8273件中(2651〜2660件)
皆様、こんにちは! 先日とある方とお話をしていた時のことです(業務ではなくプライベートです)。 ある方が仰ったのには「最近(世の中全体が)便利になったせいなのか、機械的に物事を進める方が増えてきて、真心が失いつつあると感じている。」と...。 たしかにわからない事はチャットやメールなどで簡単に解決できる場面が増えています。 しかし、それだけで良いのでしょうか? 来年は東京オリンピック・パラリンピック開催のため、国内外から多くの方が首都圏に集まります。 人と...
縁(同)のブログ | 縁合同会社ミニブログ |
縁(同)のホームページ | 縁(えにし)合同会社 Official Homepage |
こんにちは!猛暑にめげずがんばります。 本日、私が住むマンションの定期総会が行われました。 いつもは土日は仕事で、委任状で参加いたしますが 今期は理事会役員のため、当然出席した次第であります。 1年間、役員に選任された各理事の皆さま本当にお疲れさまでした。 住んでいるマンションは、理事会が毎月行われ、熱心に議論していると 思います。仕事柄、各々マンションの状況を垣間見ることができます。 とあるマンションは理事...
(株)トラストのブログ | 八風吹けども動ぜず天辺の月 |
何かを買う買わないという選択は、個人の自由。なので、誰かが「不買運動」を呼び掛けるというのは、他人様の消費行動について、自分の価値観を押し付けるものだと言えるかもしれませんね。 私は?過日「変なにおい」がする中華料理を出した店があって、以前は結構通っていたのに、全く行かなくなりましたが、たぶん「変なにおい」がした一品は、たまたまのことで、それ以前は一度もそういうことがなかった。 それでも、行かないですね。別に他に美味しい中華ありますから。 で、店名を公表したり、他人様に...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
この度、愛進も協賛しました。 地域に配布(郵送)されたハガキです。 警察署と交通安全協会からの 「架空請求詐欺 と、交通安全」 の呼びかけです。 今、何かと問題になっている?郵便局と警察ですが...協賛しました。 『人にやさしい愛進』 です。 あやこ ...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
「お参り」とは言っても、出かける訳ではありません。 自宅に、母方祖母と父方祖父母の遺影を置いてあるので、合掌する。家内は毎日「お水」を取り換えるので、私は毎月1日の出勤前に手を合わす。仏壇も神棚もないけれど、気は心ですね。成人して家庭を持つようになった二人の子供達にも、幼少の頃からお参りをさせていたし、今暮らせるのは「おじいちゃん、おばあちゃんのお蔭」と小さい頃から言わせていたので、それなりに感謝の心は育っているようです。 実際、仕事がヒマとはいえ、そしてろくに年金を貰え...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
(有)金子ハウジングのブログ | お元気ですか |
(有)金子ハウジングのホームページ | 給燻qハウジング |
日本の平均寿命も女性87才、男83才とか言われているが当地でも100さい以上の方が15人程度はおられ日本全国では約7万人と言われていようだが、ただその方たちが健康なのだろうか、痴ほう症で、寝たきりで、動けない状態での長生き?、洒落にもならない、まさに死ぬまで健康で動けるからだであるかどうかなのでは、体が食べ物でできていることを若い方が認識しているのか不思議である。好き嫌いの激しい方は性格も好き嫌いがあるそうだがまさに健康は食からである。ものの本によると女の人は足のかかとを見れ...
(有)マルイ産業のブログ | てんやわんや不動産物語 |
(有)マルイ産業のホームページ | 宇和島近辺の物件のご案内 |
皆様、こんにちは! 昨日は無事に隅田川花火大会が開催されました。 台風6号の影響で延期になるかという懸念もありましたが、今年も例年通り7月最終土曜日に開催されて良かったと思います。 弊社から第一会場の方を見ると... #スカイツリー #東京スカイツリー #令和最初の隅田川花火大会 #隅田川花火大会 #隅田川花火大会2019 おはようございます(^^)花火大会中にスカイツリーはこんな表示を…!文字を見るのは初めてでした!...
縁(同)のブログ | 縁合同会社ミニブログ |
縁(同)のホームページ | 縁(えにし)合同会社 Official Homepage |
キッチンの窓越しにセミの声をボイスレコーダーにいれた。 早朝から鳴き出す声にふと、いとしさを感じ、暫くするともう鳴かなくなる儚い命の存在ををとっておこう、と。 もう一つは、冬にこの鳴き声を聴くと、暑い日を思い出し寒さが少しは和らげるのでは、と。 そして、とりたてのセミの声を今一度聴いてみた。 『暑苦しいやめてくれ〜!』 いとも簡単に感覚がかわってしまった。 この冬、このセミの声を私はどう感じるんだろうか。 &a...
九ちゃん不動産のブログ | 住まいで幸せをつかむ時 |
九ちゃん不動産のホームページ | 九ちゃん不動産 |
皆様こんにちは! 不動産事務所リヴエスコートの杉山です。 昨日から台風の予報で、 今日予定していた中古住宅のご案内が来週に延期になりました。 マイホームの検討、本当は天気が悪い日も物件を見ておきたいところですが、 風が強い日に小さなお子様の同伴は危険もあります。 一刻を争わないんであれば、安全な日の見学がいいですね。 時間帯や天候が違うときに、何度か見てみることも必要...
リヴエスコート(同)のブログ | <生きる>と<暮らす>をエスコート |
リヴエスコート(同)のホームページ | リヴエスコート【静岡県東部不動産売買・相続不動産とマイホーム相談 】 |