検索条件
カテゴリ
生活・文化
同乗者がいない車の中でも|エノモトホーム フリートーク | エノモトホーム

同乗者がいない車の中でも

2020/06/04 10:41:00

続々と特別給付金申請書やアベノマスクが届いた〜!!と言うSNS報告 アベノマスクはいまだ届いてません 給付金も申請のみ まだまだ先は長そうです 抱えている案件が一気に動き出し、自粛生活のなごりのボケボケの頭をフル回転!! まだまだ何か忘れているような気がして、日々チェックと確認 蒸し暑さで、マスクをつけての作業や接客が辛くなってきました 弊社事務所の前を通る学生も、以前と比べてマスク着用率がダウン↓ 暑いし、蒸れるし、日焼けするし 個人的に...

エノモトホームのブログ エノモトホーム フリートーク
エノモトホームのホームページエノモトホーム
休日でもちょこまか|きままなブログ | ア.クリア(株)

休日でもちょこまか

2020/06/04 9:34:20

      こんにちは  ア.クリア且瘻コ  です。     昨日はお休みをちゃんと頂きましたが、 結局、いろいろやらないとならない事や連絡が・・・・・・・   朝一、AM4:00に目が覚める  ≪ さすがにこの時間帯での草刈はご近所迷惑だよな ≫ ボーと2時間弱程度を過ごし、 『 どれやるか〜 』 AM6:30 作業員Aの始動である。 &...

ア.クリア(株)のブログ きままなブログ
ア.クリア(株)のホームページア.クリア株式会社
横浜開港記念日|お元気ですか | (有)金子ハウジング

横浜開港記念日

2020/06/02 13:35:16

6月2日は、横浜開港記念日です。 今年は、花火などのイベントは、中止です。 横浜市歌でも歌ってみようかな 横浜市民は、何故か歌えたりします! 横浜市歌の歌詞   わが日の本は島国よ (わがひのもとはしまぐによ)朝日かがよう海に (あさひかがよううみに)連りそばだつ島々なれば (つらなりそばだつしまじまなれば)あらゆる国より舟こそ通え (あらゆるくによりふねこそかよえ)   されば港の数多かれど (さればみなと...

(有)金子ハウジングのブログ お元気ですか
(有)金子ハウジングのホームページ給燻qハウジング
定着してほしい?|縁合同会社ミニブログ | 縁(同)

定着してほしい?

2020/06/02 13:28:13

皆様、こんにちは! 今月も宜しくお願い致します。 昨日、Twitterで「満員電車」というキーワードがトレンドに入りました。 (『満員電車』が再びTwitterでトレンド入り。“3密”状態での乗車に「あの努力は何だった?」の声) たしかに弊社周辺でもあきらかにテレワークの方が多くなった、という実感はありましたし、所用で都内に出た際も「こんなに人が少なかったかしら...」と感じることがありました。 コロナ禍でテレワークを導入...

縁(同)のブログ 縁合同会社ミニブログ
縁(同)のホームページ縁(えにし)合同会社 Official Homepage
どんな状況下でも忘れてはならないこと...|縁合同会社ミニブログ | 縁(同)

どんな状況下でも忘れてはならないこと...

2020/05/31 19:20:56

皆様、こんばんは! 今月もありがとうございました。 コロナ禍でイライラすることも多々ありました。 しかし、どんな状況下でも忘れてはならないことがあります。 その象徴の記事がありました。 (コロナ禍で生活困窮の留学生、それでも「日本に感謝」できる理由) 苦しいとき、悲しいとき、悲観的な時こそ忘れがちなのが「感謝」です。 自分のことしか見えなくなってきます。 しかし、そういう時こそ「感謝」の気持ちを持ち続ければ違った道も見えてくることがあります。 不動産...

