8266件中(571〜580件)
多少の違いはあれど、「ギャルみこし」の巡行ルートは、毎年ほぼ同じ。時間も、大体同じなのですが、年に一度のことなので、忘れて当然でしょう。 7月23日というのは、毎年同じ、天神祭りの前日。出発は午前11時半ごろに、JR天満駅南からで、そこから天六まで北上し、休憩してから今度は、大阪天満宮まで。午後3時ころに、大阪天満宮を出発し天六まで行って、巡行終了です。 なので、見たい・撮影したい方は、地下鉄天六駅を、午前11時30分ころから南下すれば、どこかですれ違う。JR天満駅を15...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
日本各地、地元ならではの自家製造直販店は沢山ありありますが、寒川には『青木長栄堂』さんと言う和菓子屋さんが有り、たまに一本140円の羊羹を買わせて頂きます。見た目も形も極普通の羊羹で甘すぎず、噛み応えがあるので近くを走っていたら、ついつい買わせて頂いております。そしてそのお店から出てJR予讃線の踏切を渡った所に有る、『青木かまぼこ店(えびちくわの里)』でもたまに練り物、名物の「えびちくわ」を始め、チーズ棒(¥175)やからしレンコン(¥1...
(同)リサーチ・コアのブログ | ご希望の土地情報をご提供致します。 |
(同)リサーチ・コアのホームページ | 空き家・空地の有効活用をご提案いたします。 |
【夏の風物詩】 暑さが厳しくなって参りましたが。。。 夏といえば、《お祭り》ですね。 地域によっては、四季問わずにその土地ならではのお祭りが催されていますよね? たまにテレビでお祭りの様子が取り上げられている事がありますが、「そんなお祭りがあるんだ?」って驚く事もしばしば。。。 皆さん、それぞれお祭りの楽しみ方があるかと思います。 ・地元ならではの出し物を見物するのを楽...
(有)ファースト商事のブログ | ファースト商事 リフォーム屋の不動産屋さん |
(有)ファースト商事のホームページ | (有)ファースト商事『不動産流通部』川越・ふじみ野・富士見・三芳の不動産は、地元に根差して創業35年の『ファースト商事』まで |
けさも早くから三皇神社の境内を掃除されている石川さんと立ち話をし、参拝をさせて頂きました。石川さんほんと毎日ご苦労様だと思います。 さて、話は変わりまして皆様も興味をお持ちだと思う事、それは何かと申しますと『邪馬台国は何処に在った?』のかと言う事です。畿内説と九州説のどちらかに限定されるのでしょうか? 今から約1,800年前に倭魏志倭人伝に記されている、倭の国の女王『卑弥呼』のお墓は吉野ケ里周辺なのか、若しくは纏向遺跡周辺なのか?等と様々な論争がされている訳ですが、6月21...
(同)リサーチ・コアのブログ | ご希望の土地情報をご提供致します。 |
(同)リサーチ・コアのホームページ | 空き家・空地の有効活用をご提案いたします。 |
最近気になったこと。 ワンちゃん・ネコちゃん ってよく使われますが、あれってどうなんでしょう? ワンちゃんの「ワン」は鳴き声なのに ネコちゃんの「ネコ」は種類名でそのもの。 本当は揃えるべきじゃない? 正解は ワンちゃん・ニャンちゃん か 犬ちゃん・猫ちゃん まぁ。 聞き取りやすくて言いやすくから、こうなったのだと思うけどね。...
(株)アイディーホームのブログ | アイディーホームのちょこれーと。 |
(株)アイディーホームのホームページ | 山梨の新鮮な不動産情報は、物件豊富なアイディーホーム! |
鉄輪温泉2日目 バスに乗って、再度別府駅へ。関サバを食べるため、同業者の人に教えて貰った『海鮮いづつ』さんを探しました。いい加減に歩いたら、道に迷いました。午前11時45分着。15人程、外で待っていました。(記名式) 私は、一人でしたので、カウンターに早めに呼んでくれました。目的の関サバは、残念ながら水揚げ無しで食べれませんでした。 (-_-;) 女性スタッフのお勧めの海鮮丼にしました。これが一番具沢山との事。(前日もお刺身でしたが・・・) 早々に食べ終えて、...
(株)Mikey・Homeのブログ | マイキーのひとりごと |
(株)Mikey・Homeのホームページ | (株)Mikey・Home |
ビットコイン。1枚15万円が、300万円になった。20年前の旧車が、10倍以上の価格になった。 「買わなくて、損した」と、思いますか? 仮想通貨の場合、100万円以上で買ったのに、二束三文。値上がりしたらしたで、想定外の税金がかかる。旧車なんぞ、乗り心地は悪いし、維持費がかかる上、道路を走る以上、常に事故の危険があるし、古いほど壊れやすく、部品の有無という問題も。 要するに「買って損した」はあるが「買わなくて、損した」は、ない。 ほとんどの物品等については、買った瞬間...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
まぁ、この時期は「生もの」注意が常識ではあります。 お店で出してくれる「生もの」の鮮度は、信用できる。でないと、営業停止を喰らいますからね、、、何年か前に「牛のレバ刺し禁止」とかいう、アホな法令が出来て、それならとばかり、豚レバーを食べたいけれども、出してくれるお店が近くにない、、、 酒呑みなので、漢方から言っても「レバー」を食べた方が良い。と、理屈をこねながらですが、旨いものは食べたい。 トリのレバ刺しなんか、しょーもない店に行くと「普通のレバー」の刺身を平気...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
今日は家内の誕生日。 特段の要望も無かったので川越市立美術館で開催中の「西陣美術織 伊藤若冲展」を鑑賞してきました。 若冲の傑作を西陣織で再現した復元作品の展示です。 「老松白鳳図、雪中錦鶏図,芦雁図、梅花小禽図、老松孔雀図」などに圧倒されます。 繊細な描写技法によって動植物を美しく鮮やかに描く若冲の本物は見たことがありませんので、チャンスがあれば鑑賞したいと思いました。美術館前には「本丸御殿」があり、土塁も復元されていますので、併せて見学。 休憩場所の資料にある「...
(同)ネコンサルのブログ | りゅうちゃんブログ! 犬馬の年 |
(同)ネコンサルのホームページ | 合同会社ネコンサル -不動産のこころと魅力を発信- |
仕事中とあるオフィスビルの階段をのぼっていたら、 「キャー!」 上階から女性の悲鳴が響きわたりました。 え?なにごと?尋常じゃない悲鳴… 「大丈夫ですかー」声をかけながら、かけ足で階段をあがってみたら、若い女性が苦笑いしながら床を指さしていました。 ゴキブリでした。 ゔぁああ私は悲鳴でなく、低音の野太い叫びが出ました。女性は驚いただけでケガもなく無事でした。良かった。 &...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |