」さん付近に、液晶モニタを置いて、お店のスライドショーの他に「アルコールを主体に扱うお店」だけを取り上げ、動画で配信中。 四番街酒場放浪記ですね。 何せ、費用が勿体ないので、理事長の私がカメラマンで役員さんや...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
屋島は塩田がさかんだったころがありました。そのころの名残がいまもたくさん残っています。最近の屋島西町は住宅分譲がまた盛んに行われています。分譲には分譲のよさがあります。 今回紹介するのは屋島西町でもっと屋島に近いところです。古家が残る宅地で、約101坪と60坪の二つの物件です。 約101坪の物件:http://www.casablanca-net.co.jp/object_detail.php?uid=OK024707&id...
スタイン不動産のブログ | 物件情報版 スタイン不動産 いとなむブログ |
スタイン不動産のホームページ | 不動産取引のパートナーStein スタイン不動産 |