縁(同)のブログ 縁合同会社ミニブログ
縁(同)のホームページ縁(えにし)合同会社 Official Homepage
素敵で粋|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

素敵で粋

2020/05/30 9:28:41

昨日の昼12時40分頃から新型コロナウイルスに対する医療従事者などに対する敬意と感謝を示すため、航空自衛隊のブルーインパルスが8の字を描く形で都内を2回周回する・・・と知ったのが12時20分の時点でランチのオーダーを済ませた後だった。 届いた食事を流し込み、事務所に急いで戻り待機しているとしばらくして轟音が聞こえて来たが・・・ちょうど来客があり、心も上の空のままの接客中に轟音は通り過ぎてしまった。 ただ2周するとのことなので、しばらく事務所前で立つことしばし、最初...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
生活感が一番でるキッチンだからこそ|エノモトホーム フリートーク | エノモトホーム

生活感が一番でるキッチンだからこそ

2020/05/29 14:50:28

昨日、住居確保給付金を申請された方に給付金交付の通知が届きました。 自分は対象でないと思っていたようで 「本当に助かりました!!」と喜んでくれました 「申請」と聞くと、手続が面倒だったり、色々な書類が必要だったり、そもそも自分は対象でないという思い込みだったり・・・・ 確かに、簡単ではないし面倒 「そもそも自分は対象ではない」という思い込みが一番多かったです。 説明している言葉自体が難しかったり、分かりにくい言葉だったり・・・・ もっと一般に分かりやすい言葉で説...

エノモトホームのブログ エノモトホーム フリートーク
エノモトホームのホームページエノモトホーム
「30年ぶりの一人暮らし」=10日目|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

「30年ぶりの一人暮らし」=10日目

2020/05/28 11:32:47

新卒から結婚するまでの、約6年間は一人暮らし。 なので、嫁さんを貰った時からずーっと「家事」に感謝してましたね。ずーっと「親と同居」からの結婚だと、分からないかもしれません。疲れて帰宅してからの洗濯に掃除。で、一人暮らし=10日目に突入。還暦過ぎての、一人暮らしは、まぁしんどいですねぇ、、、帰宅し、夕食をいただいてからの洗濯。で、翌日は取り込み。コロナで時短営業してますから、19時前後でも、まだ明るい。真冬でなくて、良かったなぁと思う。 娘に二人目が誕生したので、嫁さんが...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
テレワーク、働き方改革?|てんやわんや不動産物語 | (有)マルイ産業

テレワーク、働き方改革?

2020/05/28 9:05:16

最近コロナのせいでいろいろ延期になってしまった、我々業界の総会も延期、あの宅建士の免許更新までが今年は延期?講習がなくなったのだ、一か所に何十人と集まるのががやばい、毎日の働き方の日常は延期とはいけない、皆さんどんな面持ちで生活されているのだろうか、高校野球ももちろん中止と相成った、働きはやめるわけにいかない,忙中閑ありとはうまくいったものだ、暇が時間がたっぷりとあるとついつい先延ばしになりかえって物事は遅滞してしまうのだ、貧乏人の性かもしれない、慌てる乞食は貰いが少ないとか...

(有)マルイ産業のブログ てんやわんや不動産物語
(有)マルイ産業のホームページ宇和島近辺の物件のご案内
これ以上起きてはならない...|縁合同会社ミニブログ | 縁(同)

これ以上起きてはならない...

2020/05/27 16:59:19

皆様、こんにちは! 外出自粛要請が解除されて2日目ですが、今は無理をしない行動が必要です。 体調管理に気を付けながら過ごしましょう。 さて、本題に入ります。 一時期「医療崩壊」「介護崩壊」などが叫ばれていました。 第2波、第3派に備えて「崩壊」が起きてはなりません。 崩壊現場は実はここだけではありません。 (「もう限界」コロナ禍の失業で生活困窮者からSOS急増  支援団体「福祉崩壊」の声も) https://creators.yahoo.co.jp/nak...

縁(同)のブログ 縁合同会社ミニブログ
縁(同)のホームページ縁(えにし)合同会社 Official Homepage
前へ213214215216217218219220221222223